lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント102

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hkstd_rock
タイトルの下に出る広告が「スピッツの仔犬をお探しなら…」と出てはてなやるなってなった

その他
vlxst1224
草野マサムネの詞は時々これ語感だけで選んでるやろってフレーズがあって面白い。「君の青い車で海へ行こう おいてきた何かを見に行こう」とかお前の車で行けよって当時思ってた

その他
coco5959
君と(に)出逢えた(出逢った)奇跡って歌詞の原点: ラップやレゲエでよくこのフレーズを耳にして嫌な気分になったもんだけど…

その他
cocoanuts
ボキャブラ天国経由でスピッツ知りました。

その他
fumikef
百人一首になかったっけ、どんな状況でも(人混みの中からでも)あなたの姿を見付けられる気がするとかそんな意味のやつ。

その他
fusanosuke_n
はてなー諸兄の増田に投稿する高校生なぞいないみたいな偏見を感じる。

その他
pbnc
だって秋からの朝ドラ、ヒロインの母親役菅野美穂だよ。頭抱えたわ(笑)

その他
nandenandechan
これが流れると一気に懐かしい気持になってしまう。

その他
PowerEdge
不思議な奇跡クロスして何度も巡り合う なるほど

その他
suna_kago
「ちなみに『空も飛べるはず』のデモバージョン『めざめ』では、その部分の歌詞が『奇跡』じゃなくて『痛み』なんですよ。だからどうしたって話だけど」←へええ~!

その他
hacosato
J-POPでは、出会いは運命派と出会いは奇跡派が対立してるよね。決定論者さま〜〜!✨

その他
youhey
そういや息子のスピッツに対する印象もそんな感じだなー、腹の中にいたころから散々聞かせたのに……。「あ、レキシがルらら宇宙の武士になるーって歌ってたバンドね」ていう程度の印象しか抱いていない

その他
yk_mobile
100円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒ握りしめ知らない世代かな?

その他
kukky
途中ごっちゃになって、浦和二中でカブに乗ってたわ〜

その他
kirakking
アルバム「三日月ロック」でスピッツを刷り込まれたけど、夜を駆ける→水色の街→さわって・変わって の流れはよいものがある。

その他
kash06
ブコメ読んで、スピッツファンとさだまさしファンが重なるパターンあるある。世界観はさほど近くないけど。「あなたが好きです」の8割は思い出せるのに、歌い出しだけ何故か「笑顔同封」になってしまう。

その他
pokotanu
平安時代の和歌がブコメにあることを期待して見にきたら平安どころかさらに遡った故事成語とは恐れ入った

その他
mats3003
スピッツで一番好きな曲は愛のしるし。

その他
air7743
バスの揺れ方で人生の意味が解ったりしないんだな

その他
mukudori69
群青のMVのときに「40代ダンス…!」って萌え笑ってたけどもはやアラフィフなんだなー…わー/なーつーのーまーものーに 会いたかったー…

その他
sumika_09
ナイフ隠し持ってそう、と10代の頃はよく言われました。隠したナイフが似合いすぎる僕です。

その他
tsubame_nanami
タイトルとズレるけど君に再び逢えた奇跡ってYURIAさんの曲がありましてね

その他
lavandin
若さ判定器できたよー(犬)>>>>(マサムネ)>>>>>>>>(知らない)

その他
mahal
脳が老化してるのでつい先に米米の浪漫飛行が流れて来てしまい、そっからスピッツに軌道修正するまでに10秒くらい掛かるのが、真のおっさんである。

その他
popolonlon3965
スピッツを聴いてくれる人が1人でも増えてくれたら嬉しいことこの上ないです。/最近またCMで流れるようになってきたし今度アルバムも出すし、ぜひいろいろチェックしておくれ(世代間ギャップにはあえて触れず)

その他
sukekyo
もっと前からあるような気がするんだけどなあ。テクノ歌謡的なのとかで。ピンクレディーとかにもありそうな。

その他
Erorious_BIG
ジェネレーションギャップを感じてるのはこぅちだわ。

その他
KIKUKO
スピッツ親世代なら、いま高校生位かなぁ。自分はスピッツ苦手だったけど三十代で良さに気付いて聴きだした。十代で男の子ならぜひ聴いて欲しいな。男子力高めな世界だと思う。

その他
ppp2500
白線流しの渉と園子がくっつくまでが壮大で遠回り過ぎた思い出と共にある歌です。何年かに一度やってたのにもうやらないのかなぁ…。

その他
raf00
78年生まれの俺が「親世代」と認識できる、生年78年のヒット曲はピンクレディー各曲と君の瞳は一万ボルト。と考えると「カラオケでは歌わないけど知ってる」って感じだよなー。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

君と(に)出逢えた(出逢った)奇跡って歌詞の原点

ラップやレゲエでよくこのフレーズを耳にして嫌な気分になったもんだけど この歌詞って実は90年代から存...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг