lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント145

  • 注目コメント
  • 新着コメント
peppers_white
メタバースの体験設計もまだ全然足りてないなあと思う

その他
negative_goggle
良い👍

その他
natu3kan
使用者対面と、使用者経験。つまりどういうことだってばよ?

その他
ultimatebreak
ミルクボーイなにがおもろいのかさっぱりわからんので内容もさっぱりわからん

その他
yoshi-na
ミルクボーイプロトコルが良いUIかといえばそうではないが、なんとなくわかった気になれたりおもしろかったと思えたならば良いUX

その他
notepc-5522
面白いけど、IT詳しくない人がこの漫才見たら、意味不明だろうな(笑)

その他
getcha
マイクロサービスとかクラウドネイティブでやって欲しい(自分では怖くてできない)

その他
new3
内海と駒場って芸人の書き起こしかなんかなの?個人的に笑える要素ゼロなんだがこんなのが世間では流行っているのか。UIとかUXを地上派で流してウケる理屈がまったくわからん。マジ何が面白いのか解説頼む

その他
hin_dareta
ミルクボーイ構文なら、何か一つのことについて論じないとちょっと違和感あるような…本家もコーンフレークと饅頭の違いは説明せんのよ

その他
kazokmr
noteを読んだだけだとわからないこともあったけど、はてブコメントも読んだら理解できた。これもnoteがコンテンツでコメントがUIのUXってことか

その他
daishi_n
UXは体験でありナラティブやブランドを形作るもの。UIはそのための接点の一つと考えた方がいいかな。システムに人間系と機械系があるようにUIも接点の一つでUXを形作る接点は複数ある

その他
footnote
ちょっと面白かった。なかなか説明することが難しい事柄ってあるよね。

その他
jessica_s3
お笑いがよく分からない人にこれでミルクボーイがつまらん芸人と思われたらお笑いファンとしてちょっと嫌だなあ/本家の動画 「コーンフレーク」 https://youtu.be/VjBQtr4lH0k

その他
Wafer
ミルクボーイプロトコル...何もかもが懐かしい...

その他
minetty99
空港の話、ためになる〜

その他
aike
UXの概念はさほど難しくないけど、じゃあUXデザインの納品物は何?って考えると難しくなる。

その他
b4takashi
UIとUX完全に理解した(危ない) / 深津さんの喩えが分かりやすい。…というか略さず、interface=接点、experience=体験、って元の言葉を日本語に訳した方が違いがはっきりしない?

その他
sampoya
タイトルのところにあるお二人のジャケットイラストが好き。これだけでわかるのすごい

その他
hatest
ミルクボーイで説明すると余計わかりにくいと思うんだよね。ミルクボーイは聞き手がわかってる内容のあるあるを言うのが楽しいんであって、聞き手がわかってない内容を説明するのは不向き

その他
dgwingtong
携帯としての性能は低くてもUXが良ければ売れたのがiPhone、電池も持たず、画面も割れる。ストラップもなく、落ちしやすい、重くて、繋がりにくくて、遅かった初期のiPhone

その他
ryotarox
UXの話かUXDの話か、によるのでは。(冒頭だけ読んで感想)

その他
miquniqu
ここのブコメ見てUXがよいと感じる人いなそう

その他
kent013
UIとUXってUI/UXみたいに併記するから悪いし、UX自体が手法みたいに書かれたり使われたりするからおかしくなるんで...ユーザー体験以上の意味ないし。UXデザインとかUX戦略とかいわんと。

その他
nomitori
最近のミルクボーイは最初のところ否定されても、「いや、オカンが好きなIT用語はデザイン思考か、アジャイル開発か、リーンスタートアップや!!」ともっかい決めつけ入る印象。

その他
Baybridge
いるかぁ、ボケェww→「今、NFTアートをいただきましたけどもね。ありがとうございます。こんなんなんぼあってもいいですからね」

その他
kurimax
深津さんわかってるならnote使いやすくしてよ

その他
tettekete37564
“ショートカットした小道のことや”< 感覚的なそれや!感ぱない / 飛行機の荷物の話は有名だね。大体エレベーター待ちの鏡の話とセット。

その他
kuzumaji
おーこれはおもしろいものみせてもらいました。

その他
haatenax
本来UI/UXは簡単に理解できるくらいの物なのにオシャレぶってミスリードするような画像が出回り始めそれを訂正する為に長々した文章が必要になる。ミルクボーイ知らない人はネトフリとかでM1観れるから観れば?

その他
taketack
わかりやすく、おもしろい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら|広野 萌

挨拶内海「どうもお願いします。ありがとうございます。今、NFTアートをいただきましたけどもね。ありが...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг