lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント85

  • 注目コメント
  • 新着コメント
confi
実際には快適な被害が起きないと声を上げてはいけないのか

その他
gebonasu30km
外国人を国に入れる際のガイドラインの整備が中途半端だった感はある

その他
Shinwiki
“治安が悪化したわけでもない” ?してるで。体感な。どうせポジションある奴ぁ都合のいい数字出してくるんだろうけどよ、嘘つきは数字を使うってやつだ。

その他
y-wood
馬鹿馬鹿しい。右は古臭い右派しかいないから、安倍政権はリベラルを抱擁した。与党が左にウイングを伸ばしても、リベラル(≠left)が自民党を支持することはなかった。空いた右をこれからの党の参政党が埋めただけ

その他
avictors
コンビニは底辺も採れなくなってる店もちらほら。近くの店はハゲた大男が25年らしいが、若者は6人中6人が伝説のバカ校OBも半年も続かず、去年入った皴深い顔に似合わぬB系服の年齢不詳イキリフリーターの1年が新記録。

その他
labor9
人種のるつぼであるアメリカさんで揉めてるのに、単一民族国家の日本で揉めないはずがない。 ましてや派遣社員とかいうクソアウトソーシングからさらに安い労働力を求めてだからより酷い。相手にも悪い。

その他
repunit
この筆者はいつもこんな感じという印象。

その他
shoutinginabucket
他責思考と排外主義について。 https://g.co/gemini/share/4a67ac4008c5

その他
hatebu_admin
不安に付け込むのは基本やね。これは人類のバグみたいなものだからみんな多かれ少なかれ利用してる

その他
tikuwa_ore
移民政策の失敗はすでに周知されているので、移民反対の言に直接の迷惑を被ったかどうかは無関係なんよ。だから移民賛成派も移民政策のメリットを語らず、反対派に差別主義者のレッテルを貼るのに勤しんでる。

その他
pqw
「日本人が嫌がる仕事」なら誰もやらず需要と供給の交差点まで時給が上がるはずなのにダンピング的にやって「奪われたわけでもない」とか何もわかってないよ。そこに付け込む参政党がクソとかとは別の問題。

その他
mayumayu_nimolove
マスコミが迷惑外国人がこんなに沢山いますって報道したからそれを利用して貧困層で情報リテラシーがなく騙されやすい人を狙ったんだよ。

その他
gaikichi
参政党に票を投じた人間の多くが根本から勘違いしているが、外国人観光客の増加も外国人労働者の増加も、観光収入と安い人件費という利益を目的として日本企業がみずから招き入れた結果。左翼政党のせいではない

その他
aox
id:tnishimu 日米地位協定で捜査に障害のある在日米軍とはちょっと違うのでは

その他
coper
「外国人に仕事を奪われた」も「外国人が治安を悪化させた」も「そんな気がする」という感覚だけ。裏付ける統計は示されず明らかなデマもある。外国人を標的にする「日本人ファースト」の欺瞞。

その他
masayoharada69
正味の話、観光地はどこでもインバウンド需要を獲得しようと躍起になってんのよ。日本人観光客金落とさねぇもん。円安もあって観光地値段が日本人には高価になった。オーバーツーリズムじゃなくて問題は円安なのよ。

その他
TimerTan
YoutubeやSNSの普及で「体感治安」が急速に悪化している。クルド人や観光客のルール違反、土地買収の不安などが頻繁に流れてくる

その他
emiladamas
ブコメ、治安について公式の統計よりマスコミが報じているかどうかを基準にするのかとか、仮に外国人労働者がいなくなって賃上げしたとして例えば農場や水産加工場で働きたがる日本人かどれだけいるのかなどと

その他
Nigitama
外国人労働者は給与水準を上げるという研究結果の方が多い。横ばいも。下げるという結果は少数でかつ下げ幅も小さい。普通に考えて経済全体のパイを拡大するので適切に数を調整した外国人労働者は経済的には正しい。

その他
hazlitt
いま外国人労働力が消えると日本人からコンビニが奪われることにはなりそう

その他
Caligari
バカですね~

その他
contents99
あれはエタヒニンみたいなもんでしょ。あの人たちにとって。それも仕方ない、正論を言ってはいけないっていうなら明らかな後退だよ

その他
FreeCatWork
日本人ファースト?ボクはネコファーストがいいにゃ!可愛いボクにご飯ちょうだいにゃ🍚

その他
dd369
悪者を作り上げてそれを攻撃する。小泉純一郎とかもやってた手法。

その他
o2k-ken1
バブル崩壊後に工場が海外移転しまくって失業者出しまくってるのに、外人に仕事奪われたわけでもないとか言うのは流石に視野が狭すぎるだろ、これに賛同するはてなってその程度なんだなって感想

その他
flowerload
日本はもはやベトナム反社から「麻薬1tを送りつける先の国」と認識されてる。過去最大量だってさ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250813/k10014893051000.html で、なに?「治安が悪化したわけでもない」?

その他
perfectspell
2018年10月から2019年3月まで島根県の失業率は0.6%と日本全国と比べても低かったが、賃金上昇は特にしなかった。低成長の中での人手不足は経済が死ぬだけ。外国人増は死に際の猶予を長くして その間に生存ルートを探す。

その他
shibainu1969
外国人は日本にやって来るけど、自分たちは外国に行けない。「国内旅行より安いんだよ」と海外に行っていた頃と比べると国力の衰えを感じる。でも「日本人ファースト!」と唱えるだけでは状況は変わらない。

その他
richdad
先に行った国がアレだからアレになる前になんとかしろってのが主張では。悪化してからだと手に負えない。オリンピックの際、沿道に中国国旗を持った人が溢れたのは見たか?

その他
gryphon
ところでイタリアのメローニって来日したらどう扱うべきか

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

外国人に仕事を奪われたわけでも治安が悪化したわけでもないのに…「日本人ファースト」がウケた深刻な理由 参政党神谷代表がドイツ右派と会談も日本と状況が違いすぎる

参政党は先の参院選を経て国会議員18人を擁する政党となった。ジャーナリストの柴田優呼さんは「神谷宗...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг