lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント22

  • 注目コメント
  • 新着コメント
undercurrent88
ノアヴォクのやつはどうでもいいと思っちゃうけどこれが不正になるの厳しいな。

その他
coper
エアバッグを外部からタイマーで着火、量産とは異なる仕様の部品を使用、試験データの書換え。これらはどう言い訳されても不正。試験をごまかして作られた自動車の安全はどうやって信用したら良いのか?

その他
salamann
国交省に技術的な審査できる人材いないでしょ

その他
the-hosi
the-hosi 海外認可もとれていないということなので、不正のレベルが一段上がったように見える。品質神話が崩れる。

2024/08/01 リンク

その他
sek_165
円高もあるし、今年度のトヨタ系サプライヤーの減収減益はほぼ確実?経費削減策でどこまで減益を抑えられるか。

その他
Lat
Lat ブコメでトヨタ方式が優れていたらとトヨタを擁護している人がいるけど、試験時にエアバックを確実に開くようにタイマーで開くように不正してるんだけど、何処ら辺がトヨタ方式が優れているんだろう?

2024/08/01 リンク

その他
noname774300
“海外当局による認可を受けた6車種については、海外当局に通知し、基準適合性の確認を要請した。”

その他
osugi3y
政権与党の不正から身を逸らさせるためには民間であろうと日本の代表企業であろうと監査を果敢に差し込んでいく日本仕草。その仕草が己の国の競争力を弱めさせるとも知らずに。

その他
nekosann_08
正直どっちもどっちな案件ではあるからなあ。正しいか適正か云々よりパワーゲームしてどっちが残るのかを見てる印象。

その他
doroyamada
規定より重いクルマをぶつけた件くらいええやんと思ってたけど、同じ試験で別の不正があるので救えなかった。

その他
augsUK
augsUK 特注仕様のドアフレームとかなかなかの認証不正だな。品証単独でできることではないよね

2024/08/01 リンク

その他
Karosu
Karosu ところで、トヨタ方式と国土交通省方式どっちのほうが、事故を起こしたときに登場者の安全を多く守れるのか議論してから公表すべき案件だと考える。トヨタ方式のほうが安全ならば、国交省の基準を変えるべきだ

2024/08/01 リンク

その他
mako_cheng
国交省の立ち入り検査は優秀なので全メーカに立ち入ったらいいのでは?海外メーカもな

その他
tkm3000
海外向けがほとんどだから日本向け試験と共用したいんだろうな

その他
maja1125
maja1125 国土交通省の報道資料を明らかに読んでない人が多い印象。前回の不正のときも、レクサスの不正の件はメディアがつつかなかったから、国土交通省が悪い!というコメントが多かったと感じた。ちゃんと読みましょうよ。

2024/08/01 リンク

その他
tkdrtkyn
tkdrtkyn 仕様変更は様々なサプライヤの部品の生産終了対応などで少なからず必要とはいえ、あまりに認証と量産の仕様違いが多い(5/7件)。また意図的な試験結果操作とも見えるのが4/7件。内部の仕組み改善が必要としか見えない…

2024/08/01 リンク

その他
tarodja3
┅認証不正問題、、、

その他
setlow
基準に適合していたのならトヨタの言い分は間違っていなかったってことになるのでは?国交省としては報告されなかった不正が見つかってトヨタとしては全部問題なかったことがわかって互いに一応面目を保てた?

その他
sian17
妥当。アキオの目眩ましに騙されちゃいかんよ。この期に及んで国交省バッシングとか片腹痛いわ。

その他
ko2inte8cu
ko2inte8cu 完全子会社のダイハツで先に不正が発覚した時、「ダイハツだから。別法人だから」的な雰囲気があったが、今回の不正も似た内容。結局、同じ会社であった。

2024/08/01 リンク

その他
mutinomuti
あきおちゃんは2007年に代表取締役副社長で品質保証担当だったので知らなかったは通じない

その他
yas-mal
「7月5日に報告された不正行為のうち2車種について、正しく事実関係が報告されていないことを確認」…北米基準が廃止済だった件か。あと、ダミー人形も乗ってたそうな(添付pdf)。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

国土交通省|報道資料|トヨタ自動車(株)の不正事案に関する国土交通省の対応について

国土交通省では、トヨタ自動車より型式指定申請における不正行為が行われていたとの報告があったことを...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг