はてなブックマーク - 米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.reuters.com/article/world/-idUSKBN2QE1Z1/
[13日 ロイター] - 米ツイッターを内部告発した元セキュリティー責任者で著名ハッカーのピーター・ザトコ氏が13日、上院司法委員会の公聴会に出席した。証言では、米連邦捜査局(FBI)がツイッターに対し...
-
omaya
https://b.hatena.ne.jp/omaya/20241212#bookmark-4758232901428471968
2024-12-12T03:38:35Z
-
paravola
https://b.hatena.ne.jp/paravola/20220919#bookmark-4725230738088950179
(買収との関係も含めてイベントの意図がいまいち読めない)チャック・グラスリー上院議員によると、アグラワルCEOは、マスク氏に対する訴訟が台無しになりかねないとして、公聴会への出席を拒んだという
2022-09-19T09:07:42Z
-
and_hyphen
https://b.hatena.ne.jp/and_hyphen/20220916#bookmark-4725230738088950179
2022-09-16T10:26:26Z
-
gggsck
https://b.hatena.ne.jp/gggsck/20220915#bookmark-4725230738088950179
2022-09-15T01:34:27Z
政治
技術
ネット
-
www6
https://b.hatena.ne.jp/www6/20220915#bookmark-4725230738088950179
CIAのエージェントが首相をやったり新聞社の社主を務めてたりしたんだから、私企業にスパイが入り込むのなんて当然だろう。日本人はそれを許してきたが、Twitterは許せないということ?
2022-09-14T16:18:28Z
-
gamecome
https://b.hatena.ne.jp/gamecome/20220915#bookmark-4725230738088950179
統一教会くらいの今さら感
2022-09-14T15:52:22Z
-
georgew
https://b.hatena.ne.jp/georgew/20220915#bookmark-4725230738088950179
これはどこの大企業も大なり小なり工作員が入り込んでると考えた方がむしろ自然。
2022-09-14T15:31:01Z
-
shibusashi
https://b.hatena.ne.jp/shibusashi/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T14:59:18Z
中共
sns
twitter
-
sanam
https://b.hatena.ne.jp/sanam/20220914#bookmark-4725230738088950179
TwitterJAPANはむしろ政権擁護アカウントへの異様な庇護っぷりとか不自然な点が。
2022-09-14T14:01:32Z
-
naggg
https://b.hatena.ne.jp/naggg/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T13:57:01Z
Twitter
セキュリティ
中国
-
IWAKE
https://b.hatena.ne.jp/IWAKE/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T13:36:20Z
セキュリティ
SNS
-
wushi
https://b.hatena.ne.jp/wushi/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T13:08:12Z
あとで読む
-
yamatedolphin
https://b.hatena.ne.jp/yamatedolphin/20220914#bookmark-4725230738088950179
ちょっと前まではアルカイダがーでムスリム差別だったアメリカ、今はなんでも中国がーになってる。かつては、なんでも受け入れる所が最大の取り柄だったのに。インドが今後発展してきたら、今度は?
2022-09-14T12:51:06Z
-
Hidemonster
https://b.hatena.ne.jp/Hidemonster/20220914#bookmark-4725230738088950179
ゴキブリは一匹発見されたら百倍生息しているという経験則があるんだが
2022-09-14T12:50:25Z
-
mozuyanniarazu
https://b.hatena.ne.jp/mozuyanniarazu/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T12:47:01Z
-
sc3wp06ga
https://b.hatena.ne.jp/sc3wp06ga/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T12:37:30Z
軍事
社会
programming
tech
-
bhikkhu
https://b.hatena.ne.jp/bhikkhu/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T12:32:40Z
security
world
politics
flame
-
m_nagase
https://b.hatena.ne.jp/m_nagase/20220914#bookmark-4725230738088950179
1人いたら他に30人いると思え
2022-09-14T12:02:44Z
-
orbis
https://b.hatena.ne.jp/orbis/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T11:59:08Z
news
twitter
security
司法
国際
-
repunit
https://b.hatena.ne.jp/repunit/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T11:28:42Z
*あとで読む
-
shimaguniyamato
https://b.hatena.ne.jp/shimaguniyamato/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T11:24:26Z
-
hazeblog
https://b.hatena.ne.jp/hazeblog/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T11:21:57Z
-
xufeiknm
https://b.hatena.ne.jp/xufeiknm/20220914#bookmark-4725230738088950179
アメリカですらこれだ。日本はやりやすかろう。もっとも情報的価値は残念ながら。
2022-09-14T11:19:44Z
-
txmx5
https://b.hatena.ne.jp/txmx5/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T11:04:44Z
あとで読む
-
akainan
https://b.hatena.ne.jp/akainan/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T10:53:58Z
-
miyagaa-38
https://b.hatena.ne.jp/miyagaa-38/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T10:50:31Z
-
osugi3y
https://b.hatena.ne.jp/osugi3y/20220914#bookmark-4725230738088950179
いることを問題視するのではなく一人いても2人いてもそれがどうしたというスタンス。
2022-09-14T10:40:31Z
-
fusanosuke_n
https://b.hatena.ne.jp/fusanosuke_n/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T10:29:52Z
-
YoshiCiv
https://b.hatena.ne.jp/YoshiCiv/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T10:26:48Z
-
nakab
https://b.hatena.ne.jp/nakab/20220914#bookmark-4725230738088950179
Twitterではエッチなアカウントしか見ていないし、捨てアドレスを使っているので問題ない。
2022-09-14T10:26:44Z
-
k-takahashi
https://b.hatena.ne.jp/k-takahashi/20220914#bookmark-4725230738088950179
『ツイッターは広告収入で最も急成長している中国に背を向けることを嫌った』 『中国国家安全部(MSS)の工作員がツイッターの従業員名簿に載っている』
2022-09-14T10:26:18Z
web
国際
政治
-
challysen198
https://b.hatena.ne.jp/challysen198/20220914#bookmark-4725230738088950179
日本でこんな事言うと陰謀論扱いされて相手されないから、アメリカはしっかり議論する分、健全だよな。
2022-09-14T10:19:11Z
-
xprxcsgwj
https://b.hatena.ne.jp/xprxcsgwj/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T10:01:46Z
-
chess-news
https://b.hatena.ne.jp/chess-news/20220914#bookmark-4725230738088950179
いても問題の無い制度設計にして欲しいな。
2022-09-14T09:49:54Z
-
daisukeeHTN
https://b.hatena.ne.jp/daisukeeHTN/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T09:41:07Z
Twitter
政治
-
pppzzz
https://b.hatena.ne.jp/pppzzz/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T09:18:20Z
-
tron-21
https://b.hatena.ne.jp/tron-21/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T09:13:37Z
-
urtz
https://b.hatena.ne.jp/urtz/20220914#bookmark-4725230738088950179
“「すでに1人いるのだから、もっといても問題ない」”つまり、居ても居なくても問題ない。おもろい
2022-09-14T09:07:18Z
-
yamada_k
https://b.hatena.ne.jp/yamada_k/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:58:48Z
-
found_near
https://b.hatena.ne.jp/found_near/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:55:20Z
-
nogahighland
https://b.hatena.ne.jp/nogahighland/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:36:04Z
あとで読む
-
limit90
https://b.hatena.ne.jp/limit90/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:30:22Z
あとで読む
-
getcha
https://b.hatena.ne.jp/getcha/20220914#bookmark-4725230738088950179
弊社のサービスは、顧客から中国人の運用担当者を外してくれ。って依頼がくる。中国人は法律で、国の命令があった時にスパイしないといけない事になってるから当然なんよ。本職スパイであるかどうか以前の問題。
2022-09-14T08:25:32Z
-
prograti
https://b.hatena.ne.jp/prograti/20220914#bookmark-4725230738088950179
”地方政府当局や、中国全土の都市、省、区の宣伝を手がける中国共産党の宣伝部が、ツイッターから大挙して広告を購入している実態が明らかになった” https://jp.reuters.com/article/twitter-china-advertising-idJPKBN2QF0F6
2022-09-14T08:21:29Z
-
Gl17
https://b.hatena.ne.jp/Gl17/20220914#bookmark-4725230738088950179
中国のネット工作としては露と並行してトランプ支援やってたんではという疑惑が米情報機関からずっとあったりしたけどね。サヨクガー言う人らに都合のいい話かどうかは内実次第。
2022-09-14T08:13:43Z
-
dpprkng
https://b.hatena.ne.jp/dpprkng/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:07:16Z
-
lucienne_rin
https://b.hatena.ne.jp/lucienne_rin/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T08:07:03Z
中国
司法
いんたーねっと
企業
外国
-
tatatayou
https://b.hatena.ne.jp/tatatayou/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:48:44Z
-
watapoco
https://b.hatena.ne.jp/watapoco/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:48:40Z
-
taskforce2008
https://b.hatena.ne.jp/taskforce2008/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:42:16Z
twitter
セキュリティ
SNS
-
twinsma
https://b.hatena.ne.jp/twinsma/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:38:36Z
-
udongerge
https://b.hatena.ne.jp/udongerge/20220914#bookmark-4725230738088950179
ツイッタージャパンにも色々潜り込んでるぞ。間違いない。FBIのような愛国心を持った機関については「J・エドガー」という映画を見ると詳しく分かるとされている。
2022-09-14T07:37:39Z
-
solunaris149
https://b.hatena.ne.jp/solunaris149/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:34:47Z
*あとで読む
-
strangerxxx
https://b.hatena.ne.jp/strangerxxx/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:32:06Z
-
masato722
https://b.hatena.ne.jp/masato722/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:27:51Z
Twitter
-
go_kuma
https://b.hatena.ne.jp/go_kuma/20220914#bookmark-4725230738088950179
ビル清掃会社の従業員として潜り込んでる絵が浮かんだ。トイレに潜んで夜になるのを待ち換気ダクトに忍び込む……
2022-09-14T07:27:27Z
-
wktk_msum
https://b.hatena.ne.jp/wktk_msum/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:27:24Z
あとで読む
セキュリティ
-
k92aki1004
https://b.hatena.ne.jp/k92aki1004/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T07:26:47Z
-
inazuma2073
https://b.hatena.ne.jp/inazuma2073/20220914#bookmark-4725230738088950179
イーロンにこういうグダグダをなんとかしてほしいって思ってたけど、こんなん知ったら俺も逃げると思う。
2022-09-14T07:18:58Z
-
syuda
https://b.hatena.ne.jp/syuda/20220914#bookmark-4725230738088950179
Uberのライバルアプリ(中国のやつ)がUberアプリをハッキングし偽顧客情報を流しUberの現場を混乱させたというニュース思い出した。中国工作員が暗躍してとこ多い。日本企業は気づいてすらなくセキュリティ意識低すぎ
2022-09-14T07:05:08Z
-
d6rkaiz
https://b.hatena.ne.jp/d6rkaiz/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T06:53:06Z
-
dubdisco1966
https://b.hatena.ne.jp/dubdisco1966/20220914#bookmark-4725230738088950179
ニッポンモー「壺ぉー!(発狂)」それは兎も角、朝日新聞にも沖縄県庁にも居るっすよ。当然っす。
2022-09-14T06:36:18Z
-
ookitasaburou
https://b.hatena.ne.jp/ookitasaburou/20220914#bookmark-4725230738088950179
“また、ツイッターを解雇される前の週に、FBIがツイッターに対し、中国国家安全部(MSS)の工作員がツイッターの従業員名簿に載っていると通知したことを知ったと述べた。”
2022-09-14T06:32:36Z
-
daybeforeyesterday
https://b.hatena.ne.jp/daybeforeyesterday/20220914#bookmark-4725230738088950179
うーむ
2022-09-14T06:28:54Z
-
btei
https://b.hatena.ne.jp/btei/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T06:26:34Z
あとで読む
-
hiroyuki1983
https://b.hatena.ne.jp/hiroyuki1983/20220914#bookmark-4725230738088950179
はてブにも工作員がいる・・・?
2022-09-14T05:57:19Z
-
shike
https://b.hatena.ne.jp/shike/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:54:06Z
中国
セキュリティ
-
guru_guru
https://b.hatena.ne.jp/guru_guru/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:52:52Z
-
kuzumaji
https://b.hatena.ne.jp/kuzumaji/20220914#bookmark-4725230738088950179
わりとはてなはじめ評価性のサイトにも工作員は入り込んでると思うんよね。特にここ数年のはてなの政治系絡みとそれ以外とでユーザーが乖離しすぎてる感ある。
2022-09-14T05:42:28Z
-
grdgs
https://b.hatena.ne.jp/grdgs/20220914#bookmark-4725230738088950179
本邦なんか与党とその周辺に多数のカルト外国宗教工作員がいるんだぜ。しかも自称愛国者はその件を懸命に擁護。
2022-09-14T05:40:01Z
-
sisicom
https://b.hatena.ne.jp/sisicom/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:33:58Z
-
parakeetfish
https://b.hatena.ne.jp/parakeetfish/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:33:58Z
-
dodorugefu
https://b.hatena.ne.jp/dodorugefu/20220914#bookmark-4725230738088950179
現段階ではそりゃいるだろくらいな話にしかならない
2022-09-14T05:32:56Z
社会
Twitter
-
IROHASU12
https://b.hatena.ne.jp/IROHASU12/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:32:08Z
-
okishima_k
https://b.hatena.ne.jp/okishima_k/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:28:24Z
-
westerndog
https://b.hatena.ne.jp/westerndog/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:28:22Z
twitter
中国
セキュリティ
-
jegog
https://b.hatena.ne.jp/jegog/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:28:10Z
-
ite
https://b.hatena.ne.jp/ite/20220914#bookmark-4725230738088950179
やっぱりそうだよなあ……。ニュースや人をBANするのは仕方がないとしても、その傾向が明らかに偏ってたからな。工作員がいても公平な判断ができるようなシステムを望むよ。
2022-09-14T05:23:01Z
-
suika-greenred
https://b.hatena.ne.jp/suika-greenred/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:18:50Z
twitter
-
mr_mayama
https://b.hatena.ne.jp/mr_mayama/20220914#bookmark-4725230738088950179
“「すでに1人いるのだから、もっといても問題ない」”ゴキブリか?
2022-09-14T05:13:18Z
-
ShimoritaKazuyo
https://b.hatena.ne.jp/ShimoritaKazuyo/20220914#bookmark-4725230738088950179
要するに日本の大企業にもわんさかいるってことでしょ。
2022-09-14T05:13:00Z
-
songe
https://b.hatena.ne.jp/songe/20220914#bookmark-4725230738088950179
去年か今年のはじめに中国系アメリカ人がアメリカよりも中国に対して忠誠心を持ち、その割合が他の民族よりも有位に高いことを問題視する記事が話題になっていたけど今後はもっと問題視されそう。
2022-09-14T05:10:52Z
-
ChillOut
https://b.hatena.ne.jp/ChillOut/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:09:07Z
twitter
セキュリティ
中国
-
kojietta
https://b.hatena.ne.jp/kojietta/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T05:02:27Z
あとで読む
-
raitu
https://b.hatena.ne.jp/raitu/20220914#bookmark-4725230738088950179
そもそも中国国内ではTwitter使えない訳で、中国の広告主の影響増大といい、情報戦の一環と見るべきかな
2022-09-14T04:58:08Z
-
ardarim
https://b.hatena.ne.jp/ardarim/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:53:14Z
あとでよむ
セキュリティ
中国
-
gurutakezawa
https://b.hatena.ne.jp/gurutakezawa/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:51:32Z
あとで読む
-
ToTheEndOfTime
https://b.hatena.ne.jp/ToTheEndOfTime/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:47:56Z
-
aku_su1
https://b.hatena.ne.jp/aku_su1/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:35:47Z
-
Shiori115
https://b.hatena.ne.jp/Shiori115/20220914#bookmark-4725230738088950179
どこのSNSでもどこの国(陣営)でも工作はしてるんだろうけど、社員にまで入り込んでたというのはインパクトがあるね。
2022-09-14T04:34:37Z
-
h5dhn9k
https://b.hatena.ne.jp/h5dhn9k/20220914#bookmark-4725230738088950179
って言うか。『諜報(スパイ)の基本と奥義は公開情報の収集と整理』なので。個人としての《工作員》が居るというよりも、内部情報が漏れちゃう《環境》の方が問題。大卒以上は全員スパイになり得るので。
2022-09-14T04:33:22Z
-
mn36555023
https://b.hatena.ne.jp/mn36555023/20220914#bookmark-4725230738088950179
とりあえず
2022-09-14T04:31:12Z
Twitter
中国
セキュリティ
-
kouimamu
https://b.hatena.ne.jp/kouimamu/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:23:09Z
-
izoc
https://b.hatena.ne.jp/izoc/20220914#bookmark-4725230738088950179
「すでに1人いるのだから、もっといても問題ない」この発言の真意を聞きたい
2022-09-14T04:22:04Z
中国
セキュリティ
twitter
-
junglejungle
https://b.hatena.ne.jp/junglejungle/20220914#bookmark-4725230738088950179
そういえば、中共プロパガンダの片棒担いでた毎日新聞社の件て、何のお咎めなし?https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-plan-for-global-media-dominance-propaganda-xi-jinping
2022-09-14T04:21:21Z
-
eguken
https://b.hatena.ne.jp/eguken/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:21:11Z
-
cistust125
https://b.hatena.ne.jp/cistust125/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:10:50Z
-
yoyoprofane
https://b.hatena.ne.jp/yoyoprofane/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:09:53Z
-
pikopikopan
https://b.hatena.ne.jp/pikopikopan/20220914#bookmark-4725230738088950179
2022-09-14T04:09:04Z
あとで読む
-
akikonian
https://b.hatena.ne.jp/akikonian/20220914#bookmark-4725230738088950179
“外の工作員が社内にいるのではないかという懸念について、ツイッターの幹部と話したが、その幹部は「すでに1人いるのだから、もっといても問題ない」と答えたと語った” ええ・・・
2022-09-14T04:08:47Z