lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント162

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tetotti
巨影都市かと思った

その他
hhungry
帰ってきたエヴァンゲリオンの伏線か。

その他
dokuhunt
なんかファミコンジャンプ感のある話だなあ〜。でもファミコンジャンプは最後のコマンド式RPG風戦闘シーンだけは至高の面白さなのでそこは養護したい(笑)

その他
sukekyo
ダサイとかおもしろくなさそうってのは、シン・ゴジラやエヴァ破で粉々に粉砕されて恥ずかしかったので頭からっぽにして楽しみに待ってるほかないです。あ、待つのはウルトラマンと仮面ライダーのほうが先ですね。

その他
nejipico
エヴァがヒーロー?ま、ゲンドウにとっちゃーヒーローか。いや中身かーちゃんだからヒロインじゃね?

その他
hiruhikoando
シン・オネアミスを。

その他
sekiyado
これ、たぶんシン仮面ライダー公開前後に出した方が良かったのでは…。

その他
basaci
シン・アイドルマスターは。。?

その他
July1st2017
“東宝・カラー・円谷プロダクション・東映” これがあるのに何で東映は松竹と組んでインディーズみたいな映画を作ったのか…。/プロジェクトが頓挫しそうになったらバスターマシン3号で吹き飛ばせばいい。

その他
kako-jun
シンで1番古いのは、カレカノのシン・カなのに……。再アニメ化で完結して、ユニバースに合流してほしい

その他
solidstatesociety
魔女っ子も入れてあげなよと思ってる

その他
ai_gaminglife
いいぞいいぞ

その他
rafalegirl
シン・トップをねらえ! 激しく希望 版権はカラーが持ってるはず

その他
yooks
MCUみたいに世界線共有してくのかな。それはそれで面白そう。全員集合じゃなく、かする程度で繋がっててほしいけど

その他
kjin
ゴジラとエヴァがヒーローコンテンツなのはよく分からない。監督がヒーロー好きで既存の自分の作品寄せようとしてるだけの気がする

その他
yoshi-na
どこが発起人かはわからないが相変わらずカラーはマネタイズがうまいなー。これでしばらく興行収益に頼らないで映画(作品制作)がつくれるよね。

その他
a446
一作目は映像作品じゃなくて格ゲーにした方が世界で結果を残せそう

その他
y_u_s_u_k_e
ジャンプでやればいいのに 実写ではなくアニメ映画でシリーズ化

その他
akanama
『アベンジャーズ』とかと違って、どうしても「一束いくら」感を感じてしまう。集まることありきで、結局集まって何をするのか?が不明瞭なまま情報公開されたからだろうか。

その他
kanimaster
だいたいどれも作戦指令室のシーンで、ティンパニのBGMが流れそうな気がする。

その他
sesamin01
しれっとゴジラがそっち側にいるの笑う。

その他
ming_mina
やっぱりシン・ガンダムが必要なのでは?

その他
penguin_dane
#男の子ってこういうのが好きなんでしょ だね。

その他
whoge
エヴァがここに並ぶと思ってなかった

その他
Miyakey
映画の最後に「やつは帰ってくる」とか入るのかな。

その他
hobbling
半分がまだ公開されてないんだが

その他
kagobon
シン・監督不行届

その他
takashi1211
庵野監督楽しそうやなあ

その他
misarine3
ナウシカだけは絶対絶対やめて。ほんとお願いだからやめて。

その他
osakan
シン・彼氏彼女の事情

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト

2022年、シン・時代が動き出す。 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг