lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント40

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nisisinjuku
おもしろげ。

その他
georgew
あっという間にここまで来たのか...

その他
takhino
音声マージ機能がついに来た。これ、たぶんとても望まれていたやつ…。

その他
stealthinu
Parakeet.VCついにアルファ版期間限定公開。CPU変換可能で超低遅延。キャラ毎課金。巷のOSSでやってた音声変換系技術者みな吸い上げてた。代表の方は高道研。そらもう納得の出来でしょう。

その他
shiju_kago
ボイチェンはSeiren Voiceがかなり精度高くて驚いたんだけど、基本無料のものでもこのクオリティを出すようになるのか

その他
s_komasato
俺がずんだもんなのだ今日はエルデンリングrtaをしていくのだ

その他
KAN3
今後どんどん技術レベル上がるだろうし、YouTuberはみんなボイチェン使うようになるかもな。滑舌良くて聞きやすいキレイな声の動画ばかりになる。ネット以外の場でも滑舌の悪い人がプレゼンの場で使うようになるかも。

その他
ext3
ずんだもんのイラストに違和感を覚えるようになってしまったな

その他
horaix
なんすか、なんなんすか

その他
bml
いらすとやのビジネスモデル狙いかなぁ。無料で広めて企業系にはカネとるよと。企業にすりゃ10万とか雑費だからね。

その他
Helfard
すごいのだ? 正直ずんだもんが何でそんなに流行ってるのか良く分からないのだ。

その他
pwatermark
全てずんだもんになるのだ

その他
sukekyo
これでおれもYouTuberデビューできる!

その他
n_231
最強なのだ

その他
lostnamer
lostnamer アナウンサーの滑舌練習定番素材に早口言葉(赤巻紙とか東京特許とか)、落語家のそれに寿限無があるように、ボイチェン界のベンチマークに「ボボボーボ・ボーボボ」が採用されて生きてるの、令和の伝説逸話だろこれ

2023/12/26 リンク

その他
earthlife777
YouTubeで使えるさまざまなボイスチェンジャーが分かりやすくまとめられています。

その他
bestation
良いねこれ

その他
tomoya_edw
きみもわたしも「「「ずんだもんなのだ」」」

その他
buhoho
CPUで0.1秒遅延!?

その他
tokitori
tokitori これはすごいのだ。ずんだもんが更に安価に量産されるのだ。地球侵略も夢ではないのだ

2023/12/26 リンク

その他
yukineru

その他
circled
circled 2ch時代のやる夫で学ぶシリーズが、ゆっくりしていってねシリーズになり、最近はずんだもんシリーズになりそうな雰囲気

2023/12/26 リンク

その他
harumomo2006
harumomo2006 ずんだもんとつくよみちゃんは無料なのか。ストリーマーが使えば流行るかな

2023/12/26 リンク

その他
rxh
すげ〜

その他
HiddenList
「プロが選ぶ 1番おいしいモノは? ラヴィットランキング」と言わせて 終わるようなもんだな

その他
yamamoto-h
初見は帰れなのだ

その他
kawabata100
すでにボイスピーク使ってるから使う機会あるか分からんけど、覚えておこう。

その他
aienkun
めも

その他
marukot-ch
試してみたいかも

その他
shira0211tama
shira0211tama すごいなぁ。特に宛もないけど使ってみたい

2023/12/26 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ずんだもんが無料で使える、超高性能AIボイスチェンジャー、ParakeetVCが公開。1か月間は全キャラクタ、全機能が無料|DTMステーション

自分の声をまったく別のキャラクタの声に変えることを実現するAIボイスチェンジャー。エフェクトを使っ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг