注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
警察庁が「自転車のルール違反にも青切符を導入し、反則金を徴収する」と発表した。これに伴い、5月24日... 警察庁が「自転車のルール違反にも青切符を導入し、反則金を徴収する」と発表した。これに伴い、5月24日までパブリックコメント(意見公募手続)を実施。2026年4月1日から運用開始となる予定だ。関連の改正道路交通法は昨年、成立している。 反則金は、スマホながら運転の1万2000円を筆頭に、違法駐輪9000円、遮断踏切立ち入り7000円などとなっている。金額は、危険性・悪質性の高いものほど高くなる設定だ。 ネット上では困惑の声も 自転車側にとって、これまでにない大きな転換点となる今回の法改正。ネット上の反応をみると、反則金の額についての不満は少ない印象。だが、「歩道走行3000円」に対しては少し様子が異なり、困惑の声が目立つ。 「スマホ運転の反則金1万2000円は大賛成。しかし、歩道走行はどうなんだろう…」 「自転車で歩道を走って反則金を払わされるのなら、運転手がいても路上駐車している車には必ず
2025/05/13 リンク