lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント90

  • 注目コメント
  • 新着コメント
shigeoshigeo
こんなん言われたら嬉しいやろなぁ

その他
abortion
「睡運瞑菜、喝!」は語呂が良くて響きがいいので、それだけで非表示にしていない。

その他
chikayours
そんな、おい小池みたいな言い方しなくても

その他
witchhazel
出力がブレずに安定してるという意味ではロバスト性があるが、技術の進歩でモノや仕組みで置換できそうと考えられた時点で耐用年数過ぎてるから減価償却済扱い

その他
siomaruko
xevra、xevra、xevraとメカxevra、jt、jt、jtとメカjt、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨとメカネトウヨ、カルト、カルト、カルトとメカカルトとカルトとカルト。

その他
azecchi
普段は非表示にしててこういうときのみんなのブコメだけ読んでるけど、それだけでもお腹いっぱい。よくみんな耐えてるな。。

その他
umiyosh
瞑想できるAIってゼニヤッタかな

その他
hatezawa14
hatezawa14 今さらだけど読みがなもらえますか

2018/05/16 リンク

その他
takeishi
実はAIが投稿してるんだよ

その他
hiroyt
活動家の人か

その他
redpants
あれ見ると野菜運動瞑想って毒なのかなって思えるよね

その他
toshiyam
瞑想できるAIとかヤバいな、、、一瞬で悟りそう。

その他
k_gobo
xevra先生はいつも名前の読み方がわからず、1つの文字列として捉えているので、電脳世界に棲まう怖い妖精さんのイメージでいる。

その他
trashcan
程度の低いdisりは相手を利するだけ。

その他
dazz_2001
アレは、はてなが用意した物で、ユーザに無視リストの使い方を教える為の、一種のチュートリアル用のキャラだよ

その他
theband
まー先生は事情(こーゆーの望んでるぽい普段の言動, 安定した関係性, ネタ文脈etc)が独特すぎるよね。悪意コメもあるが、ネタコメ群の半数は所謂イジメとは別かと /「イジメかも?」と一度でも考える姿勢は強く支持するぜ

その他
hanyan0401
以前にも書きましたが、ブコメが典型的な5ch嫌儲民というテイストでネタっぽいので、内容ほどには不快感がないですね。

その他
kotetsu306
こういうエントリにはちゃんと反応してくれるのでAIではないと分かる / AIと生身の共有アカウントだったら識別できないな

その他
dfk3
つか、推奨コメントを提案してくれるAIて便利やな。人間は投稿の承認ボタン若しくは却下ボタンを押す。

その他
vlxst1224
vlxst1224 耳が痛い話も聞かねばならない事がある、都合の悪い側面に目を向けないといけない場面がある、行き過ぎた意見であるが故に戒めと成り得る、等々の意義を見出して彼のコメントを読んでいる。読むセンブリ茶

2018/05/16 リンク

その他
nejipico
増田の方がAIだよな。低い方低い方に流れるところとか。

その他
tomo31415926563
毎回ブコメを手打ちしているか気になる。「すまひ 」で「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想をしない者の末路はいつも悲惨だ」とか辞書登録しているのだろうか。

その他
fishpaste1214
AIの方が多分人間に優しい

その他
wwolf
僕は悪いAIじゃないよ...?

その他
punkrockers
コロニーみたいなアイコンの時は本当恐かった。

その他
sucelie
既にAIでしょ

その他
tzk2106
運動と瞑想しない者の末路はいつも悲惨だ。←これを見に来たのに…

その他
NOV1975
君、入り口に立ってしまったね。なんの?無論アレだよ。さあ、もう一歩踏み出すんだ!

その他
ene0kcal
君はxevra氏からスターを付けてもらったことがないだろ(自慢)。トップコメに何回もなるよりもxevra氏からスターをもらう方が難易度がギャン高い。もちろんアノニマスで煽って召喚するよりも。

その他
tbsmcd
AI がもったいないだろ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

おいxevraとかいうアホ

AIで代替できそうだよなこいつ

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг