lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント165

  • 注目コメント
  • 新着コメント
pikopikopan
競馬の出版本も読めないと見かけたし、有志が頑張るしかないのか・・増田はおつかれさまでした。ありがとうございます!

その他
death6coin
“…が、他にも検索してみると、ひだまりもGAもAチャンネルも入ってない。要するに芳文社が本を送っていないのが実情の模様。”

その他
koasdgego
素晴らしい

その他
myrmecoleon
わりと単純に「そのときの担当者が知らなかったから」だけの話のことが多い印象。ないのを見つけて寄贈する趣味の人もいるらしい。

その他
yuichi0613
おもしろい"おまいらもNDL-OPACでヒットしない本とか雑誌があったら、ブックオフに売る前に国会図書館に送ってやってください。 数十年後、数百年後のオタが喜ぶかもしれないから。"

その他
bb_river
納本制度が機能してないのではなく、民間に配慮して罰則が執行されてないだけ/目的は国に認めさせるためではなく、後世の人間が容易にアクセスできるようにするため(国会図書館以上の網羅性があれば民間でもいい)

その他
KIM625
どうもこう、なんちうか「公の施設にマンガとかを認識させたい!」みたいな欲望はヨクワカランのよね。

その他
cham_a
個人的に大幅処分しようと思ってるんでこの方法も考えようかな

その他
nullpogatt
『数十年後、数百年後のオタが喜ぶかもしれないから』

その他
rna
「古い漫画やゲームで、国会図書館にないものが結構あるんだが、寄贈してよいか」「古いものは出版社でも持っていないと思われるので、寄贈してほしい。送り先は国立国会図書館収集書誌部国内資料課収集第二係」

その他
bjm_tms
「要するに芳文社が本を送っていないのが実情の模様。」「・角川書店 … 電撃コミックスがほぼ皆無。一方でらきすたは入っているのが謎。」「角川なんて角川歴彦が納本制度の委員を務めてるくせに、この有様だよ。」

その他
u1tnk
行動力と愛に溢れてるな…

その他
animemaniadayo
けいおんなんでないのw

その他
snowdrop386
それぞれの出版社の事情を考えていくと、漫画専門の中堅出版社というのが納本義務を守る可能性が最も低そうではあるよなあ。同人誌は「納本できる」じゃなくて「納本しなければならない」なので間違われないよう。

その他
HYmclovin
国会図書館はカバーや帯を廃棄する点が気になる。カバーがないと漫画の資料的価値はかなり損なわれるのでは?

その他
kana0355
敷居亭の同人誌は納品しても良いかも.資料的な意味で.

その他
takashi1211
出版社が寄贈しないなんて事がある事に驚き。国会図書館にも無い本があるのね。もうちょっと頑張ってほしい。

その他
amateru
東方も有志の方の尽力(寄贈)により、「記憶する幻想郷」その他各種雑誌が読めるようになっています。感謝。 『国立国会図書館に「けいおん!」が無い件』

その他
richard_raw
納本制度ってかなり適当だったんですか……。

その他
inoken0315
マジメな話

その他
toshi20
出版社が自分たちが送り出したものを文化と認識しているか、という話だな。「

その他
niguruta
ちょっと俺も送ろうと思う。国会図書館には調べ物でお世話になったし

その他
kits
「確かに当該出版社からの納本率が低いようなので、先方に督促します」そんな仕組みだったのかー。

その他
tackman
ほー、個人で寄贈してもいいのか。手持ちのもので納本されてないのがあったら、寄贈してみようかな

その他
kabutch
漫画出版社「自分のところから送らなくても、ヲタが自主的に送ってくれるからいいや」

その他
awoinu-k
matさんのデスクリ国会図書館寄贈について軽く言及あり。ただ、デスクリとかのレトロゲームについては、ガンコン使用可能なブラウン管TVや、メーカー修理期限が切れたゲームハードの保存の問題も考えないと。

その他
ysync
捨てる前には確認しよう。

その他
kowyoshi
だから4コマ漫画ファンは単行本で満足せず、雑誌も追え。できれば保存しろと(ry

その他
mats3003
納本制度って、完全にボランタリーだもんなあ。

その他
beemax2
別にそこまで影響あるとは思えないけどなぁ、少なくても騒がれてるのは「一部」であってはっきり言えば知名度でそこまで広まってるとは今でも思えないが、作品としての意味で。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг