lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント15

  • 注目コメント
  • 新着コメント
IkaMaru
文筆家? どこぞから液を出す分泌家の間違いでは

その他
mogmognya
あ!“未婚・非婚社会が問題だというのであれば女性の学歴・所得を抑制するか、低所得の男性に対して金銭的な補償を与えるかすればよい“みたいなこと言ってた人だ!Presidentはこの人に記事頼むんだね!さすがだね!

その他
ackey1973
ackey1973 さらに本音を探ると“、稼ぎのいい男を捕まえて、かつて「3食昼寝付き」と揶揄されたという専業主婦とやらをやってみたかった。今の仕事よりずっと楽そうだから”なんてことはない?

2025/07/31 リンク

その他
eroyama
やはり年収500万円(旦那片働き)で地価最高点徒歩4分(=百貨店個人店群徒歩4分総美イベ会10分)新築70㎡4000万円を買える都雇圏50~80万人都市か. 実際知合いにどう見ても元バリキャリだけど公務員夫で専業主婦になり悠々徒歩圏

その他
taka2071
taka2071 斜め読みなんじゃが、専業主婦願望女性が参政党に投票したって論理的に証明できてる?

2025/07/30 リンク

その他
kkbt2
「うっすらとしたナショナリズム」「日本が日本人のものではなくなる」 「ボトムアップのムーブメント」「自分の家の周りで外国人の姿などめったに見なかった人たち」「産んだ女性の道徳的復権」

その他
hocopi
若くして結婚した俺のフォロワーも鍵垢で近い考察をしていたな 流石に投票はしていなかったが

その他
algot
algot この人が個人的に思ってる事を「参政党周りの現象」として他人に肩代わりさせて語ってる感じ

2025/07/30 リンク

その他
cinq_na
貧乏ではないけど頭が良くないので反ワクやオーガニックに取り込まれる層がメインだとは思うんだけどね。根は真面目なんで定期テストはまあまあ点取れるけど、模試になると全く点が取れない子みたいな。

その他
fatpapa
半数近く?参政党支持は男性で16%女性で13%と男性が多かったはずだけど(さやなんか男13%:女8%)。むしろ家庭に入ってくれる女性を望む保守的な男性のニーズでは?

その他
yodogawa-kahan
結婚したけど共働き、結婚できず一億総活躍(死ぬまで労働)、の逆転不可能を受け入れない、意思に基づく適応不全は病気じゃないから、救ってはならないし、既存政党を切り捨てを明言しなかったことをこそ攻めるべき。

その他
yujimi-daifuku-2222
少子化の進行と同時に労働力不足もまた進行するから、単純に家庭に入って働かない生き方が称揚されるかというと、そうはならないと思うのだよな。

その他
kechack
文筆家の御田寺圭さんは「参政党支持層の半数近くが女性であることに驚きが持たれていたが、偶然ではない。家庭に入って家事や育児を頑張りたいと思っている女性たちの支持を集めたのではないか」という

その他
enhanky
enhanky 1行目に「御田寺圭」と書いてあって時間を無駄にせずに済んだ。ありがとう、President。

2025/07/30 リンク

その他
saihateaxis
saihateaxis 参政党の女性議員は地方も含めて子持ちの人がかなり多い。

2025/07/30 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「家庭に入って家事や育児を頑張りたかった」本音にヒット…参政党の求心力の背景にある「女性の潜在的ニーズ」 ある種の「鉱脈」の存在に気がついていた

参政党の「少子化対策」に集まった批判 参政党の大躍進という歴史的結果を残した参院選――世間ではその熱...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг