lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント139

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dcg0311
引っ越し考えてるのに辞めにくくなるからとそのまま働き続けるの真面目.タイに逃げたいと思ってるのに復帰考えてるの真面目.

その他
sawarabi0130
少なくとも評価が低いなら他に行ったほうが高く評価してもらえる可能性もある。ブラック企業ならなるべく早く逃げるのがよい。

その他
sweetseason00kyontomato
もうすぐ人工知能が有能からも無能からも等しく仕事をかっさらっていく。あと少しの辛抱

その他
yuicuts
そもそも資本主義に向いてない人なんて山ほどいるんだから無理して仕事やる必要ないと思うけどな。

その他
YTR8335HS
再利用可能で有意味なメモ作るのって技術だし上達するので(やり方間違えてると失敗して当然)、まずは1つの小さな仕事を正確に完了することを続けつつメモ技術身につけるのはどう?

その他
hetoheto
かいつまんで言うと愚痴です

その他
heis101
「怒られるのが怖くてミスをつい隠しちゃうし、怒られてる時はどうしていいのか分からず「はい」しか言えない。」

その他
luccafort
会社や部署、職種があってない可能性もあるので一度全く関係ない会社の話を聞くだけ聞いてみたほうが良いと思う。

その他
quick_past
つか下手すると、職務を果たしてるだけじゃ"足りない"呼ばわりされる風土の会社がのさばってるのがおかしいわな。だれにも全体への責任と無限の成長を求めるくせになんら見返りはない。

その他
otihateten3510
そんな増田がある日不思議な力を手に入れる。って続いてもおかしくないくらいの内容だな

その他
nagisabay
マジレスで正論かざすことしかできんなあ、「環境変えろ」としか>仕事ができない社会人って案外キツいんだよっていう話 - はてな匿名ダイアリー

その他
takashi1982
ミスが多かったり、メモがぐちゃぐちゃというのは軽度の発達障害かもしれない。勇気を出して一度診てもらい、仮にそうだとしたら、向いている職種や業種、日常生活の工夫とかでカバー出来るところが増えるかも。

その他
guinshaly
増田みたいな部下いて、数字の書き方やハサミの使い方から教えないとやばいレベルだったけど、文句一つ言わず単純作業をひたすらやってくれるので、不注意型ADHD傾向のわたしはほんと助かってる。上司との相性かな。

その他
gottu555
わらうしかなうい

その他
tohnishi
部活の万年補欠がキツイのと似たようなもんで、社会人に関係なく老若男女すべてに起こりうる話かと。所属をリセットできれば根本的解決だが、社会人ともなると…

その他
lungta
メモは覚えてるその日のうちに、別の手帳に清書するがいいよ。整理し書くことで覚えるという効用もある。

その他
tsuboh0705
できてない部分が分かっているなら、直す努力をするべきだと思う。

その他
yaruo5222
俺もこの手の人間で、社内の雰囲気にもよるけど、愛嬌のある無能は弄られたり怒られたり馬鹿にされることは確かにあるが、そういうキャラになれるから愛嬌大切です。無愛想な無能は本当にしんどいと思う、、、

その他
wdoomer
自分のレベルにあった会社を探して、身の丈にあった生活をするだけで良い。生活の質が〜、周りの目が〜、とか言ってるうちに沼に引きずり込まれるぞ。

その他
bzb05445
そういう人には株式やFX、先物の投機が向いている。場合がある。←予防線。

その他
opps_long
タイがニートの楽園だとでも?

その他
shira0211tama
そこまで自己分析できてるならフォルダカチカチしてる暇でデジタルメモにすればいいじゃん。ミス隠しと曲がり間違ってコミュ力だけで上司とかになるのだけ控えてください。/まぁ転職はオススメするけどね

その他
marony0109
発達障害とのコメントもあるけど、面接が上手な発達障害に会ったことがないので疑問。好きな仕事に就いた方かいいよ。安月給でもやりたいと思える仕事にね。興味の湧かない仕事、嫌いな仕事は覚えられないよ。

その他
youkass912
社会人には早咲きと遅咲きがいる。後者にとって最初の就職先はワケが分からないまま終わるけど、諦めずに地道にやっているとある日突然、「俺なんであんなこと出来なかったの?」という時がくる。諦めずに頑張れ。

その他
b4takashi
新入社員ならまだへーきへーき。20年後もそのままだとヤバイけど

その他
btoy
自分にできる仕事を見つけよう。

その他
sotonohitokun
皆優しい。1を聞いて10を知るタイプもいるし、10を聞いても1もできないタイプは実在する。(つーか、名前書けたら入学できる高校があるってだけで、十分査証してる気が)

その他
TequilaBancho
まぁこういうアホを飼うために大企業が中小を叩くわけで日本は意味がわからない。

その他
atoz602
無能というより発達的な偏りがあるのかもしれないね。発達障害に詳しい心療内科なり精神科なりに1度相談してみていいと思う。そうでなくとも、その系の生活スキルのトレーニング本とかのぞいてみては。

その他
shea
「向いてないだけ、会社を変えろ」という意見が散見されるが、私は、本当に無能なだけの純粋無能っていると思うけど。何をやってもダメ的な。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

仕事ができない社会人って案外キツいんだよっていう話

社会人は意外と楽しいぞーっていうエントリがあったけど、無能だと辛いよという話をしたい。 俺は仕事が...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг