lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント59

  • 注目コメント
  • 新着コメント
deep_one
持ってくものがほぼすべてUSB充電なので、要らない(笑)口数の多い給電機もっていく。

その他
kiyo_hiko
社員旅行で8口ぐらいのタップ持っていって毎回喜ばれている。自分の旅行はビジホでPCと携帯とミラーレスぐらいしか充電せんから不要

その他
mujisoshina
自分は電源タップというか1mの3個口延長コードと、1mのシンプルな延長コードをセットで持ち歩いている。必要な穴の数と重さや大きさの兼ね合いで、人によって最適解は違うのだろうな。

その他
and_hyphen
まあ旅行やら出張やらにはあった方が良いよね

その他
el-condor
寧ろ持って行かない選択肢あるんですか的な。スマホにタブレットにPCにカメラにSwitchに、何ならPC(これは充電よりも稼働用)、と結構あるの私だけなのか。

その他
NOV1975
みんながこのライフハック実践したらブレーカーが落ちそう…

その他
REV
30cmのモバイルタップは便利 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LDX8Q4O/ 軽さ重視ならケーブルなしで https://www.amazon.co.jp/dp/B071DTGSN7/ 勿論、人によっては「ケーブル10m、10口必須」とかいるだろうけどね。

その他
kaitoster
いざとなったら鈍器として熊と戦えるかもしれんしな。

その他
dada_love
そういう所行くならもう世俗を忘れてその環境で楽しもうよ。

その他
zaikabou
わかる

その他
osakana110
今ダイソーに500円でコンセント1とUSB2コの電源タップ売ってるよな。旅行の時には便利そう。

その他
atoh
何年か前、スティックPC持ってホテル泊まったら、ブラウン管テレビしかなくてな。あれはやられたわ。

その他
arebouya
世界一周するときの荷物リストによく上がる。大事。

その他
mayumayu_nimolove
それは鄙びた温泉街ではなく部屋に電源が少ない宿の間違いでは?都内でもそんなの沢山あるだろ。

その他
Machautumn
何をそんなに充電するんだろう。スマホ?電源なんて1ヶ所ありゃ十分だろうにと思ってしまう。

その他
tetsuya_m
もう20年以上前から旅行用の電源セット一式のポーチには電源タップが入ってる、常識でしょ

その他
fashi
ビジネスホテルならフロントで貸してくれるよ

その他
kowyoshi
あー(過去の旅行を振り返る)

その他
sukekyo
これマジでそうだった。USB2つのACアダプター持っていったけど足りなかったもんな。途中で2股のコード買ったりした。充電必要な現代社会よ。

その他
y-kawaz
ひなびてなくても持ってくもんだろ

その他
nack1024
延長タップは流石にかさばるのでコードのないの持ってくよ

その他
sun330
以前はUSBの二口は普通に持ち歩きカバンに入れてた。最近歩きが足りない…。

その他
gnta
もちろん電源タップは持っていくけど、もっとコンパクトで嵩張らない旅行用に適した物を持っていく

その他
watapoco
確かに。以前大部屋大人数雑魚寝の時は本当に困った。

その他
makou
たしかに先日リゾートホテルに泊まったら、コンセント少なくて軽く驚いた。

その他
rdlf
旅行だと携帯機器しかないからUSB×4口のAnker PowerPort 4で今のところは事足りている。https://www.ankerjapan.com/products/a2142

その他
kno
延長コード+三口タップを持って行くようにしてた/そこそこのホテルなのにTVの裏あたりにしかコンセントがない所があったので

その他
atahara
避難バッグとか、あらゆるバッグに電源タップを入れておきたくなった。

その他
uunfo
泊まりがけの旅行ならいつも持って行くべき

その他
ht_s
ht_s 新幹線で電源タップ使って複数充電してたら、通路側の人から「一つ刺させてもらっていいですか…」って頼まれたことがある。たまに枕元に電源ないホテルあるし、旅行時は必須。

2021/12/30 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

いいか、ひなびた温泉宿に絶対に持って行ったほうがいいもの、それは電源タップだ。忘れるな。

カワヅ @necobut MIDIでメカを動かす。 主に電子工作音楽、ドローン。黄色いハゲ。頼まれて何か作...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг