lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント37

  • 注目コメント
  • 新着コメント
poenaare45
源泉徴収等の仕組み自体が企業性善説に立った仕組みなんだよね。だからブラック企業だともう最悪。

その他
webmarksjp
増田

その他
fuji_hajime
市役所、法務局、税務署、警察は自分でいろいろやるために行ったが、次は社会保険事務所か。もう、こーなったらなんでもかかってこーい(ヤケ

その他
raitu
年金問題。なんで社会保険庁はこうなの

その他
hirok52
今日から届くという「ねんきん特別便」。加入年数しか記載されていないとのことですが、要チェックです。

その他
todojun
社保庁と国税庁はどれほど連携してるのだろう。全くないということはないとは思うのだけれど。

その他
sharou
2年の時効をすぎても救済される方法 http://www.yhlee.org/diary/?date=20080621#p01

その他
anhelo
厚生年金保険料を会社員からは取って社保庁には少なく納付している場合、その額がどれくらい少ないのか確認することはほぼ無理で片付けられてしまっている現実。2年発覚を抑えられれば時効らしい

その他
castingvote
ミスに気付いて指摘してあげたけど、確かに2年分しか払われてなかったな。

その他
akui
すげえ文章だなあ

その他
iroiroattena
自分の上司(定年延長している)は、大学卒業後入社し、60歳までずっと同じ会社にいたが、どっかの同姓同名のおかげで面倒な事になってる。ブラックじゃなくても危ないよ。

その他
sippu
これから注意したいところ

その他
shibacho
書いた人が気になる、、、

その他
uva
丁寧で皮肉った文章

その他
fnm
こういう計算を簡単にできるようなケータイ対応ウェブアプリなんてのをつくれないものだろうか。/その前にこの問題を周知させることが重要なのだけれど。

その他
moronbee
お役立ち 仕組み

その他
strangedoll
年金

その他
ROYGB
源泉徴収表でも概要はわかるかな。

その他
sirobu
妹の務める幼稚園が怪しげなんであとで確認

その他
oldriver
これをブックマークしたからといって、ブラック企業にお勤めの方なのねという目で見るのはやめてください!

その他
so16s
so16s 増田

2008/06/20 リンク

その他
TakamoriTarou
政府の行動と同時に、法律をないがしろにする企業の動向もチェックすべきという話。参考になる。うちの会社だと田舎で置く場所に困らなかったせいか、記録は全部取ってあったようだ。検索は地獄だったらしいけど

その他
kagamihoge
『ブラック企業に勤めてたんだが、俺のねんきんはもうだめかもしれない』

その他
API
素晴らしいがなぜこれを増田に書いたw

その他
kazoo_oo
素晴らしい文才。

その他
FTTH
(元増田を形式的に罵倒しつつ他所へ皮肉を飛ばすようなコメントが書きたいものであるw)

その他
shibudqn
へー

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ねんきん特別便

6/23から現役会社員向けのねんきん特別便が順次発送されるそうです。ブラックな事業者様にお勤めの方々...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг