lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント116

  • 注目コメント
  • 新着コメント
todomadrid
社会的に弱者だろうが、侮辱や差別などの問題行動が、社会的に正当化はされないので、普通に訴えられるし、懲戒処分されたりするのは認識した方がいいのでは。ましてやモテない=弱者といわれても、て感じ。

その他
hatbet
良記事。フェミニズム批判を真っ向から論破している。私もこういう議論ができる人になりたい…。

その他
ken530000
はてな界隈6年前からずっと同じことやってたのか...

その他
fuyu77
この論点6年前からやってるのか…。"過去“弱者男性”の問題が提起されることは何度もあった。けれどもその多くは“何故か”フェミニスト批判とセットだった"

その他
k_ume75
2015-05-24 の記事だった。こんな前からやってたのね...。

その他
sanam
“フェミ”が彼らの言うような邪悪な存在なら、それこそ「フェミは男性差別には何も言わないんですかー?」を利用し自分達の都合の良いように“男を代弁”してるが現実はそうなってない。

その他
tick2tack
前にもブコメしたがhttps://goo.gl/cVij4B、問題を解決したいのでないんだよね。誰かを攻撃するためのロジックだから。「問題を切り分けて解決する」の逆で、別々の問題をいっしょくたにする

その他
KoshianX
フェミニストが「男性」というだけで何でもかんでも叩くから 持ち出されてる概念だろうがよ。労働問題や福祉問題の中にいる のが ネットから見えないからって 強者扱いでガンガン 叩いてきた結果だよ。

その他
tomoya_edw
それぞれの人に都合のいい「フェミ」を心の中に立て、それを奉るかぶん殴るかしている。誰しも観測範囲内でしか語れない。見えないものには気づけない。/ 自分には平等な解放者のフェミなど見えない。そんなもんだ。

その他
Louis
「さらに“弱者男性”が抱えている問題(不安定な雇用、低い賃金、薄い社会保障、酷い偏見)はすべからく女性も直面してきたものであり、現在でも多くの女性がその苦境から抜け出せていない」

その他
hayato1999a
フェミはキチガイの集まりだとコメント欄からもよくわかる。こいつらに人権を与えたのが間違い。遠くない未来に女の人権は剥奪されるだろう。明らかに劣った生き物だからなw

その他
sandayuu
貧乏な若者が老人を叩いてるのと同じ構図だよね、これ。真に批判しなければならない相手より、目の前の憎悪を向けやすい存在に怒りを向けることで、問題の本質も自分が救われる可能性も見えなくなっているという。

その他
onthesky
ちょっとずれるけど、弱者男性を自認する人の「『俺は』お前らを攻撃してない」主張って、「Not all men」なんじゃないかなあ

その他
frothmouth

その他
Wender
さいきん若い女性がダメな中年男性にあやめられる事件が目につく。立場が弱くなるとカルト化するのを感じる。気をつけねば

その他
nico-at
"国の方針を決める国会において男性(増田の言う“強者男性”)が圧倒的多数派を占めているのだから“弱者を救済する役目を積極的に負う必要がある”のはほかの誰よりも彼らだろう。"

その他
tora_17
「弱者男性の問題はフェミニズムが原因で起こったものではないにもかかわらず“何故か”フェミニストだけにその責を背負わせようとする。典型的なバックラッシュだ。」いやもう本当にこの通り過ぎて。

その他
eirun
不安定な雇用、低い賃金、薄い社会保障、酷い偏見がはびこるこの国においては一回フェミニズムを放置して、性別にこだわらず弱者を救済すべきでは? 救済に性別条項をつけてリソースを分割することが愚なのでは?

その他
dimitrygorodok
在特会等のレイシスト達がよく口にする「在日特権」とよく似た構図という事ですね。実際には存在しない特権を作り上げて弱者への攻撃材料にすると。「キモイおっさん」がキモイのは顔形じゃなくて身勝手さによる。

その他
Ayrtonism
フェミニズムは団結し理論武装し、常に強者と闘ってきたじゃん。少なくとも、現在の「弱者男性」に恥じるようなことは何もない。労働運動が低調化してる現状をどうにかする方が早いし正道。

その他
Domino-R
自分を「弱者男性」と規定したとき、その「敵」を「強者」ではなく「女性」だと考えてしまう。その発想そのものを根本的に直さないとね。その男性中心主義批判の入門としてフェミニズムは悪くないよ。

その他
rti7743
おこなの?フェミニズムとフェミニズム批評でそんなに怒るようなことあったっけ?

その他
shoot_c_na
サンクチュアリの関所通行手形の発行管理は大変だ

その他
nenesan0102
「お前ら金ある女は俺たちを養ってくれてもいいじゃないか!ズルイ!」っていう意味合いだと思って読んでた

その他
egpehcbd
まったくもってその通り。

その他
shibacow
フェミニズムと弱者男性について書いてみた。 http://shibacow.hatenablog.com/entry/2015/05/24/202444 自分が他人に要求したことが他人が自分に要求した時にどう振る舞うのか?

その他
solidstatesociety
自信を持ってハゲていい

その他
yuhka-uno
"国の方針を決める国会において男性(増田の言う“強者男性”)が圧倒的多数派を占めているのだから“弱者を救済する役目を積極的に負う必要がある”のはほかの誰よりも彼らだろう。"

その他
suna_kago
http://anond.hatelabo.jp/20150523131716 に対する真っ当な反論記事でした。もちろん弱者男性の社会的救済は重要ですが、それは弱者女性の社会的救済と相反しません。

その他
tamatamadayo
特に言うこと思い付かないのに茶化してみたり混ぜっ返してみたりしてる人々のみっともなさに震える

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

いい加減“弱者男性”をフェミニズム批判の道具にするのをやめろよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150523131716 某狐の人並にフェミニストへの偏見がダダ漏れなのでまともな...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг