注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Slow Newsさんが記事にされていて、通読してびっくりしたんですが… これ、アンケートたくさん取ってみ... Slow Newsさんが記事にされていて、通読してびっくりしたんですが… これ、アンケートたくさん取ってみたけどよく分からなかったという結論になりませんか。 他にも調査個別の個票とかもあるので精査すれば違う見解も出るのかもしれませんが、たくさんデータ取ったのにメッシュが粗くて… 例えばこれ。 一番得票数の多い自民党で例に取れば、序盤は8,9,9,14ですが、終盤には8,9,10,17になりました! って話で… これ、せいぜい言えて「終盤に向けて、50代以上の有権者に向けて自民党は浸透できました」という話で、6万人のサンプルがあるんなら、こう、せめて都道府県別だけではなく1区とそれ以外でこういう違いがあるよとか、そういう話にしていただきませんと、あの、微妙なんじゃないですかねえ? 参政党にしても、公示前調査から選挙戦に入ってブースト掛かったけど、途中で誰かが止めてしまって終盤失速して14議
2025/07/28 リンク