lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント131

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cinefuk
「Twitterのbotのツイートパターンは極端に少ないくらいがちょうどよく、中途半端に多いとかえって冷めるのだがこのbotはそれを虚無性でカバーしている。」

その他
solidstatesociety
フリースタイル川柳

その他
ksd6700
こういうので良いんだよ!

その他
usamyu56
完全なる虚無は誰の呟きも見ず、つぶやくこともしない事では

その他
cruyf
そういえば、震災以降自分のTLは変わってしまったな

その他
takeshiketa
楽しい

その他
tonkap
素晴らしい。今必要なものは無意味。

その他
murakaming
MTGオリジン弁当ワロタ。こういうセンスは羨ましい

その他
konishika
議論する場じゃないから、議論するだけ無駄だし、140文字らしく、みんなが落書きすればいいんだよ……

その他
ystt
バーガーキングピッコロすき。

その他
carl_b
バーキンピッコロ、とも子以外だと小林銅蟲先生なんかもRTしてたけど、謎の存在感あるんだよな

その他
suikax
ブコメが参考になる。ロジカル思考で追い詰められている現代人の癒し

その他
and_hyphen
ヒウィッヒヒーとか言ってた頃が遠い昔だしあの頃のアルファツイッタラーはどこいったんだろな。おれははてブbotだよ!!

その他
hevohevo
興味深いことをつぶやく人をフォローしまくった結果、TLに含まれる情報量が多くなり処理しきれなくなったよね。虚無アカウントを追加して時間あたりの情報量を減らそう。僕らの愛した虚無Twitter世界を取り戻そう。

その他
houyhnhm
人のブコメを通しで見る事があるけど、年寄りほど見境なくブクマしてるが、歴の浅い人はなんかこう情宣に命かけてそうな人多いね。

その他
srgy
これすき(手動で更新頻度は高くないけど) https://twitter.com/uso_tuki

その他
kamezo
お気に入りbot紹介記事、と思ってはいけない(足りない)のだろうか。最近はシュレッダーbotが好きです。

その他
kenjou
そう言えば、初期のころのTwitterはもっと牧歌的だった。みんな日常的などうでもいいことばかりつぶやいていた。いつの間にか政治活動にも使われるようになり、殺伐としてしまった。

その他
asdfjkl12345
円居先生をフォローするようになって、俺が知らなかった面白いコンテンツの情報が入ってくるようになって、それ自体は素晴らしいのだけどTLの消化に時間がかかるようになった…

その他
sisya
twitterもfacebookもmixiになっただけ。未だmixiは存在し続けるように、存在はすれども、影響力はない空気のような存在になっていく。twitterも後を追うだけ。

その他
mogmognya
なんだろうこの清々しさ。俺の心はいつの間にか汚れていたようだを

その他
Ryo_K
俺たちのインターネットがここにあった

その他
goldhead
一日に一回、冷しゃぶサラダの写真をアップする虚無です。月に一度ピザの写真が投稿されます。

その他
A-NA
“Twitterは意味が無ければないほどいいのです。”

その他
tanishiking24
こういうので良いんだよ…ツイッター文字数半分とかにしたら良いのではないか(適当)

その他
neko2bo
こういうのでいいんだよこういうので(それっぽいブコメ)

その他
o_urbrs
朝四時に何してるんだい?botがすき

その他
fstora
みんな大好きクソbot

その他
tito1201
深夜の冷蔵庫bot

その他
RM233
ドーナッツだって虚無部分がアイデンティティだもんな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

お前のTwitterに虚無性を取り戻せ|マシーナリーとも子

Twitterがよくない。Twitterはもうダメだと言われるようになってもう何年も経つがTwitterがよくなる気配...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг