注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自分の気持ちがわからなくなってしまう経験をしたことがあるだろうか。目に見えない自分の気持ちをどれ... 自分の気持ちがわからなくなってしまう経験をしたことがあるだろうか。目に見えない自分の気持ちをどれだけ信じることができているだろうか。 失ってみて初めてわかることがある。それはあらゆることに言えるのだと思う。居場所にも人にも気持ちにも。 不確かな気持ち気持ちなんてものは曖昧なもので、目には見えないし、相手の気持ちはまったく分からないし、自分の気持ちも不確かで。 だけど、なんとなくみんな信じている。信頼していて、確かにあると思っている。 たしかに、日々何かを感じていて、それによって人生の彩られて、目の前が明るくなったり暗くなったりもする。 どんな感情でも、あるだけで美しいのだと思う。 唐突に失われる気持ち自分の中の何か大切な部分の糸がプツンと切れてしまうとき、曖昧な気持ちは途切れて見えなくなってしまう。 楽しい、うれしい、悲しい、つらい、ということを思い出せない。自分がいま、どんな気持ちなのか
2019/06/08 リンク