lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント159

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dragoon-in-the-aqua
いィイイイイやぁアアアアアァア……………!!!!!!!!(大変に独創的な素晴らしいデザインですね!現代社会における日本独自の文化的なコンセプチュアルさを誠に感じ入っております♡)

その他
mn36555023
ありがとう

その他
You-me
いのちのかがやきくん擬人化なんて変なこといってる人がいますね。いのちのかがやきくんは最初から人間じゃないですか(ガンギマリ目 いのちのかがやきくんはかわいいですね

その他
toshiyam
ヘカトンケイル

その他
klaftwerk
新大阪にこの手のグッズが売られるとそれなりに売れるとは思うんだよねえ

その他
ultrabox
変身バリエがまんま神話生物なんですがそれわ・・・

その他
shikiarai
コンセプトが違うから東京五輪のマスコットと比べちゃアレなのは分かってるけどこっちの方がキマってて好き

その他
sunamandala
楽しそうだな

その他
kura-2
おれのなかの全御堂筋くんが全力で「きんもぉー」と叫んでいる

その他
ryunosinfx
ソメティとミライトワを考えるとこっちのほうがいい感じはするな・・・キティさんみたいに仕事の幅が広いならまだいいんだけど

その他
monster-energy-zx14
流石にこれはパクリ元なさそう

その他
mortal_sun
ところで本気で万博やるの?

その他
peketamin
この案が採用されて本当に良かった。資源国じゃないんだし、どんどん文化をとんがらせていって欲しい。

その他
princo_matsuri
純粋な心の持ち主(もしくは子ども)だけ普通に見えるタイプのデザインだと思ってる

その他
agektmr
一連の流れがいかにも日本ぽくて好き。

その他
mventura
海外向け動画?環境汚染が生んだ象徴的クリーチャーが日常に現れた感があってすごい。独楽のやつも襲ってくる感じがとても良い。しかし最後のネイルがいちばんかな。

その他
akainan
見ているうちに本当に可愛く思えてきて不思議

その他
risekityu
ファンアートだから自由に描けば良いけど単純にホラーやグロさに振ってるのは「ほらこの解釈面白いでしょ?」感が透けて見える

その他
ext3
本家に勝るインパクトを出せてない

その他
xKxAxKx
ネイルめちゃ良いな

その他
tea053
やっぱりあれ目玉なんだ…。元絵から怖くするのはふつうだけど、かわいくするのはすごくセンスいる気がする。

その他
mag-x
これがプペルになかったものだな。

その他
vanillableep1618
いのちのかがやき……不定形なところは妖怪人間ベムだな

その他
LuckyBagMan
なるほど、こうして二次創作と比較するとオリジナルは確かにファニーな陽気さがあるな なんか知らんが楽しそうというか…

その他
REV
https://twitter.com/gelman_usamin/status/1506208617015701505

その他
kukky
ふつうなら公式を超えるファンアートがひとつくらいは出てくるものだけど、公式のレベルが高すぎてまったく敵う気がしないなあ。

その他
akiat
ポリコレ回避には、異形モンスターという選択肢が最適解という事例ができた。

その他
Barton
3D化してMMDで踊っている姿が見てみたいwもしくはセガの艦これACの技術を応用してだな……セガにやって欲しいなあ……w

その他
ak248
みんな仕事が早い

その他
sippo_des
青いとこ蛇足に見えるけどな。何でも形を変えます、てなんかずるい気がするけどね。まあ体がないと移動しづらいよねはい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

大阪・関西万博の公式マスコット・いのちのかがやき(仮称)くんキャラデザが決定してからほぼ一日で精製されたファンアート集

素体として自由度が高いのは創作意欲そそられるのがこの短時間でのファンアートの精製された数に現れて...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг