lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント35

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ntaoo
“intrinsicsize”

その他
efcl
ブラウザのデフォルトスタイルシートに`aspect-ratio`の指定が入ることで、widthとheight属性に値を入れることでLayout Shiftが抑えられることについて ``` img { aspect-ratio: attr(width) / attr(height); } ```

その他
rryu
レスポンシブしているとwidth/height属性を指定しても無視されるのでガクつくという問題がようやく解決されるのか…

その他
lemarc
良い

その他
kzms2
色々なことが丁寧に書かれてて素敵です

その他
nilab
「ブラウザが画像をダウンロードする前にアスペクト比を知る手段を提供すれば問題を解決できるということです. そこに着目し, 提案されたのが intrinsicsize 属性です」

その他
nijitaro
結局これは予め画像のサイズが分かってないものに関しては解決にならなくないかな?

その他
buhoho
セクシーな仕様

その他
Windymelt
Windymelt だから画像の読み込みが重いっていう話をしてるんです。 > んなもんブラウザが先読みしとけよ。

2020/06/01 リンク

その他
Knoa
Knoa むしろ当たり前すぎる「width / height 属性による解決策」の前に、なんで「intrinsicsize 属性」なんて不可解なものが挟まってしまったんだという感想

2020/06/01 リンク

その他
daruyanagi
やろう、やろうと思ってたんだけど、レスポンシブ対応がよくわかんなくて放置してた

その他
fukken
webの世界の仕様は試行錯誤の歴史だなぁ

その他
pinkid77
画像

その他
yhachisu
NHK NEWS WEBは早くこれに対応してくれ。記事からトップページに戻る度にガタガタして位置がずれるせいで使いづらい。

その他
yarumato
“レスポンシブなimg要素の寸法はその画像のアスペクト比が必要。CSSのwidth/heightプロパティにより上書きされ無視されていたimgタグのwidth/height属性をアスペクトの算出に利用する提案”

その他
ducktoon
んなもんブラウザが先読みしとけよ。読めばわかる寸法を事前に書くなんてバカバカしい悪習を繰り返すな

その他
akahigeg
渾身のまとめだ

その他
kenko_mania
“アスペクト比”

その他
ykore52
Togetterで誤タップしなくてよくなるのか

その他
fujii_yuji
最近のマークアップとかフロントエンドまわりのこと、どんどん分からなくなってきているけれど、これはとても良いのでは。早く一般的に使われるくらいになったらいいな。

その他
Silica
でもwebの人たち、SPA的なやつで画像の読み込みと無関係にいきなり位置ずらすよね?

その他
tohokuaiki
tohokuaiki え?マジで?これ、20年前のHTMLじゃん。cssで「すげー、別指定できる!」って感動したのに。“新規の img タグは width/height 属性を付けて書く”

2020/06/01 リンク

その他
n314
もう使えるのか

その他
mohri
mohri すごい。Web新常識が爆誕みたいになってる→ “新規の img タグは width/height 属性を付けて書く”

2020/06/01 リンク

その他
side_tana
めっちゃいいまとめだ

その他
onesplat
いい話 / id:aox 余計なことすんなハゲ

その他
aox
ファイル名から読み取れるようにすれば良いのでは。今でもほにゃらら1280x760.jpgみたいなファイル名で最適化されたファイルが埋め込まれてる事がありますし

その他
RATCHO
RATCHO これからの仕様の前にそもそものimgタグの仕様について勉強になった

2020/06/01 リンク

その他
june29
どんどん便利になるなあ。

その他
living
living あとは広告やソーシャルボタン等によるlayout shiftが無くなればだいぶ快適になるんだけどなー

2020/06/01 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

画像による Layout Shift が無くなる Web がやって来る - mizdra's blog

はじめに Web では古来より <img> タグを用いて画像を読み込んでいました. しかし <img> タグにはアスペ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг