こんにちは、ひらやまです。 みなさん、cotreeのアセスメントコーチング、受けてますか? cotreeでは、... こんにちは、ひらやまです。 みなさん、cotreeのアセスメントコーチング、受けてますか? cotreeでは、全員がアセスメントコーチングを受けているのですが、声を揃えて「いいね!いいね!」と話しています。 自分で実際に使ってみても、「あぁ、おもしろいなぁ」と感じることがたくさんあり、「え、これ、公開したらよいのでは?」と思い、自分のアセスメントシートを公開しようと思い立ちました。 今回は、cotree編集部の谷口さんと一緒に話しながら、自分のアセスメント結果を振り返ってみました。 ———————————— ひらやまってこんな人 ITベンチャー企業で4年間働いたものの体調を崩し、半年ほど海外をフラフラする。旅の途中でcotreeに行き着き定住を決める。cotreeの「いきものがかり」ことグロースハッカー(グロースハッカーとは事業をグロースさせるためになんでもやる人、らしい)。 ——アセスメ
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています