lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント108

  • 注目コメント
  • 新着コメント
santo
アメリカのトランプ現象見ていると、またそういう話も回ってくるかもと思う。

その他
denken
再放送録画したからあとで見る

その他
aegis09
大げさかもしれないけど、この番組を見て、ようやく戦後が終わりつつあると感じた

その他
nekoruri
.@Atsasebo さんの「NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない」をお気に入りにしました。 / まてそのタイトルは死亡フラグだぞ!

その他
caliburn
"NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか▽3回:熱狂はこうして作られた"

その他
mapiro
見ればよかった。くーっ

その他
BigHopeClasic
BigHopeClasic id:mahal殿下。そういう論調はなかったですね。むしろ、「マスコミをマスゴミ呼ばわりするお前ら愚民がマスゴミ作ってんだゴルァ」という、銀英伝トリューニヒトに近い主張だっとは言えるかと。

2011/03/01 リンク

その他
goryken
あとで読む

その他
CAX
おっ、編集が戻っている。最初にまとめた人(作った人)なら復元できるのね。 / 「間違って編集してしまった…。元に戻す方法はないのか…」(twitter.com/southmtmonk)

その他
y-mat2006
つまり、あの戦争は、悪いマスコミが煽られた馬鹿な日本国民のせいでやらざろうえなかったと。まあ、マッカーサーの言うとおり、あの時代の日本人は、12歳の子供のように馬鹿だったと言うワケね?

その他
funiuni
出オチTogetter 「もう何も恐くない」の時点でオチは読めたのでブクマしたけど、読まない。

その他
hidematu
自社や同僚に迷惑がかかるから記者クラブ批判ができないんだろうね。たぶん、きっと、おそらく。

その他
rna
戦争(戦勝)報道はドラッグ。売る方はボロ儲け、買う方は中毒に。/戦争になるとタミヤ模型の売上げアップって話が生々しいな…/にんげんって、ほんとバカ。

その他
solaio
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」の第3回「"熱狂”はこうして作られた」

その他
mashori
面白かったようだな。受信料払いたくなる番組作りはいいんじゃないの。

その他
wthirow
Togetter読み終えて再放送はいつかな~って調べたらさっきだった。再々放送は…。

その他
mukunokiy0725
再放送をつい見てる

その他
osamiiiin
見なかったことを後悔。マスコミは「売れる」から煽る。国民は、真に受けて狂う。この構図を破壊することは何て難しいんだろう。

その他
zakinco
たぶんこのシリーズで主権者の責任を追求することはないだろう

その他
sonota88
NHKオンデマンド 210円 → http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011024667SC000/

その他
yoshi1207
疲れ切ってて見る気が起きなかったのに、こんな興味深い内容とは…「※福岡県域は3月6日(日)午後4時30分〜5時19分の放送になります。」何故にー!?見れないし。

その他
neogratche
マスコミは戦争を食い物にするだって?何を今更。アメリカでは10年以上も前からそんな調子だよ

その他
tanimiyan
これは再放送で見たい。ってことで予約したらあと30分後か!!明日の楽しみにしよう…

その他
kirishima2813
、戦後65年以上経って、このような番組が脚光を浴びるのは、むしろ「遅過ぎた」ぐらい。マスゴミと揶揄されてはいるが、NHKのドキュメンタリー関連の番組は、「別格」。さすがに視聴料を払わせるぐらいの魅力はある。

その他
poronnotei
 でもここで何度も言及される「世論」ってのは、当然今のそれとは違う。乱暴にいえば、都市市民中間層と地方民とでは、当時かなりの知識的・経済的格差があった。財閥を中心とする経済格差への庶民感情も重要。

その他
h-hirai
えーと、テレビがないから再放送も見れないな。月も変わるしNHKオンデマンドまた契約するか。

その他
amatorat
未公開映画でフォックスアウト見て怖いなーとか言ってる場合じゃなかった

その他
ruletheworld
こちらの上から目線のみなさまの中で、イラク侵攻に賛成していた発言者さまはおられませんかー?

その他
kamoebi
番組見れなかったけど、コレを見る限りは国民、メディア双方に責任はあるみたい。ただ今みたいに、感情論だけで、「もしも戦争になったら?」と考える事自体否定するのも、当時と変わらないのでは?と思う。

その他
Yamakatsu
ho-

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない

NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時 @nhk_n_sp 【今夜放送!NHKスペシャル】大型シリーズ「日人はな...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг