lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント121

  • 注目コメント
  • 新着コメント
maniukeruna
maniukeruna バイトじゃなくてベンチャー企業とかで長期インターンしたらいいじゃん。バイトより時給高い場合あるし、ビジネススキルも身につけられて社会人の人脈もできる。単純労働のバイトやめなよ

2018/10/13 リンク

その他
big_song_bird
革命戦士wのチェゲバラも医者の息子で自分自身も医者の資格を持った恵まれた境遇だったしw。学生運動やってた連中はブルジョワの道楽と言われる所以w。

その他
osugi3y
この日記の真偽のほどは分かりかねるがもし本当だとするならばはてなアノニマスダイアリー利用者は比較的年齢層が若い、と言うことになるな

その他
chinpokomon_master
金持ちに文句付けてないで目の前のことやれよ。そんな呪詛垂れてる間は絶対幸せになんかなれない。

その他
saka_nako
都内の太い家の子供に生まれたかったなー 仕方がないから何とか働いて生きているけど

その他
shiju_kago
ブコメも含めて周りが適当な気休めを言っていても本気にしないほうがいいぞ。そいつらが給料を払ってくれるわけじゃないからな

その他
wuzuki
今年の、Nコン高等学校の部の課題曲「ポジティブ太郎」(作詞:つんく)を思い出す。/ 大学入学時点で親御さん40代なのかな。私は、両親が割と年をとってからの子どもだったから、親が若いのは羨ましい。

その他
uehaj
頑張ってください

その他
pixmap
授業料免除はちゃんと申請してる?国公立だと、結構通るよ。あと無利子の第一種奨学金は。結局いい制度だったと(完済してから)思う。

その他
taizomaru1123
孫さんのように反骨精神でのしあがった人は自然と体に刃を纏ってるような空気が醸し出されるから気を付けな。

その他
hz21s8
その子らの親もなにくそ精神で頑張ったのかもしれない。増田のお子さんが贅沢できるといいね

その他
manotch
ガクチカなる言葉を見て→「ちっちゃいことは気にするなっ! それ!ワカチコ!ワカチコ!」を思い出す→ そういえばワカチコって何だろう…→ ググる→ 若さ・力・根性の意→ へー!

その他
ustam
増田よりも貧しい人を連れてきてマウントすればいいの?

その他
junpeso
自分の金で大学えらい

その他
kaz_the_scum
就留なんて、狂気の沙汰だし、留学(学位を取るつもりのない遊学は除く)は、上級国民に許された贅沢。苦学生ではない普通の学生でも無理でしょ。

その他
behuckleberry02
自力で幸せになるならブルジョワジーにクソをくらわせる必要はなかろうに。

その他
nakayuki805
奨学金借りずに大学に行ってる人間は都市伝説だと思ってる/私立はもちろん国公立でも年間車が買えそうな学費を一般人(親含む)が払えるわけないだろ

その他
hiruhikoando
応援する。絶対すごくなるから。

その他
rrringress
奨学金や免除などをフル活用する前提でも色々な差はあるだろうね

その他
maninthemiddle
法律事務所や税理士事務所、ITベンチャーや建築事務所なんかでのアルバイトはあとから直接評価されるスキルが身につく。自分はそれで救われたよ。採用側に回った今でも、目的意識と直結したアルバイトは評価できる

その他
Tora1014
親から10億渡されて、後は頑張れって言われたやつは知ってる。端から勝負になぞならん。

その他
investor_n
下にはもっといるよ、あなた幸せよ

その他
maracay22
俺も小学生の頃自営業倒産→自己破産→夜逃げを経験した。多分年齢も同じくらい。頑張って生きよう。

その他
kamayan1980
おつかれさん。ブルジョアにも天才と凡人の二種類があってな。凡人は社会に出るとなぜか勉強やめるからな、追い抜いたらええで。天才は気にしたら凹む。オススメは、マイペースでぼちぼちやること。

その他
tikani_nemuru_M
tikani_nemuru_M 1970年に1.2万だった国立大学年間授業料が現在は約54万。なんと約45倍となった。この間、所得税最高税率を下げ続け、高等教育無償化の条約批准を拒絶してきたのはまごうことなく自民党政権。敵は明確。

2018/10/12 リンク

その他
sshayashi0208
貧富の差はグラデーションになっているので、下の人を見ても上の人を見ても、それぞれそういう生まれなんだな、としか思わなくなった

その他
zu-ra
観測範囲にバイアスがかかるのって社会が階層化しているってことなんだろうな。貧困だとかシングルマザーだとか全然見ないもの。うち含め専業主婦も多いし。

その他
yujimi-daifuku-2222
人生の前半にある重要な選択に悉く強い影響を与える割に、実家の太さはかなり軽視されてますよね。/貧しければ僅かな例外を除いて医大受験自体諦めざるを得ないほどの格差より、男女対立論の方がずっと耳目を集める

その他
hitsujiniku-sugita
有給インターンでよいのでは?

その他
otihateten3510
ブルジョワのライン低くすんのやめて

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

クソくらえ、ブルジョワジー

就活相談をしている人のTwitterを見るとあら不思議 「早いうちから留学やインターン等で特別な経験を積...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг