lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント278

  • 注目コメント
  • 新着コメント
yuzuk45
硬骨

その他
mabots
小誌は、こうした不当な要求に応じることなく、今後も取材、報道を続けていきます。

その他
Midas
(承前)よってこれは違う。文藝春秋はものごとの本質を理解してるとはいえない。「巨額の税金を浪費」さえしてなければよい(たとえばコスパがよいとかたくさん使ったけど国民みんなが大感動とか)そういう問題ではない

その他
na23
ガンバレ

その他
baca-aho-doji
妥当。もっといろんなことを明るみにしてほしいですわ。

その他
interstella
熱烈支持

その他
moumaiko
今年のオリンピックは場外が一番見どころあるね!

その他
asamaru
脅迫状とか剃刀とかめちゃくちゃ届いてるんだろうなぁ

その他
ch416
ここまで来ると開会式の催しを何をやってもダメ出しされると思う

その他
dollarss
この発売中止及び回収要求で、いっそう悪であると印象づけたな。内部に煽ってるエージェントがいるんじゃないかと思うほど悪手

その他
hate1229
芸能人の不倫や浮気とか隠れて付き合ってるとかの報道は支持できないが、これは支持できる

その他
urtz
今回の報道でも文春はゲスいので支持できんが、まあ…

その他
denki5150jp
これはニュース性高いから新聞でも取り扱いざるを得ない。各紙の反応が見もの。

その他
kori3110
組織委員会、陳腐な悪約ムーブが過ぎる

その他
sakahashi
こういった態度と価値観でなければ、そもそも開催しない。

その他
toratorarabiluna273momomtan
「…極めて異例の「雑誌の発売中止回収」を求める組織委員会の姿勢は税金が投入されている公共性の高い組織のあり方として異常なものと考えています。…こうした不当な要求に応じることなく今後も取材報道を続けて…

その他
tukanpo-kazuki
表現の自由戦士ども、出番だぞ。週刊文春の表現の自由のために組織委員会に抗議するべき場面だぞ。まさか黙ってみてるわけないよな?

その他
ku-kai27
抗議は回収はダメだろ。小池政治家引退の口火となれ。

その他
solidstatesociety
小誌よりは弊誌のほうがいいかな

その他
baroclinic
回収はいかんでしょ。

その他
syou430
報道の自由度ランキング66位(2020)の日本としては、支持したい。

その他
dgen
圧力かければ隠蔽できると思ったのか?既に表沙汰になってる案件なのに、これ以上恥をかいてしかも再度話題になるように動くのは本当に頭が悪い。

その他
Fuggi
これが「報道の自由」だ。

その他
toro-chan
これを雑誌がやってることにかなり絶望せざる得ない。新聞ってもうなくなったんだっけ?ジャーナリズムって言う単語も消えたのかな?

その他
eggheadoscar
気骨自体は支持する

その他
luege_traum
国家機密バラすなとか言ってる人いるけど、じゃあそれを守れるような体制にしろよって話でしかない。個人的には一出版物を回収するほどの国家機密レベルだとは到底思えないが。

その他
yajicco
オリンピックなど焼き尽くされてしまえ

その他
nobiox
文芸春秋社ってどっちかというと右翼だと思うけど、こういうのは「右翼はクソで左翼は正義」的な世界観のダメさを浮き彫りにするな。

その他
yu_dach1
五輪やめたいからわざとやってるんだろ?そうだと言ってくれよ

その他
s_dango
ジャーナリズム

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント | 文春オンライン

記事は、演出家のMIKIKO氏が開会式責任者から排除されていく過程で、葬り去られてしまった開会式案など...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг