lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント405

  • 注目コメント
  • 新着コメント
by-king
羅生門は青年マンガで当時たまに見ることができた読み味で好きだった

その他
taron
ジョーン・エイキン「三人の旅人たち」。

その他
yuhka-uno
みんなのブコメが面白い。私も山月記好きだよ!/ウェゲナーの大陸移動説は、国語の教科書で知ったよね。

その他
daruyanagi
ブコメ読んで、国語の教科書ってええなっておもた(わいも山月記かな~。あと、ブタの死体に手突っ込んであったかいなりぃ~っていうソーセージの話(雑

その他
iixxx
意外とパッと思い浮かぶのって山月記と夢十夜だな…。近代文学けっこう好きだったからかな。羅生門も嫌いじゃないけど、好きっていうには推しポイントが足りない気がする。

その他
jinjin442
『おじさんのかさ』佐野洋子。滑稽な話が好きなんだろうな。でもただそれを馬鹿にするんじゃなくて、ほんのりおじさんの滑稽を見守ってくれるスタンスが好き。

その他
mogmognya
一つの花。お父さんこれから出征なのに、自分のおにぎりを「一つだけ、一つだけ」とねだる娘に全部あげちゃうの、大人になってからその気持ちが痛いほどわかった。

その他
mitsube
サーカスのライオン

その他
scluge
なめとこ山の熊、かなぁ。読んでて色々悩んだ記憶が。

その他
ifttt
附子

その他
liposo
坂口安吾の教師っぽいやつ読んで気に入って著書ほぼ全部読んだっけなぁ

その他
dai-ig
サーカスの馬

その他
human921
「きつねのおきゃくさま」「けしごむころりん」

その他
nagikoH
銀河鉄道の夜

その他
Domino-R
「敦盛の最期」(平家物語)かな・・

その他
s54kan
くじらぐも

その他
kagerou_ts
クラムボンは かぷかぷ

その他
n_makoto
教科書の詩を先生が読み終わったあと「…というような景色が頭に浮かんでこないですか?」聞かれたから「浮かびませんでした」と言ったら先生がブチ切れた思い出しかない

その他
inuinumandx
『お手紙』かえるくんがお手紙をおくる話。

その他
Katharine_15
「好き」って言えるほどのものは思い浮かばないなぁと思ってブコメを見ていたけど、そういえば『舞姫』は好きだった。

その他
akoakoty
子供が「ちいちゃんのかげおくり」を宿題の音読するたびに、家事しながら号泣してた。その時の子供の担任が親と同年代の女性だったんだけど、その単元が終わるまで、国語の授業のたびに泣いてると子供が言ってた。

その他
nikoniko_nimao2
山椒魚。もともと好きだったけど、漫画『ROOKIES』の名場面で効果的に使われていて、それ以来より心に響くようになった。

その他
nyama02
ねこのおいのり、赤い実はじけた、クラムボン、大人になれなかった弟たちへ、少年の日の思い出、握手、温かいスープ。多感な時期に自分では選ばない作品に触れられて良かった。豊かだった。あと、かまきりりゅうじも

その他
bladebone
石垣りん「シジミ」

その他
room661
星新一「繁栄の花」。わたしたちが〝繁栄の花〟と名づけた意味がおわかりでしょう、の最後の一文がとても良い。

その他
greenbuddha138
夏だぜ!俺は元気だぜ! / あめゆじゅとてちてけんじゃ

その他
omotenothing

その他
uuchan
これ、歳バレるやつ?(バレたくないわけではないが。。)

その他
matorico
まだ出てないところだと、好きというより印象深くて忘れられないのが「鼓くらべ」。大人になって読み返すと説教くさすぎて興ざめするようなところもあるけど、結構自分の価値観の深いところに関わっている気がする

その他
kazuau
国語作品って概念が自分にはないんだけど…国語の教科書に載ってた文学作品ってこと?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

好きな国語作品書いてけ。

ワイは「山月記」や。ワテと李徴じゃあまったく、人間が違うけど、それでも重なるところがあって、共感...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг