lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント101

  • 注目コメント
  • 新着コメント
takeishi
もののけ姫も千と千尋の神隠しもCG使ってたしなあ

その他
napsucks
楽園追放はけっこう印象的な3DCGアニメだった

その他
ohisamakun
思いが強いですね

その他
minoton
はじめは「CGでも自分が考える表現はできそう。コストはかからないし、楽ができるかも。」と思ってたのでは。それが「楽はできそうもない」「ラセターになめられたくない」と、どんどんしんどい事に

その他
rosaline
東京MXでずっと前からやってないっけ、フルCGの15分アニメ/ブコメでローニャにドワンゴが絡んでたのを知る。あのプレゼンそういうつながりなのね。そらカワンゴ駄目元で営業に来るわな

その他
mujou03
スクエニは先を行き過ぎてたのか?

その他
hisatsugu79
宮崎駿は何だかんだで死ぬまで現役やるでしょう、、、

その他
junorag
楽園追放2周年おめでとうございます。

その他
dimitrie
クローンウォーズ最高でした

その他
quwachy
ゲームがドット絵から3Dになったみたいにアニメも3Dになるんだろうけど、その前にAIがアニメーターの仕事を終わらせそう

その他
u-li
「失敗例を持ち出して「これだから3Dアニメは駄目なんだよ」ってちょっと違うくない?」「3D製作の一番いいところは大人数での分担作業と分かりやすいスケジューリングだよ」

その他
tettekete37564
“そういう夢が3DCGにはあるってこと”< アニメだと無いことが分かってきた感じでしょ。かつてハリウッドが街一つ作るより安いからという理由で3DCG採用していたが日本では同じ理由でリミテッド手書きが 採用されてきた

その他
versatile
オレにとっては君はどうでもいい

その他
nisisinjuku
楽園追放とガルパンは(3D)CGをうまいこと活用してたな。ただよぅ、毛虫の映画をみんな見に行くのかなぁ。そんなのより宮﨑駿による大戦車アニメとかそういうのやろうぜ!

その他
redpants
追記すごいけど今頃驚いているはスルーなんだな

その他
masa-66
いいからアルペジオを見ろ

その他
a2de
蒼き鋼のアルペジオで3DCGアニメもいいなって思えました

その他
tiisanaoppai
tiisanaoppai これで駿の演技の癖を再現できるエンジンが完成するんかな。死後も駿っぽい演技をつけられるエンジンが残るとしたら、それはとてもSFだ。

2016/11/16 リンク

その他
augsUK
augsUK 手段は目的に応じて選ぶべきなんだが、ある手段が流行ってたり伸びてるときは猫も杓子もそちらに流れがち。

2016/11/16 リンク

その他
NOV1975
何業界の増田なんだ…

その他
hitomit-93-123
何かを称えるときに他方を貶める必要はないのじゃよ

その他
kuzudokuzu
この増田にコメントを提供すればどこまで追記が伸びるのか……。3桁いけるだろうか?

その他
y-mat2006
手塚治虫が晩年になっても新人に対抗心を抱いて、「こう言うのボクにだって描けます!」ってしたように、宮崎御大もまた…/できれば、豚の虎やってほしいんだが、完全に物量が足りないよな。

その他
hase0831
"爺×3D"

その他
whirl
倅のローニャみてなんか思うところあったんじゃないの?くらいの感想

その他
ntnajp605
アニオタが保守的過ぎるからな。デジタルに移行した時もセル画の温もりがないって批判沸いてたし。アニメの円盤購入層はVR新体験って時代にドット絵至上主義掲げるゲーオタみたいな連中ばかりだからしゃーない

その他
ustar
山賊の娘ローニャはジブリ制作じゃない…

その他
chikoshoot
マーザ・アニメーションプラネットはもっと評価されてもいいと常々思ってる。 http://www.marza.com/

その他
lastline
ポリゴンピクチュアズ知らんのか?山賊のローニャはドワンゴとジブリやぞ

その他
anmin7
なるほど、吾郎は観測気球。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

俺にとってはドワンゴ川上量生氏に宮崎駿ブチ切れとかどうでもいいんだよ

一番びっくりしたのは 「2013年に長編アニメからの引退を表明した宮崎さんは、その後、自身初となるCGを...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг