lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント216

  • 注目コメント
  • 新着コメント
daybeforeyesterday
うーむ

その他
goronehakaba
中国でずさんなウラン露天掘りで大規模放射能災害起こしたのをこれのせいにしようとしてたというのを見たけどホンマかいな

その他
takeishi
なんで同じ海水が異常だったり問題無くなったりするんかねえ

その他
the_sun_also_rises
当然だよ。このタイミングで中国が前言を翻したのは元々福島沖海水に対する批判は科学的ではなく「政治的」だったということ。政治的な発言はまた政治情勢が変われば前言を翻す可能性を持つ。中国を信じてはいけない

その他
hecaton55
まさに政治的な結果が出たという事。政治が全ての事柄の上位に来る国と正しく国交が可能なのだろうか?

その他
Goldenduck
すり寄り方があからさまだがアメリカのような大国の代わりを探そうとすると中国インドくらいしかないしな

その他
onesplat
いや懐柔って、安すぎるだろ。こんなん勝手にイチャモン付けてきただけやろがい。ヤクザの手口かよ

その他
quandle
このタイミングで台湾侵攻されたら落ちそう…

その他
amematarou
関西勢だけどほとんど東北産を眼にする事がないので、安心安全ていうのもどうなのかようわからんかったけど、これでもう海産物は安心できた。ありがとう中国。日本政府や東電より安心感あるわ。

その他
hwalker
対米協力の一環すな

その他
qawsklp
君らに言われても... まぁでも国際なんとか委員会の権威もあるのか無いのかよくわからんしなぁ..

その他
cyber_bob
米国行きのホタテがごっそり中国行きになるのか

その他
Usus_magister_est_optimus_t
海産物が足りなくなったか?対米協力か?

その他
jrjrjp
中国はまあ政治の駆け引きだが、中国と一緒になって汚染水云々と騒いでいた我が国の連中よ恥を知れ。

その他
sukekyo
よかったねー。お返しに中国近海に異常がないか調べてあげたらいいんじゃないか?それで異常が出たらとてもおもしろいし。

その他
kunitaka
トランプの関税外交に対して報復関税を決めたが、それだけじゃ対抗出来ないと見て、日本にすり寄って来てるだけやん。しかし俺が考えている以上に効いてるんやなぁ。トランプ恐るべし。

その他
delimiter
政府にはごめんごめん、まだ汚染されてるわって言って欲しい

その他
homarara
それがどうかしたのか?

その他
tacticsogresuki
awkadは中国の国家主席を馬鹿にしたコメントを書けないだろうね。中国は市場としての価値はなく、中国自身が国内の生産超過分を海外にダンピング込みで押し付けている最中だろうに。

その他
vwjpa
中国でも原発事故が発生したら福島原発事故問題と同じく中国の原発の汚染水を流しても問題ないという可能性も高まりそうですね。問題は管理がちゃんと行われているかどうか別の話ですが

その他
daysleeeper
このタイミングで、わかりやすい悪魔の囁き。日本の外交もこれくらいしたたかにやってほしいものです。

その他
awkad
先祖を殺しまくった遥か遠方に住む白人黒人の奴隷を続けるか、千年以上朝貢した見た目が似た人種の隣国にまた跪くか。やっぱり日本人は西洋人になれないことだけは確か

その他
uehaj
昨日東京新聞が、生物濃縮なしと記事書いてたけど、偶然なの?

その他
ET777
いつ取ったのだ/でも分析したっていうだけ科学的建付けを分かってるよさすが中国。国内の汚染水勢で実際調べたって話見なかったじゃん。IAEAはずっとモニタリング出してたんだし信じないんだったらこれも信じるなよ

その他
inks
「これで関税掛からないもん日本に売れるし、海産物を日本からバンバン買えるわ。アメリカに売るもん、こっちに売ってええぞー。」って言ってるな。四千年の歴史は伊達じゃない。

その他
work996
クズ国家。

その他
Kmusiclife
中国かアメリカを選ぶ時が来る。まぁその通りかもしれんわ。あと4年、いや中間選挙までの2年(2026年11月) それまでにアメリカさん、変わりますかね?

その他
proverb
アメリカのキチガイムーブに対して中国はマトモで誠実だと言いたいんだろうが、最初から汚染水云々は難癖だって分かってて擦ってたと自白してるようなものだから、かえって不誠実さを浮き彫りにしちゃってる感ある

その他
syou430
この速報はすでに中国に懐柔されていることをいみしているのでは。

その他
stracciatella
この現金さが中国そのもの。間違って改心したと思う日本人はお人好しすぎ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表

【北京共同】中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した海水や試料を中国国...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг