シンプルな話なんだよねぇ。 素人が「音楽で食えるのか」実験してみた結果→食うために必要なのはクオリ... シンプルな話なんだよねぇ。 素人が「音楽で食えるのか」実験してみた結果→食うために必要なのはクオリティではなく「タマの数」 - Togetterまとめ https://t.co/poD331wzZB — 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2017年10月30日 40歳から音楽をはじめたというバーバラ・アスカさんのツイートまとめがおもしろかったです。 このツイートにかなり集約されているかな? 完璧主義より完了主義ってヤツですな! とかく、食えない人ほど、クオリティにこだわります。こんなの出せない、と。なら聞きますが、「曲のクオリティが10倍良くなった」からといって、売り上げは10倍上がりますか?上がりませんよ。食うために大事なのは「納期」であり、「タマの数」なのです。 — バーバラ・アスカ (@barbara_asuka) 2017年10月30日 う~ん、やっぱりそうだよなぁなんて
2017/11/01 リンク