lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント55

  • 注目コメント
  • 新着コメント
coco5959
「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あ..: 「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」「あっ、お世話になっております」…

その他
yoiIT
あ、わかります

その他
jegog
問題なし

その他
xxxxxxxxlarge
だからー!(東北風)

その他
shigak19
森内九段の「あ、」はまだ分かるが大平正芳の「あーうー」は何だったんだろう。側近だった伊藤昌哉に『自民党戦国史』で今日の大平はあーうーも少なく上々、という主旨の話を平然と書かれていて吹き出したことがある

その他
masatomo-m
これな。プレゼンとかでもクセになってるケースあるから、気にして直した方が良いのよね(前に出る機会が多いなら

その他
munqu
神様のいたずらかな?

その他
nowa_s
昔、いらっしゃいませの「い」がどうしても口から出なくなって、「ぁ、いらっしゃいませ」でごまかしてた。たぶん販売業に全然適性がないストレスが発声に出てた。増田の「あ、」にも何か役割あるんだと思うよ

その他
sardine11
わかる。つらい

その他
hatecafe
わかる。

その他
pckatsuyou
あ、が抜けたころはおそらく定年間際

その他
hobo_king
この「あっ」ってTCP接続の「SYN-ACK」パケットみたいなもんで「気づいてる・ちゃんと聞きます」を強調しつつ即座に返して安心させる的な価値があるんじゃ? 個々人で違いはあるけど、意外と無駄じゃないのでは?

その他
kazoo_oo
冒頭に「ちょっと」が口癖になってる人が職場にいるけど、あれかなり印象良くないなー。

その他
kachine
英語圏の帰国子女だって言い張れば。日本語と違って主語がはっきりしてるから、つい"I appreciate your cooperation."とかIから文章始めようとして、ヤベッここ日本だって気づいて「あっ」て出ちゃうんですよとかなんとか。

その他
namidash
その「あっ」は会話をちゃんと受信したことを伝える「ACK」だから!3ウェイ・ハンドシェイクみたいな(言い訳)

その他
mamiske
あ、ってパイロット信号だと思ってた。

その他
luxsuperpoor
抜けなくていいよ

その他
raitu
そういう「あっ」とか「えっと」は間投詞に該当する。感動詞、感嘆詞とも呼ばれ、感情表現に使われる。なので使いすぎると落ち着きのない人と思われる。自分は出来る限り沈黙による間に置換するようにしてる

その他
kisiritooru
あっ、それしょうがないよ。

その他
pacha_09
あ^〜にすればいいと思うよ

その他
sugikota
森内かな。

その他
u_1roh
わかる。こっちから電話かけてるのに相手が出ると「あっ、もしもし、…」と言ってしまう。

その他
hagane
じゃあ、「いえいえ、こちらこそお世話になっております」で

その他
karotousen58
相手が「『あっ』とか『えーと』とか『あの』とかいった類の言葉を気にしない人」だとわかると、私は安心する。私は吃音症持ち。吃音症でなくても、それらの言葉を非難されなければ話しやすくなるという人もいるかも

その他
cider_kondo
「いつもお世話になっております」からかなり苦労して「いつも」を抜くことに成功したが、私用でも「お世話になっております」を使いそうになる。確かにアニメイトや映画館には世話になってるが、客が使う言葉かよと

その他
sisui_ro
抜くのではなく「はい」とかに置き換えればいいと思う。                  アッハイ

その他
skt244
いきなり本題に入られるより準備できるあっがあったほうがいいことも多いな

その他
anguilla
どうにかしたいけど、なおらない。

その他
lancelod
羽生善治より先に永世名人を獲得した森内俊之だって投了するときに「あ、負けました」と言うんだから気にしなくて良い。むしろ森内リスペクト感出てて、カッコイイやん。

その他
ureyubo
わかるわ。なんなんだろうなこれ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あ..

「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あっ、お世話になっております」 ↑...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг