lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント61

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ttnumra432
独り言言わないとうまく思考がまとまらない、ってことがよくあるんだよ

その他
thrakt
ごめんとか許してで済ませようとするのか笑える / 環境の問題だけど、場所変えたり耳塞ぐとコミュニケーションに支障が出るのがなんとも

その他
tyru
ごめんなさい…

その他
hazime2914
独り言抑制できない人ってそんないるのかよ。軽度の精神疾患かと思ってしまうわ

その他
tg30yen
ひとりごとは一種のストレス解消です。

その他
tasogare30
タバコくさいのは許せるかとか、貧乏ゆすりは許せるかとか、可愛くてついつい見ちゃうのは許せるかとか、まあいろいろあるけど、基本我慢するしかないな。

その他
tpircs
「よーし、いい子だ、そのまま行ってくれよ・・・」「・・・BINGO!」みたいに喋らないと観客は何やってるかわからないから解説として独り言は必要です。

その他
yoshikiito_el
これほんと不快。

その他
chrysalisys
夕方になると独り言が出だす。たぶん頭が疲れて、頭の中だけでは思考の整理ができなくなってくるから。

その他
karotousen58
発達障害者には、(発達障害での)パニック状態のときに独り言が出てしまう人もいる。私がそう。本人は、「言ってはいけないのはわかるが何故か言葉が出る」状態。「あれれ」とか「落ち着け」という類の言葉が多い。

その他
Palantir
やめようと思ってるけどこれやるわ。

その他
yo-mei777
本当にごめんなさい><心の声が口に出ちゃうんです……でも結構無意識で言われてあっ!?ってなることも多い……

その他
tadasukeneko
複雑な思考をする仕事のとき、自分の脳に聞かせるためにつぶやいてる。理解力が高まるから。

その他
munioka303
普通、脳内で済ませてる事を口に出して言うことによって…なんか盛り上がるんだよなw リズミカルになってノリノリになる。だから煩いとか言わずにあいの手入れてやれよ。イエー!カモッ!ッダッ!!盛り上がるぞ

その他
backnet
テンションあがってくると出ちゃう 本当に集中しているときじゃなくてテンション上げないとやってられないときだと思う

その他
ngsw
ぶっちゃけますと「ひとりごといいながら仕事することは普通によくある」ので許してくださいなのだけど「集中したときは全く喋らない」というのがほんとのところ。

その他
chikurou
かまってちゃんに間違いない。あと集中していない。

その他
suna_kago
言われてみれば、そういう人は結構いる。たとえば私の父親がそう。私自身はあまり気にならないけど、心理的というか精神的な原因については知りたい。

その他
narwhal
合の手を入れてやれ。「これ違うよなあ」だよねー「これ1,2,3,4だろお」そっかー「無線じゃないのかこれはやばい」まじやばいじゃん「おっしゃーこれきたーと思ったら来ないわ」やっぱりなー

その他
rawwell
ごめんなさいたぶん死ぬまで治りません

その他
kura-2
右肩にいる妖精さんと常に話していないと妖怪ねむけたんが来るからにちがいない

その他
ktasaka
ktasaka うざくてすいません。

2014/02/26 リンク

その他
ne-yo
ne-yo 暴言めいた荒っぽい独り言とかため息・舌打ちとかが聞こえてきますとこちらの心が無駄に荒んでくるので、出来るだけ和む感じのニュアンスにしていただけると助かりますなぁ(独り言)

2014/02/26 リンク

その他
pianocello7
pianocello7 ダイアリーも独り言、というこのメタ構造。

2014/02/26 リンク

その他
agano
ごめんなさい、よく独り言言ってます。コード書いてると自分自身に説明して確認したくなるんだよね。

その他
mizuka_123
声出し確認みたいな感じかな。よく会社で歩きながらブツブツ言ってるw

その他
kawacho
進捗がわかってとても良いです。

その他
kz78
独り言が多い人はすごい神経質か、すごい大雑把かのどっちかな印象。

その他
poponponpon
ひとりごとを言っている理由を解説してくれている記事かと思って期待して開いたら違った。

その他
IGA-OS
自己満足

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

なぜひとりごと言っているのか

仕事中隣のやつが、 「これ違うよなあ」 「これ1,2,3,4だろお」 「まずったなあ まじかよ」 「...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг