lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント171

  • 注目コメント
  • 新着コメント
reitouudon1814
メンタルやられてる時にこれだけのことをやらなきゃいけないの相当キツいな。でも後悔したくないし仕事辞めるときは絶対にやるべき…

その他
jugones5
あとで読む。

その他
akisibu
内定者~新卒1年目までには知っておきたい知識

その他
kari-ko
"国民健康保険は切り替えないこと。傷病手当のために任意継続してるんだからね。" 訂正が必要で、協会けんぽの健康保険なら、国保へ切り替えた後でも、傷病手当金を任意継続で受給し続けられます。電話問合せ済み。

その他
katte
良い増田。これができないという人多いみたいだから、対応するNPOとかないのかな?

その他
nui81
む、むずかしい!!!

その他
ijustiH
難しい。

その他
nakamura-kenichi
知り尽くしてたら手厚い保護制度やが、問題は、実際にそれが必要な多数は申請主義でそも知らんし、知っても手続きの煩雑で脱落したり、あれやこれやの諸条件で時既に遅しってクソ現実。大企業と公務員しか勝たんw。

その他
k_ume75
2回目では何とか申請できたけど、初回はほんとに無理だった。/病院の待合室に関連資料ぐらい置いてくれてもいいのに...病院側も意外と知らなくて、何度も書類書き直してもらって役所やらハロワやら往復したしさー

その他
maaaaago
まとまっててありがたい!感謝!私は国民年金の手続きし忘れて免除してもらえなかった。無職に何十万の年金の振込用紙を何度も送ってくるの無駄だなって思った。いつ職が決まるかわからないのに大金振り込めないよ!

その他
furisake
健康保険の傷病手当がいいらしい。健康保険は任意継続をするとの。

その他
gwmp0000
健康保険 傷病手当金 「健康保険の任意継続をします」 あとで調べる

その他
adsty
頼もしいアドバイスだけど手続きが複雑で大変だ。

その他
aike
言ってることは正しいけど、相当メンタル健康じゃないと実行できない。

その他
winger14
保存。

その他
tea053
ウチは会社も夫本人も手当もらえると思ってなくて(知らなかったらしい)、私から会社に連絡して書類作っつ申請して…てやったよ。具合悪いし頭回らない時にやれって言っても無理だよね。自動で付与してほしいね。

その他
ytn
✖️傷病手当○傷病手当金。出社即受給要件問題ではない。任意継続は傷病手当金の必要条件ではない。傷病手当金(一年半)を最大限受給のため失業保険の初期手続が完了したら病院とハロワ行って雇用保険の受給を一時止

その他
gon012
傷病手当の給付金はもらうのにブランクが若干あるので注意だね。今だとコロナとかで申請する人が多いので申請から1か月ぐらいは見といたほうがいいと思う。https://anond.hatelabo.jp/20220705214854

その他
takeshi1479
そこまで頑張るなら仕事して見返せばいいじゃないかって思っちゃダメ?ダメなんだろうな。

その他
haatenax
この手続き全部やってくれる業者知っているが、手数料を取ってる

その他
mr_mayama
制度上必要な手続きだしコレができない人を助ける職業もある。コレが資本主義社会。しかし詳しいな。

その他
odakaho
これ重要。 “国民健康保険は切り替えないこと”

その他
marcy529
任意継続でなくても支給されたはず…確認しよ!その代わり支給止まったら1年半出てなくてもそこまで。扶養なしなら国保、ありなら任継のが世帯保険料は安い感覚。傷手出るなら働けないから雇保は受給期間延長かな

その他
tomozo167
“退職を伝える時に必ず「健康保険の任意継続をします」と言うこと。でないと退職後に傷病手当が貰えないからね。 傷病手当は毎月申請することで18ヶ月まで延長できる。加入している健康保険組合によって手続きに細か

その他
kokada
疾病保障の要点。傷病手当

その他
utibori1
素晴らしい増田。詳しい。

その他
ffrog
いつか使うかも〜って魚拓取ろうとしたらもう取ってあった。サンクス。

その他
poko78
もっと早く知りたかった/コロナ助成金でわかったけど、性善説システムは悪用する奴がたくさんいるんだよな。奴らは厳罰に処されるべき

その他
mricopp
適応障害やうつ状態だと本当にきつい。条件も厳しいし必要書類も多い。初回申請の書類集め、毎月の各所郵送にお金もかかる。何より、働けないことやお金がないことを証明する大量の書類が心に来る。

その他
goldhead
おれは高卒だから転職とかできないんだよな……。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ..

俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だよ。 今も使えるか分からんけど...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг