lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント116

  • 注目コメント
  • 新着コメント
star_123
ジョジョは1部と2部の始めだけ読んでイマイチはまれなかったのでコメ欄読んで3部から読んでみようと思った。刃牙は内容が薄い(と思ってるので)から速読みたいな読み方してしまう

その他
rin51
ろくでなしBLUESのギャグがアレなのは時代が古いから許して(1989年は鬼塚編を読んでいた小学生だったアカウント)

その他
wdnsdy
情報量が多い(設定を常に頭に置いて、状況や関係や心理状態の細かい変化に気をつけて読む必要のある)漫画が苦手なんでは。絵やキャラ造形はシンプルで台詞や設定説明が少なくスルスルと読み進められる漫画が好きそう

その他
mobile_neko
ワンピースとか好きそう

その他
Ta-nishi
私にとっては浦沢直樹作品全般がコレだわ…世間で評判いいから面白いんだろうけど、何回読んでも面白さがわからない。

その他
camelstation
逆に嫌いな理由を言う。だから苦手だ。共感。

その他
ncc1701
ジョジョは三部だけ読んで足抜けしてもかまわないようになってるのがありがたい。

その他
babelap
ジョジョは三部から入って1部にさかのぼるのが正しい読み方だと思ってるw 刃牙は絵が落ち着いたあたりのをまず読みんしゃい。で、そこからさかのぼるw

その他
rub73
つまらないと思った瞬間に終わっている。

その他
kojitya
「好きになりたい」っていうか、「どんなポイントを楽しんでいるのか知りたい」って思うことはあるよね。自分はこの中だとジョジョと刃牙は好き。盛りまくりの過剰表現が楽しかった。周りはどうなんだろ?

その他
kenny_ske
ARIAと、エウレカかな

その他
algot
何歳の時に読んだかが重要

その他
SasakiTakahiro
ジャンプ漫画多いな。

その他
airj12
プロレスを楽しめないタイプかな? / めだかなんとかと銀魂以外は読んでる

その他
chobinuke
好きになりたいというか、他の人が感じるツボがどこにあるのか知りたい。知ったからと言って好きになれる訳でもないのだけれど、食わず嫌いは良くないかなぁ、とうっすら思うので。

その他
Rouble
この中だとめだかボックスしか読んだことがない。なんとなくこれらに触れる文化(たぶんジャンプ文化圏)と接触しそこねたみたい。

その他
kastro-iyan
むしろこの人の好きな漫画が知りたい。どれも相当面白いのばっかりじゃん。/ジョジョと刃牙はギャグ物として読むといいと思う。

その他
sakuragaoka99
自分の場合は寄生獣。全部読んで普通に面白いと思ったが、特別な魅力がある作品とは思えなかった/JoJoは1部2部のほうが面白いと思うのだが。

その他
yoh596
ジョジョの1部,2部を読む必要なしと言ってる奴は「死ね」。ビーティー含めて荒木のサンプリング作風を知れ!3部はパクリとオリジナルが融合した瞬間(アメージングストーリやトワイライトゾーンのパクリ)id:y-kawaz

その他
c_shiika
初見では気持ち悪いんだけど、読んでると一周回って癖になる納豆かくさやみたいな漫画が多いな。

その他
david_lynx
この人が面白いと感じた漫画を知りたい。

その他
b4takashi
自分が好きな作品もあるけど、この人の言ってることは分かる。それとこの人、「自分の読み方が悪いのかな」って謙虚なのが良い印象。、でも他の好きな作品探したほうが良さそう

その他
localnavi
読んで面白いのと読んだことがないのとしかなかった。それはともかく、このエントリ「キョロ充」という久々に見る言葉がシックリくるな。つまらないと思ったマンガなんかどうでもいいと思うんだが。

その他
u_eichi
NGリストを見るに、なんとなくだけど、絵の好みでは。|キングダムはもうちょっと我慢して読むべき。最初は確かにつまらん。

その他
seikenn
いや、ジョジョは4部からでしょ。3部終盤で能力バトルとして確立するんで、そんぐらいから戦闘がおもしろくなってくる。

その他
reddkross
グラップラー刃牙は、範馬勇次郎が朱沢江珠に求婚する(?)シーン辺りで、受け入れられるかどうかがむしろ鍵なんじゃないのか。/絵がキモいっつってたら展開についていけねえよバキ。

その他
uguisyu
ジョジョは今読んでもそこまで面白くないかも。子ども心に「波紋」の能力、自分もできるかもって思って読んでたし「石仮面」も強烈だったし

その他
Aodrey
ジョジョは3部からか。覚えた。

その他
mementm0ri
つまんないと思ったものについて考えてる暇あったら別の漫画読もう

その他
kirte
読めば面白そうなのはあるが巻数が多いとそれだけで優先度が下がる 好きになりそうなの探すなら新作に行く 巻数の多い人気作は気の向いたときに立ち読みして好き嫌い決める

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

読んでつまらないと思ったけど本当は好きになりたい漫画10作品 - kansou

人間にはそれぞれ好みがあって、音楽でも映画でも小説でも「面白い」「つまらない」と思うものは各々で...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг