lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント57

  • 注目コメント
  • 新着コメント
PikaCycling
みかんとオレンジは別物なのに英語の授業で「みかんは英語でオレンジ」と嘘を教える方が許せないかな。(サツマなら許す)

その他
adsty
柑橘系ブレンド式のジュース。

その他
wwolf
全く関係ないけど、愛媛のみかん畑って山全体がみかん畑になってて中々壮観なので、一度は見に行くといい。山をまるごと個人が所有してみかん長者やってるんだ。俺もやりたい。

その他
KoshianX
まあ大量のco2垂れ流しながら外国から輸送されてきたもんなんて高級品や贅沢品の枠だけでいいとは思うね。地産地消、国産シフトで産業を国内に戻しつつやっていきまっしょい

その他
tzk2106
トロピカーナもオレンジだけたっかいもんなぁ。しょがないけど。

その他
nimaigai
何が卑怯なんだろう

その他
nori__3
最近グレープフルーツ100%ってないよな。ふと飲みたくなったんだが見当たらない。

その他
hatsan8
「オレンジとみかんの違いがわからない」ってサラッと言ってる人いて驚いた。レタスとキャベツより明確に違うけど…

その他
yoshi-na
大凶作と円安

その他
sociologicls
敢えて「今シーズンはみかん多めブレンドでさっぱり風味」「久しぶりにほぼオレンジ」等、売りにしてしまうとか

その他
puruhime
最初に問題提起してる人、なんだかんだいいながら買って飲んで「うまーい!」って結論を出せるの、なんかいいね

その他
paperclipsquare
なるほとオレンジジュース高くなってるのか。ファミレスのキッズメニューとか飛行機のサービスとかでリンゴジュースはあるけどオレンジジュースがなくなっててなんでだろう?と思ってた。

その他
brusky
brusky ポンジュースにオレンジが混ざったときのほうがショックだったよ(みかんだけだと味のコントロールが難しいとかあるらしいが)

2024/04/28 リンク

その他
daishi_n
ポンジュースだってノーマルブランドはみかんとオレンジのミックスだしね

その他
tokitori
原料グレフルが高騰してたけどそれよりも原料オレンジが超高騰するとは思ってもなかった

その他
dot
dot ちょうど今読んでる「世界からバナナがなくなるまえに」に書いてあるけど、経済性重視で同じ種類の農作物ばかり育ててしまってるので、多様性がなく、病気や環境の変化に弱い傾向があるらしい。

2024/04/28 リンク

その他
popolonlon3965
オレンジジュースの酸味よりみかんジュースの優しい味が好き。混合の方が飲みやすいのではと勝手に想像。

その他
kurogitsune_81
100%のオレンジジュースが飲みたければオレンジの果実買って自分で絞るのもアリかな(…高そう)

その他
zauberberg
元々果実のまま食べるのが忙しく迂闊にもジュース界隈がそのような有様だとは知らずに過ごしていた。昨年は雨が少なかったせいか国産の柑橘類がみな甘みが強く濃厚な味わいになっているという当たり年。食べなきゃ損

その他
timetrain
牛肉オレンジ輸入自由化で大騒ぎしたのもはるか昔

その他
syamatsumi
言ってしまえばオレンジ100%がPOMジュースと同じような何かに切り替わりつつあるということ。今年はオレンジ大凶作だからなぁ…… 個人的にはみかんジュースも好きだからマァ別に、ではあるけれども。

その他
spark7
オレンジの美味さ考えたら、みかん混合でも美味いとか言えるものかね。

その他
T_Tachibana
私のバイト先でも100%オレンジジュースは休止した。ドリンクが安いのを売りのひとつにしてる店なので、倍の値段では出せないと。

その他
OkadaHiroshi
ポンジュース

その他
takeishi
世界的なオレンジジュース不足も有って

その他
chintaro3
みかんジュースだってみかん農家は実質赤字なんだぜ。サステナビリティは無いから今のうちに味わっとけよ。

その他
honeybe
個人的にはみかん入りの方が好き

その他
togetter
凶作や円安が重なってこうなってるのか...でも美味しいなら大歓迎だよ!

その他
out5963
「うまーーーーい!!!!許す! 」 草、でもいいぞ、この手のひら返し

その他
yosiro
ブレンドの方が美味しそう。とはいえ、選びたいよな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

セブンのパックのオレンジジュースがいつの間にか混合の「オレンジとみかん」へ、…その変化には昨今の避けられない事情があった

結構な量を輸入で頼っている日にとっては円安状況も相まって中々厳しい状況。 コンビニはそれこそ価格...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг