lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント105

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kennnnnagu
電気七輪のステマがうまい

その他
komurasakihokori
家では魚焼きグリルで玉ねぎでやっちゃうな…

その他
charged_m_plus
食べたくなってきた

その他
kamm
ヒーターが上にある『グラファイトマジックグリラー』みたいなやつだとどうなんだろう。焼き上がりと煙

その他
ttkazuma
焼き鳥はザイグルと相性抜群

その他
songe
一時期、ステマかってくらい炉端焼き大将が持て囃されたのを思い出した

その他
xufeiknm
「家」と「焼」の親和性が高すぎる。おまけに「〜鳥」の前をひとまとめの修飾語にする効果。「家ヤキトリ」とか「おうち焼き鳥」にすべきだった

その他
n_y_a_n_t_a
串うちがめんどい。焼き上がるのにも時間かかる。結局串から外して食べる。空想(超おいしい)と現実(こんなもんだっけ?)の落差が激しい食べ物に投資できない

その他
pikopikopan
焼き鳥買って帰ろう

その他
saikorohausu
いいな〜ガスコンロの上に置く焼き網買おうかな 以前、串打ちまでしたのを買ってグリルで焼いたら串が炭になって持つとこ無くなった

その他
bisco_uma2
砂ずりとハツの下ごしらえで頸と肩が逝き、串うちで心折れた。

その他
evans7
肉を細かく切ってから串に打つとかダルすぎる…。焼き鳥の風味の9割は煙が発生する時燻製の原理でつくと思っているので煙の出ない焼台は既に破綻してる気がするんだが。まぁ苦労して作ればどんなもんでも旨いわな。

その他
roirrawedoc
これがステマじゃないとしたら、こんな有益な情報を増田に書くしかない今のインターネットまじで終わってるなあ

その他
muryan_tap3
串うちも焼きも難しい

その他
trashcan
趣味の家焼き、鳥の話をする

その他
FutureIsWhatWeAre
FutureIsWhatWeAre id:ysync それやってプラスチック部品を変形させた経験があります ご注意を

2023/06/28 リンク

その他
hobbiel55
ソロキャンで使ってたキャプテンスタッグのB6サイズのカマドをコンロに載せて炭火で家焼き鳥やってるわ。炭の始末も火消し壺に入れるだけだし、余った炭を消費するのにちょうどよい。

その他
mtfumi
とりあえずどんな鳥だよ?!と思ったのが俺だけではなかったことは幸い

その他
harattaca
専門店で売ってる焼き鳥の値段の半分くらいは根性代だと思う。焼くの大変すぎるけどああしないとうまくないんだろうな…

その他
udofukui
やるなら炭火でやりたいわ。テーブルで使える七輪あったら起こして

その他
chantaclaus
めんどくさいなんて無粋だよな。趣味だもんな。と思いつつ、めんどくさそう〜でもやってみてぇ〜

その他
jaguarsan
味より雰囲気目当てなら業スーで冷凍焼き鳥買ってくれば簡単そう

その他
haatenax
コストコのめちゃでかい焼き鳥セットも美味しいけど、焼くの大変だったな〜

その他
theatrical
趣味で作る飯はめんどくさいくらいのほうが、愛着が湧くし時間を使うことが贅沢な気がして良いけど、反面めんどくさいよな

その他
snailcat
トップブコメ、ほんとかなあ…ブラインドテストしてもわかるんだろうか

その他
bml
スーパーの前には焼き鳥の店がよくあるよなぁ。

その他
pekoraaaaa
火力がないならオーブントースターでいいのでは?と思ってたら他ブコメの「家串のススメ」にフィッシュロースターを使えってのがあって膝を打った。ただ蒸気が充満すると思うのでベチャベチャにならないか気になる

その他
sato0427
魚焼きグリルが簡単すぎてわざわざコンロ買う気にならないな。

その他
imakita_corp
料理趣味ではない呑兵衛が家でも焼き鳥!と安易にやらないほうがいい。学生バイトで要領を覚え下宿でやったが焼き鳥は最初だけで串が面倒になりチキンライスの具を皿に盛る形に。何より無駄に腹一杯食べてしまうw

その他
tukanpo-kazuki
キャンプ用の炭火グリルで一回だけやって辞めた。串うちがめんどくさすぎて、焼き肉用の肉をただ焼くほうが楽でいい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

趣味の家焼き鳥の話をする

・追記あれこれ その前に大事な大前提を一つ。 当に美味しい焼き鳥をべたいならプロが焼くお店で...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг