lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント88

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cloudliner_tweets
渋谷駅にある岡本太郎の明日の神話、右下の部分が福島原発っぽい

その他
bjm_tms
連休引きこもっている間にこんなことがあったとは。イタズラとしてはGoodだけど、芸術としてはイマイチという評価か。

その他
nabeso
なんで公共の美術に勝手な落書きしとんのじゃ

その他
ast15
テーマの違いや大きさなど問題ではないのでは。あれは本人の対決であって、なにか語るのであれば、試されているのは、付け足した人物でなく、「見る」側であり、「語る」側だろうな、と思う。

その他
dj19
ふむ

その他
Masao_hate
Masao_hate やった人、今頃ネットとかの反応見て「してやったり」ってドヤ顔してるんだろうなぁ。

2011/05/03 リンク

その他
t-murachi
こういうケースでやたらと著作者人格権について語り合いたがるのが如何にも日本人的だなとか思ったり。岡本太郎がどう思うかじゃなくて、おまいらはどう思うんだよ? 原子力平和利用の象徴への、いい皮肉じゃねえか。

その他
K-Ono
ちなみに渋谷駅渡り廊下に置かれている「明日の神話」は、あれだけ人通りが多いところであるにもかかわらず、あえて「なんの保護もされていない」。それはなぜだと思う?

その他
yachimon
挑戦なんだろうなあ。

その他
tkmkz
原発 東日本大震災 岡本太郎

その他
uzicyazuke
人の尻馬に乗ろうという点で岡本太郎的ではない。自分で作品書きなさい。

その他
susahadeth52623
抽象的に描いた作品にこんな具象的な付け足しをするのはどうかと思うなあ。

その他
munetc
@madprof0421 きのうtogetterで読んだよ。いつ既存大手メディアが取り上げるかと思ってた。>

その他
naqtn
きちんと採寸、加工されたパネルだったってところでハック的で個人的には好評価/この面白さをうまく伝えられる大手メディアは出るか?表面上は非推奨行為なわけで、しかしアートって行儀の良いものでは無いわけで

その他
dekijp
RT 岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??

その他
ohnosakiko
「予言」とか反原発ならつまらない。水爆を示す真ん中の骸骨が白い太陽にも見えるこの絵が、あの付け足しで太陽=核エネルギーへのアンビバレントな太郎の思いが炸裂‥‥みたいな斜め上方向に見るなら面白いけど

その他
advblog
ネタ

その他
gyu-tang
違和感なし

その他
cubed-l
中途半端、が一番適切かな

その他
yositosi
へぇー最初は予言かと思ったが違うのか

その他
ironsand
メタ芸術としてあり,と思う。利用される方はやだろうけれど,岡本太郎への敬意も感じられる。岡本太郎が,出た後の自分の作品をどう思っていたかはよく知らないが。

その他
Midas
Midas ↓hisamichiが正しい。パネルを付け足すセンスがダメすぎ(自衛隊反対だが災害派遣有難うと同じ)。太郎が怒るとしたらこの半端さ。直接書込むべき。壁画とはラスコーを見れば明らかな様に『同面上に重ね加筆してく』もの

2011/05/02 リンク

その他
toyoh
落書きからこんなに話題に。連続で行われるだろうか。あるいはまた別の人が。

その他
mousecat
全員が全員怒るようでも、全員が全員賞賛するようでも不気味だからこんなもんでいいんじゃないかと思う。/個人的にはイタズラとしてはありだと思うけど、絵の意味が追記によって誘導されてしまうのはイヤ。

その他
nomitori
うん、おもろい。

その他
tanahata
モナリザの髭を肯定できる人とできない人の違いかな。あるいはゲリラアートを許容できるか。「この時期の」岡本太郎を「利用」したからこそ無名の作家でもできたのよね。ロックじゃない。RT 岡本太郎「明日の神話」に

その他
RIP-1202
これで話題になって、そこら中の生誕100年イベントに人が殺到してはじめて描いた人の労が報われる類の話?

その他
sekreto
美術作品かどうかはまた司法できめるんやろうか。

その他
qinmu
qinmu これは面白い。このコメントに同意→《パロディ化されたり加筆されるのは公共芸術の宿命。‥面白がる人、カンカンに怒る人含めて作品が成り立っていくので否定派肯定派ともにもうこの表現に巻き込まれている。》

2011/05/02 リンク

その他
chapise
Togetter - 「岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??」

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??

takahashihide @takahashihide いま、ふと歩いていて気がついたんだけど、渋谷駅にある岡太郎の明日の...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг