lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント7

  • 注目コメント
  • 新着コメント
babamin
メディア企業として、オタク達の『小さな世界』の庇護者であった角川が、『大きなナショナリズム』を振りかざす側に回る危惧。/読んだ当時は「飛躍しすぎでは」と思ったが、五輪事件後の今だと、色々と味わい深い。

その他
Shalie
"プラットフォーム企業というのは「場」を提供するだけで、その中身に「責任」はない、と考えるから実態は旧メディアにとって替わる権威になっていながら、...理念や倫理から免罪されている"

その他
cinefuk
創業者角川源義からはじまる角川家の一族と、歴彦の人生が現在のオタク企業KADOKAWAに影響を及ぼしたのでは?という大塚英志のテキスト。興味深い

その他
lotus3000
ここがナショナリズムとオタクとつながる場所なのか……/子供よりシンジケートをつくろうよ「壁に向かって手をあげなさい」 穂村弘のこの歌がなぜか思い出される。

その他
daddyscar
大塚英志による角川家のFamily Affair。相変わらず興味深い。

その他
STARFLEET
大塚英志氏の角川歴彦論か…

その他
Imamu
「自前の「世界」を育む前に、カスタマイズされた「世界」のまず消費者としてあることを人が求められる時代」「ぼくは~あらゆるゲームをしない」「「国家」~幼さや未熟さの代償」「おたく文化は「弱者の文化」」

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

【第3回】角川歴彦とメディアミックスの時代 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

世界を蹂躙された子どもは「日の丸プラットフォーム」の夢を見るのか 大塚英志 清水眞弓(しみずまゆみ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг