lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント55

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nunnnunn
基準がないのでリストアップしただけでは意味のないデータのように思える。これを元に語りやすいという点ではありがたい表だけど

その他
nanoha3
改めて見ると色々発見があるな、、、

その他
saigotokyo
ラノベとエロゲ(とマンガ)の年表: ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめ…

その他
kz78
網羅すると情報量多すぎてワケワカランになるし、絞ると「○○が無い」になるし、バランスは難しいよね

その他
nakakzs
簡易的だけど、ぱっと見用に役立ちそう。

その他
kazutaka83
これ見ると82年~85年くらいに生まれたオタク達がなぜめんどくさい人格になったのか垣間見える気がする。

その他
precostomus
別にいいんだけれども、WHITE ALBUM2で丸戸史明ってのは間違ってはないが、戯画から何か持ってこれなかったのかなって。

その他
toronei
エロゲの衰退もわかるけど、メディアミックスの方向性が一つになってるのもよく分かるなあ。

その他
sds-page
痕とうたわれるものも入れていいんじゃないかな

その他
sawasawa12
記録しておきたい

その他
lastline
○○がないに関しては、自分でまとめろよといつも思う

その他
coco5959
ラノベとエロゲ(とマンガ)の年表: ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめ…

その他
shijuushi
shijuushi セント★プリンセスを紛れ込ませたくなるリストだなぁ(軸が若干ずれるのは分かってはいるけど)

2016/06/05 リンク

その他
inazakira
やっぱはっきりしないね。流行りの路線に迎合したっていうにも当時何が流行ったかも調べづらいしな。

その他
digitalglm
ラノベとエロゲ(とマンガ)の年表: ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめ…

その他
young_panpan
年表のスタート地点から知っててああもう本当おっさんなんだなあ思った。

その他
KoshianX
ゼロ年代の盛り上がりがすげーなやっぱ。しかしロードスからリウイまで6年しかたってなかったのか……。

その他
anmin7
エロゲノベライズの執筆者とラノベの関係あたりも掘り返すと楽しい/終末系エロゲとセカイ系について/リーフ→ニトロ→型月の文脈

その他
type-100
僕血と天涙懐かしいな―。そのへんからラノベ読み始めて初エロゲが友人に借りた月姫だった。

その他
Rouble
『剣の国の魔法戦士』はまだ巻末にTRPGのデータがついてた。その後データがなくなったのはせつなかった。

その他
keiseiryoku
自分がいつラノベを卒業したかよくわかったわ……。

その他
Caesarion
2000年代ほとんど読んでたわ、富士見の白枠デザインや絵のせいで鋼殻のレギオスって90年代感あるよね

その他
miruna
miruna シスプリは実質的に公野櫻子先生のテキストをバイブルとするライトノベル側だろうが殺すぞ

2016/06/05 リンク

その他
lvseven
初刊時に青春を迎えた中学生がようやく出世してラノベの良さを理解した懐古企画を通せるようになったらしいね。富士見ファンタジアならザンヤルマの剣士のアニメ化をお願いします(切実)

その他
Yoshitada
朝日ソノラマが入ってない。やりなおし!<40代オタクの感覚

その他
halmali
ぼくの大好きなケロQが見当たらないぞ。

その他
timetrain
魔法戦士リウイが93年で首をひねったけど、剣の国の魔法戦士はそのタイミングだった。横田守氏イラストでハーレム化が一気に進んだ湖岸の国の連載開始は96年だった(単行本確認)

その他
wonodas
極道くんは…?

その他
mito2
同年のはせめて発売月順に並べようよ…。月姫なんか年末で実質2001年だからなあ。

その他
bml
まぁ昔はプラトニックな描写ばかりだったなぁ。今は直接的というか。結局のところ読者がプラトニック以上を求めた結果では。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ラノベとエロゲ(とマンガ)の年表

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг