注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
元増田です。 ブクマたくさんついたから一応追記。 純粋に作品をしょうもないという人を否定するつもり... 元増田です。 ブクマたくさんついたから一応追記。 純粋に作品をしょうもないという人を否定するつもりはないですし、一緒に熱狂を味わえなかった人をかわいそうだなんて押し付ける気もありません。 まどかおもしろくない、それも立派な意見でいいじゃないですか。 ただ、作品論と、熱狂を、ごちゃまぜにして語らんでくれ、と言いたかったのです。 だから、作品論から展開して、熱狂を理解できない、とする論調のブログが多いのがすごく気に入らない、と思っただけ。 「文化祭のコーヒー」の例えで、「作品自体はしょうもなかった」と言っているのか? とする指摘ですが。 まどか☆マギカという作品とあの時間は、文化祭そのもの、であって、文化祭のコーヒー、ではないんだな。 コーヒーの味は文化祭のオマケみたいなもの。 まどか派であり、まどかの母派である俺の個人的な意見としては、あの時間軸のまどかが浮かばれなかった時点で結末には納得し
2011/05/17 リンク