lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント65

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hayasinonakanozou
国によって明暗が分かれたのは、結果的に、どんな対応が感染症に対して有効かの社会実験の面がある。多くの犠牲を無駄にしないよう今後に活かして欲しい。

その他
piripenko
踊ってしまう様子が想像できる指導者すてき。

その他
pptppc2
武内P「いい…笑顔です」

その他
sekiyado
いい、笑顔です…

その他
agricola
ニュージーランド人だけ何か薬でも持ってるのかぁ?(嘲笑

その他
rt24
守りたいこの笑顔

その他
TOTm
NZこれからが冬本番なのにに大丈夫かな

その他
yogasa
さすがNZは民度が高いな?

その他
cooking_kawasaki
素晴らしい。日本も島国という地の利があり、検査拡大と入国14日隔離などでこの撲滅方針も取れたと思うが。専門家会議では押谷さん個人案が現方針ぽいが、こういった案も遡上に上げて議論の末かは気になる所。

その他
dgwingtong
オセアニアと南米の違いは何だろう、人種関係ないし、もはやアジア人とか関係ないし、気候とか土壌が関係するのだろうか?

その他
masa8aurum
ニュージーランドが確診0に。これまでのまとめ

その他
washable-mikan
NZはなにげに衛生面のレベル高いよ。

その他
m_h
良い笑顔

その他
diveintounlimit
とても良い笑顔

その他
TakamoriTarou
どうして上手くいったのか研究させてもらおうぜ。台湾、韓国、ニュージーランド。

その他
houyhnhm
ホームレスや貧困層まで把握されてんのか気になる。ロックダウンで駆除されたのかな。

その他
anguilla
"少し踊ってしまった"

その他
oka_mailer
検査沢山して安全性が確認できたら経済活動再開。お手本のような流れ。

その他
quick_past
quick_past ???「あ、そう。おたくたちとは民度がちがうんですよ!」

2020/06/09 リンク

その他
tourism55
植物、微生物を含む外来生物の持ち込みにもともと強い規制があり、(身近なn=4くらいの例では)国民にしっかり順守意識があったニュージーランドらしいと感じる。

その他
nowandzen
首相をはじめ有能で誠実すぎて羨ましい

その他
akitanaka510
心から笑ってる感が好き。こんな人が上司ならめっちゃ仕事頑張る

その他
h5dhn9k
ただ、観光も重要な産業だから かなり辛いわな……。

その他
popotan555
首相かわいいし素敵。トップがチャーミングつてよいよね。

その他
greenT
なお特に話題にも登ってない豪州と人口あたり感染者死者は同程度で、人種も習慣も東アジアと違うのでここはやっぱ地域差が出たと思う

その他
frantic87
島国は感染症に強いことがまた証明された

その他
mayumayu_nimolove
“報告を受けたとき、「少し踊ってしまった」と話した。” やだ、かわいい///

その他
syukit
すげー!

その他
white_rose
コロナでほんとトップの違いを痛感する。

その他
makou
南半球のコロナ状況が急激に悪化傾向にある中、希望になるといいなあ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ニュージーランド、新型ウイルス感染者ゼロに 国内制限を解除 - BBCニュース

ニュージーランドは9日午前零時(日時間8日午後9時)、新型ウイルス関連の国内の行動制限をすべて解除...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг