lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント107

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sato_taro
ロボット

その他
fluidphysics
fluidphysics 哲学的にロボットが「意味」を理解し善悪を判断することはありえない。ロボットに自己保存の原理と生死が存在した時のみこれはあり得る。

2014/06/27 リンク

その他
d-ff
「考えられるすべての状況を」打ち込む方が早道で、(宇宙の果てまで書き込む羽目に陥らず)歩行型ロボットの体内に納まる容積で済むと思うのだがな。

その他
locust0138
プロフェッサー・ギルを呼ぼう

その他
D_Amon
「不測の事態が生じたときには、その場でさらに深く熟考できる能力をロボットに持たせなければならない。人間によってあらかじめ設けられたルールは限定的で、考えられるすべての状況を予期したものではないからだ」

その他
umeten
これが完成したら、きっと「移民よりもロボットを増産しろ!」の「美しい」大合唱になるんだろうな。

その他
shintya1228
善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援 「善悪の判断」を行い、それに伴った行動がとれる自律型ロボットの研究開発に、米海軍が資金援助を行っている。 TEXT BY CHRIS HIGGINS PHOTO BY SHUTTERSTOCK TRANSLATION BY MINORI YAGURA, HIROKO G

その他
hasetaq
負傷兵「くそったれ!内蔵をやられた」医療ロボ「少し痛むぞ」兵「ファック!少しは手加減しやがれポンコツ野郎!」ロボ「俺は所詮エミュレートだからな。そういう機微は持ちえていない。残念だったな」こうですか?

その他
adsty
「善悪の判断」を行い、それに伴った行動をとることができる自律型ロボットの研究。

その他
tikani_nemuru_M
tikani_nemuru_M 自律的な倫理判断ができるようになると、だいたい14歳くらいで「人間存在こそ悪」と思い込むことになるのでやめさせてください。

2014/05/21 リンク

その他
PROOF
善悪の判断(アメリカ)ということでコロコロと基準が変わるんだろ

その他
KatagiriSo
誰を助けるかを機械が判断する世界になるらしい。

その他
lowtime
ロボティクス

その他
jaikel
後のジャンパーソンである。

その他
JuliusCaesar
やはり善悪の判断のベースはキリスト教なのだろうか。

その他
hokuto-hei
読もう。『機械仕掛けの愛』

その他
kagurakanon
後のシビュラシステムである。

その他
taraxacum_off
「善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援」

その他
Baatarism
異なるアルゴリズムで善悪を判断するロボットがあったら、やはり戦い合うのだろうか?

その他
filinion
どっちかというと、原作版ナウシカの巨神兵かと思った。/「人々が賛同する可能性が高い社会的な慣習」そこは多数決で決めていいところなのかどうか。

その他
ikd18
いやまて、例示がおかしいだろ。搬送中にけが人に会った時こそ、「共感されうる」なんて基準じゃなくて、最も合理的に動くべき時だろ。

その他
gn_spawn
シビュラシステム…

その他
dokushohon
こういう研究もしているのですね。

その他
nagaichi
ISAFの空爆の理非をどう判断するのかね?

その他
fujio_23
善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援 « WIRED.jp

その他
blueboy
実はこの研究者はロボットなんだよ。ロボットによる世界征服のために、未来から派遣された人間型ロボット。彼によって歴史は新たに作られる。

その他
kisiritooru
スカイネットが自我に目覚めたのは1997年8月29日、当時映画が公開したときに1997年ならAIが自我に目覚めてこうなってるって信じてたっけ。

その他
cocodemi
コメント見てるとそれぞれのロボット観とか、触れてきたフィクションが垣間見えて面白いね。/スカイネットか、陽電子頭脳かなあ。あと、アナログハック。

その他
kamezo
「米軍にとっての善悪」ってことじゃないよね/高度な倫理的判断は人間でも議論が分かれるところだろうとか思うと、アシモフのロボット工学三原則ってやっぱよくできてるなあ。

その他
peketamin
フレームがアレで大変大変

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг