lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント56

  • 注目コメント
  • 新着コメント
オーナーコメントを固定しています
stanaka
オーナー stanaka はてなで3年以上前から安定して便利に使っているログフォーマットについて、だいぶ実績も積まれてきたので書きました

2013/02/05 リンク

その他
sugimori
あれ?LTSVって某社のあれと同じではないか

その他
penult
ログをラベル(項目名)を付けたTSVにすることで、順序考慮不要・項目追加を容易に

その他
windish
へえええー。

その他
haseharu
LTSV

その他
mikamama
技術動向メモその2."Labeled Tab Separated Valuesノススメ"

その他
arikui
[]

その他
hfu
「Labeled Tab Separeted Valueフォーマットのメリットは、まずログを定義する時に各フィールドの順序を意識しなくてよく、各プロダクトで容易に独自拡張できる、ということ」

その他
ledsun
なるほどこういう発想はなかった。今度ログ設計する機会があったら取り入れてみる。

その他
azumakuniyuki
LTSVが何かわかった

その他
deeeet
CLで簡単に扱えて良い

その他
Vaduz
JSONで間に合ってます

その他
superrush4x
ラベル付きTSV

その他
oppara
Labeled Tab Separated Valueノススメ - stanakaのブログ

その他
syuu1228
Labeled Tab Separated Valueノススメ - stanakaのブログ

その他
lizy
one line json的なイメージ

その他
wyukawa
なるほどねえ

その他
donayama
ログに限らずあれこれ便利そう。

その他
torazuka
LTSVって何?と思ったら、Labeled Tab Separated Valueというのか。ふむふむ

その他
kenichiice
「各フィールドがタブで区切られ、フィールドの頭にラベルを付けています。」

その他
rryu
iPlanetのログはフォーマット定義がヘッダとして入っていて便利と思ったことがあるけど、それをインラインで指定するという発想は無かった。

その他
tyru
HTTPヘッダを1行にまとめたっぽい感じ

その他
NetPenguin
各項目にラベルがついたTSV形式。

その他
wwolf
ええなこれ

その他
satococoa
よさげ

その他
koyhoge
label:valueをtab区切り。labelはwikiで管理。

その他
griefworker
シンプルで加工しやすい、良いフォーマットだと思う。

その他
mongrelP
CSVでこんなかんじにしてもいいのよね?(たぶん)

その他
a2ikm
JSONほどの自由度はいらないけど構造を持たせて再利用性を高めるには便利そう。

その他
todesking
便利み

その他
udzura
コロンブスの卵感ある

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

Labeled Tab Separated Values (LTSV) ノススメ - stanaka's blog

追記(2/8 11:30) id:naoyaによる一連のまとめが【今北産業】3分で分かるLTSV業界のまとめ【LTSV】 - nao...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг