lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント305

  • 注目コメント
  • 新着コメント
yarukimedesu
前々から嫌いだったけど、倍パワーで嫌いになった。外国とか行ってくんねえかなあ。

その他
magi-cocolog
飲食店に入っても口にものを運ぶ時以外はマスクをし可能な限り飛散を避ける、これがニユーノーマル 故に「食べる時は外すでしょ」で食べていない時の事まで正当化しようとするの、何故まだいるの?

その他
mitsuse
そもそも入店時までにマスクをしていることが意味があると思われるので、食事の時にマスクはしないという事実はなんら関係ないし、入店拒否は妥当という感じ (そうでなくても店側には客を選ぶ権利あると思いますし...)

その他
ruricom3000
何も発言しない小判鮫マネージャーもキツイな。そして一番「マジでやばい。狂ってる」のは誰よりも堀江氏のように思える。

その他
asamaru
本業赤字でも上場すればペイできると考えるBS経営(趙少数)と、キャッシュフローで頑張ってるPL経営(大多数)があって、ITバブル時代の経営者は極端に前者に寄っているので、気持ちが全くわからないのがしんどい。

その他
a_dogs
「そもそも、マスクをしていなかったのは堀江さんの同行者だったマネージャーの方でした。彼に話しかけてマスク着用をお願いしていたのに、終始無言だったんです」

その他
spritchang
あのさーホリエモンじゃなくてしていたずら電話かけるバカが悪いのになんで責任転嫁してんの? どう見ても筋が通ってない 因みに飲食店でイートイン時にマスクしろって店を俺個人は今のところ出会ったことはない

その他
mkotatsu
飲食店でマスクは不要と言う大抵の人は、飲食店に直行直帰し道中も話さない想定では。料理が来るまでお喋りして他の店にも寄る人を想定したら、マスクせずに来る人は怖い / 実際に突撃した人に罰則ないのか

その他
shgam
気の毒だ

その他
alt-native
いくら正論でもモラルに沿わなければ正義たりえないよ。

その他
manotch
「電話は深夜にも及びました。非通知ばかりで、出ても“お前はクズだ”“つぶれろ”と言われる。営業時間内だけで1日100回はかかってきました」 通常の営業が行えないほどパニックに陥り、10月3日に店は休業となった

その他
fujiriko59
リアルのトラブルをネットで晒すって行為は今まで案外「悪の可視化」の文脈でネットではもてはやされてきた(区役所の対応がひどかったとか)けど、それ自体を見直す必要がある2020。

その他
tyatya_moon
お店だから、お店のルールに従えっていう話だけだと思うんだが。嫌なら別の所いけよと。それを無言で従わないホリエモンの傘で守ってもらったとか、さすがにヘタレでしょ。本当にホリエモンまわりロクな人いないね。

その他
el-bronco
インフルエンサー お断り

その他
shoutinginabucket
極端に幼稚な人間が影響力を持つとこうなる、という胸糞の悪い見本だ。

その他
ayuco1103
“「堀江さん?」と声をかけると、堀江氏が「いま、堀江は関係ねえだろ」と怒鳴った”このあと堀江貴文自身がグダグダ言ってるのに関係ねぇだろとはなんなんだろう。

その他
ys0000
この件は両者で主張に食い違いがあるので判断保留してる。イナゴ共が害悪なのが共通見解として出ているが、現状は手間がかかりすぎて裁判等に持ち込み辛いのが問題点。被害届だけで捜査・立件する制度が必要。

その他
jinchangz
客が店を選ぶように店が客を選んだだけの話なのになんで店側が休業させられなきゃなんないのかほんと嫌がらせしてるやつは威力業務妨害という犯罪者なのを自覚しろ

その他
gui1
固定電話って害しかないんじゃね(´・ω・`)?

その他
doksensei
違法かどうかでは争えないだろうけど、プロボクサーが殴ったら凶器扱いなように、乙武氏や堀江氏などが悪意ある発言をするのも凶器扱いにして欲しいよ。これじゃジャイアンだよ

その他
bell_chime_ring238
“食事中にはマスクをはずすので、入店時のマスク着用に意味があるのか” この点は同意だけどねえ。入店直前にマスクして着席後すぐに外す客がいたら、貼り紙の意味ない。まあ態度悪い客を断る自由はあっていいが

その他
mine3858
大切なのは、自分の自由だけなんだろう。ホリエモン自身が店主だったら、「仕事の邪魔をするんじゃねぇ!いやならよそへ行け!」って言いそうだからな。

その他
kuzumaji
ホリエモン個人は自分の主義を通してるんだろうけど、騒ぎに便乗して悪質行為に及ぶ堀江フォロワーのクソさ加減。いじめ当事者の脇でコソコソ隠れて手を下す卑怯者連中と同じ。その癖善人ぶる浅ましさ。呆れ果てる。

その他
fujitu
そもそもこの手のイザコザをわざわざSNSに書き込む必要性は全くない。 ホリエモンって知識人ぶってるけど、結局自分の好き嫌いで感情のままに行動して、大声で屁理屈こねてうやむやにしようとしているだけだろ。

その他
kamui10
今回の件でホリエモンちょっと嫌いになった

その他
voketer
「男はつらいよ」の団子屋で寅さんが誰かと暴れてもなんか平和で良いなと思える。客と店のおやじが喧嘩して、一通りやりあったら仲裁されて終わる、という「喧嘩の作法」が失われてしまったかも、と考えたりする。

その他
blockchain-bitcoin
平成ではオウム真理教やライフスペース、法の華などの新興宗教が様々なトラブルを起こした。令和にはオンラインサロンやYouTubeの悪質インフルエンサーが同じような問題を起こすんだろうなあ

その他
daibutsuda
前科者は伊達じゃないな。

その他
kazkaz03
謝らない病の人とは関わらないのが吉

その他
ku-kai27
ホラレモンのやってることが因縁つけてる反社と一緒で笑った。ファンネルしてるバカ共は堀の中でお勤めさせてあげよう。教祖と同じ体験ができてさぞ光栄だろうし。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

と娘は親戚の家に預かってもらっています。騒動のせいでイタズラ電話が相次いで、気が病んでしまい…...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг