lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント196

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Nyoho
日本の大学は旧Office 365どかんと契約しているところめちゃんこあるもんね

その他
deep_one
Officeの高いプランについてるからだろ?

その他
mitswku
“G Suiteの再編をした”

その他
tick2tack
ツール類のバンド化/アンバンド化のトレンドは交互に来ると。単純にOfficeに付いてるからというだけでない意見。G Suiteや中国のスーパーアプリ化なども

その他
ene0kcal
巨人の肩に乗りたがる日本人は多い。そういった視点からSlackよりTeamsを好む人が出てくるのはよくわかる。大中企業ならその傾向が強いのかもしれない。

その他
W53SA
ブラウザ戦争を思い出す

その他
ducktoon
Markdown から wysiwyg になって使いにくくなったな

その他
onori108
slackの方が全然好きなんだけど、社内事情でteams使ってるって人、結構多いのでは?

その他
yogasa
slackって、Teamsが使いにくいって声高に叫んでる人がいてて近寄りたくないイメージ。ゲハかなんかか?逆はあまり見ないのに……

その他
lm0x
VSCodeが覇権になってるのが元々大体揃ってるからって話ってのと近いと思ってる

その他
fa11enprince
slackとか他のが好きだけど、office suiteの一部ってのと強力な営業力だから売れるよな。まぁまぁ使えるかな。トラディショナルカンパニーですけど、メールの頻度は圧倒的に減ったな。この効果だけで満足。

その他
camellow
いわゆるOfficeアプリやSharepointとの連携は便利だよ。他のグループにログインする時に個別のアカウントを要求されないのも良い。Slackはいちいちワークスペースごとにアカウント作るのがめんどい。

その他
birds9328
特にTeamsで不自由してないな

その他
terau
slackは出来ることが少ないから会話に集中出来る。teamsはすげーんだが、機能や溜め込んだデータが肥大化して、どこかで負の遺産化しそうな気がする。

その他
hiro7373
MSの強さはあっさりGCPを抜き去りAWSに次ぐ地位を得ていることからも感じる。Slackの方がいいと言っても、使いやすさがベストじゃなくても市場を席巻するのはMSがこれまで散々やってきたこと

その他
Windfola
Microsoft365はOS標準でもプリインスコでもOffice抱き合わせでもない(付いてくる契約があるだけ)、契約して使う普通のグループウェアなのに独占禁止云々とかどんなロジックなんだろう。Slackの主張が気になる。

その他
tmurakam
地味に Teams の Wiki が便利だから結局 Teams 使ってる

その他
slash_01
業務でSlack使ったことないし比較したらどうこう、てのは分からんけど、まあ、正直、別にTeamsでも特に困ってはない。

その他
maemuki
スラックユーザーのオレ掴んでるゼ感は異常だった

その他
MtAsuka
TeamsはOffice365の統合フロントエンドなんだからSlackで代替できるものではないんだよね。使い勝手はSlackに及ばなくても致命的な差があるわけではないからそこだけでTeamsを回避する理由にはなりにくい。

その他
yamadadadada2
導入はされたが使われてないんじゃないの?(そして、MSにとってはコストだけが嵩むという)。って言いたくなるぐらいには使いづらいよTeams

その他
boomerangj
vscode liveshareとガッツリ連携するなら利用を考える

その他
i196
ウチのTeamsは社内NWでしか使えないからクソ印象悪い

その他
tsukasa5543
知らなった…!コロナの影響でデジタルリテラシの高くない企業がコミュニケーションツールを入れないといけなくなってMS一択、ということも要因にありそう。

その他
secseek
ユーザーが悪いんだと思います。とことん保守的で、技術への興味がないからSlackについていけないんでしょう。ただ、どう言ったところでそれが現実なので、現実を踏まえて考えるしかないんでしょうね…

その他
yonejill
teamsのクソ使いにくい。が、手っ取り早く導入できる程有用なもんは無い。ただし、Office365全てがクソ使いにくいからMSを呪うしかない。

その他
guren004
「Teams、テキスト欄の左下の「A」をクリックすると『エンターが改行』になるよ」って他部署のIT嫌いなおばさんに教えられて、うわぉこれは便利!って喜んだヘルプデスクが通ります

その他
onesplat
Slackたけえんだよな。価格下げろよ

その他
sato_chan
slackからteamsに乗り換えはなさそうな気がして、チャットツールを初めて使いましたが多い気がする。

その他
eagleyama
もにょる

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか | Coral Capital

昨年7月に発表されたMicrosoft Teamsの1,300万DAUという数字にテック業界は一瞬騒然となりました。破竹...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг