はてなブックマーク - 工場を日本に残す意味はホントにあるの?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/17498
関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学、外資系企業勤務を経て2011年から文筆活動に専念。2005年開設の社会派ブログ「Chikirinの日記」は、日本有数のアクセスと読者数を誇る。シリー...
-
kosi-7
https://b.hatena.ne.jp/kosi-7/20160817#bookmark-92941418
うわぁ。。。これ覚えとこ
2016-08-17T14:14:46Z
あとで読む
ビジネス
仕事
エンジニア
-
mimizukuma
https://b.hatena.ne.jp/mimizukuma/20141103#bookmark-92941418
2014-11-02T19:36:11Z
-
kok20
https://b.hatena.ne.jp/kok20/20140113#bookmark-177333146
2014-01-13T07:55:56Z
-
naochiwa
https://b.hatena.ne.jp/naochiwa/20130331#bookmark-92941418
2013-03-31T03:51:24Z
**仕事
-
kazu_gw
https://b.hatena.ne.jp/kazu_gw/20130101#bookmark-92941418
2013-01-01T07:32:15Z
開発
会社
日本
整理
言葉
大学
マーケティング
仕事
ビジネス
社会
-
AkaneSato
https://b.hatena.ne.jp/AkaneSato/20130101#bookmark-92941418
2013-01-01T05:30:49Z
-
millotii
https://b.hatena.ne.jp/millotii/20130101#bookmark-92941418
2012-12-31T17:25:38Z
-
nano21
https://b.hatena.ne.jp/nano21/20130101#bookmark-92941418
2012-12-31T15:13:31Z
-
hideyana1009
https://b.hatena.ne.jp/hideyana1009/20121231#bookmark-92941418
2012-12-31T14:14:02Z
-
fugufugu
https://b.hatena.ne.jp/fugufugu/20121231#bookmark-92941418
2012-12-31T10:10:19Z
-
hogeanonym_20101012
https://b.hatena.ne.jp/hogeanonym_20101012/20121231#bookmark-92941418
2012-12-31T05:35:31Z
あとで読む
-
advblog
https://b.hatena.ne.jp/advblog/20121231#bookmark-92941418
2012-12-31T05:23:00Z
-
sk2233
https://b.hatena.ne.jp/sk2233/20121231#bookmark-92941418
んでどうにも行かなくなったので国費1兆投入・・・
2012-12-31T05:05:08Z
経済
-
MASSI
https://b.hatena.ne.jp/MASSI/20121231#bookmark-92941418
2012-12-31T03:36:40Z
*読んだ
-
mtmt101jp
https://b.hatena.ne.jp/mtmt101jp/20121231#bookmark-92941418
エンジニアのキャリアパスについて
2012-12-31T02:09:14Z
エンジニア
働くおじさん
-
yuichiro0526
https://b.hatena.ne.jp/yuichiro0526/20121103#bookmark-92941418
2012-11-03T14:16:56Z
engineer
work
chikirin
career
think
-
boonies
https://b.hatena.ne.jp/boonies/20120817#bookmark-92941418
2012-08-17T03:10:50Z
-
fujita_11
https://b.hatena.ne.jp/fujita_11/20120525#bookmark-92941418
2012-05-24T15:02:22Z
-
geogreats
https://b.hatena.ne.jp/geogreats/20120516#bookmark-92941418
一つの会社や工場でその街がもっていることがあるからな。道義的に簡単になくせないよ。
2012-05-16T04:11:15Z
-
legoboku
https://b.hatena.ne.jp/legoboku/20120516#bookmark-92941418
ソニーとパナソニックの提携の話、確かにこれの前半の記述に近いのかな。
2012-05-15T23:18:12Z
エンジニア
東芝
会社
日本
社会
あとで読む
仕事
ビジネス
経済
-
mm-nakamuraya
https://b.hatena.ne.jp/mm-nakamuraya/20120514#bookmark-92941418
2012-05-14T08:53:11Z
社会
経済
-
Show
https://b.hatena.ne.jp/Show/20120514#bookmark-92941418
2012-05-14T08:37:43Z
経済
社会
日本
-
nfunato
https://b.hatena.ne.jp/nfunato/20120512#bookmark-92941418
2012-05-12T10:18:41Z
business
-
seapig_dolphin
https://b.hatena.ne.jp/seapig_dolphin/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T14:00:33Z
エンジニア
-
shin_en
https://b.hatena.ne.jp/shin_en/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T12:48:25Z
-
bobniku
https://b.hatena.ne.jp/bobniku/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T03:45:30Z
-
kimihiko_koma
https://b.hatena.ne.jp/kimihiko_koma/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T03:22:36Z
仕事
-
FCR
https://b.hatena.ne.jp/FCR/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T01:54:13Z
-
woykiakes
https://b.hatena.ne.jp/woykiakes/20120511#bookmark-92941418
2012-05-11T01:33:16Z
社会
経済
ネタ
煽り耐性
労働・仕事・雇用
経営
-
maeda_a
https://b.hatena.ne.jp/maeda_a/20120511#bookmark-92941418
完全雇用なら「輸出できるものがない」という事は未来永劫ありえない。http://j.mp/Lu2u1l 日本の工場が成り立たない異常な状況http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm こそ解決すべきなわけだが。
2012-05-11T01:05:47Z
-
tomoya1022
https://b.hatena.ne.jp/tomoya1022/20120511#bookmark-92941418
言ってることはわかる。でも実際企業が地方経済を支えている「企業城下町」のような所は結構多いし、自社の工場勤続20~30年のおっちゃん・おばちゃんと仲良くなると、人情的に「国内工場ぶっ潰せ」と言えなくなる。
2012-05-11T01:05:15Z
-
Ichinoseki
https://b.hatena.ne.jp/Ichinoseki/20120511#bookmark-92941418
工場を日本に残す意味はホントにあるの?|エンジニアは会社よりも自分のことを考えよう!竹内健・ちきりん対談
2012-05-11T00:31:33Z
-
hijehc
https://b.hatena.ne.jp/hijehc/20120511#bookmark-92941418
2012-05-10T22:46:20Z
-
aidiary
https://b.hatena.ne.jp/aidiary/20120511#bookmark-92941418
2012-05-10T21:44:39Z
-
lEDfm4UE
https://b.hatena.ne.jp/lEDfm4UE/20120510#bookmark-92941418
2012-05-10T12:53:58Z
*あとで
-
myogab
https://b.hatena.ne.jp/myogab/20120510#bookmark-92941418
自由主義的に民間では勝手に合理化首切り好きにやりゃ良いが、社会や国家がそれやったらジェノサイド。企業が社員を放逐するのは、その世話を社会へ押し付けるんだから対価支払うべき。迷惑企業が市場で生きられる?
2012-05-10T01:50:14Z
-
osakanaya
https://b.hatena.ne.jp/osakanaya/20120510#bookmark-92941418
2012-05-09T16:37:13Z
-
yasuf
https://b.hatena.ne.jp/yasuf/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T13:17:47Z
日本
ビジネス
-
Delapelat
https://b.hatena.ne.jp/Delapelat/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T12:00:32Z
-
bigwest
https://b.hatena.ne.jp/bigwest/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T10:46:45Z
business
-
pacha_09
https://b.hatena.ne.jp/pacha_09/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T07:27:39Z
-
kana321
https://b.hatena.ne.jp/kana321/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T03:18:18Z
自分
会社
日本
世界
開発
*あとで読む
あとで読む
ビジネス
仕事
社会
-
nagatoshi0913
https://b.hatena.ne.jp/nagatoshi0913/20120509#bookmark-92941418
2012-05-09T02:53:20Z
日本
business
エンジニア
重要
-
KaeruHeika
https://b.hatena.ne.jp/KaeruHeika/20120509#bookmark-92941418
「日本流首切りメソッド」「エンジニアの5つのロールモデル」はなるほどなと。不合理を断ち切って現実と向き合うようになれば構造改革が進みだす、という根底の感覚が中々理解されない。
2012-05-09T02:34:39Z
-
zourney
https://b.hatena.ne.jp/zourney/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T23:49:44Z
Business
Society
考え方
-
yassan0627
https://b.hatena.ne.jp/yassan0627/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T23:15:53Z
あとで読む
ビジネス
-
beth321
https://b.hatena.ne.jp/beth321/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T22:32:32Z
2012年4月
2012年
*あとで読む
社会
日本
ビジネス
あとで読む
経済
エンジニア
仕事
-
naoto_akazawa_1
https://b.hatena.ne.jp/naoto_akazawa_1/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T21:54:04Z
-
narwhal
https://b.hatena.ne.jp/narwhal/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T16:39:11Z
社会
経済
粗雑な思考
-
rainyryo
https://b.hatena.ne.jp/rainyryo/20120509#bookmark-92941418
2012-05-08T16:19:31Z
-
hatest
https://b.hatena.ne.jp/hatest/20120509#bookmark-92941418
エンジニアはもともと会社のことなんて考えてない。技術のことだけ考えてるのがエンジニア。
2012-05-08T15:47:29Z
-
nobisuke1
https://b.hatena.ne.jp/nobisuke1/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T14:54:17Z
エンジニア
仕事
日本
-
shavetail1
https://b.hatena.ne.jp/shavetail1/20120508#bookmark-92941418
ちきりんって、企業の売上と個人の給与がつながってることも知らないひと? 「日銀デフレ」なんて聞いたこともないーっていいそう。 それともただの炎上ビジネスのひと?
2012-05-08T14:39:22Z
-
proactive-san
https://b.hatena.ne.jp/proactive-san/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T13:50:20Z
-
salamann
https://b.hatena.ne.jp/salamann/20120508#bookmark-92941418
日本のエンジニアは大変だなあ >
2012-05-08T13:25:59Z
-
seashellps
https://b.hatena.ne.jp/seashellps/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T12:54:09Z
-
enigma11
https://b.hatena.ne.jp/enigma11/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T12:34:34Z
グローバル
-
ezcup
https://b.hatena.ne.jp/ezcup/20120508#bookmark-92941418
こういう論は、日本人を日本国内に残す意味はあるのか?につながる、雇用がなくちゃ国はなりたたんわい
2012-05-08T12:17:33Z
-
hbkrkzk
https://b.hatena.ne.jp/hbkrkzk/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T12:13:26Z
-
yakobson207
https://b.hatena.ne.jp/yakobson207/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T12:10:17Z
あとで読む
-
rimoa
https://b.hatena.ne.jp/rimoa/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T12:02:07Z
-
hamamatsuabe
https://b.hatena.ne.jp/hamamatsuabe/20120508#bookmark-92941418
興味深い内容('∀`)
2012-05-08T12:01:36Z
-
came8244
https://b.hatena.ne.jp/came8244/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T11:33:41Z
-
sin4xe1
https://b.hatena.ne.jp/sin4xe1/20120508#bookmark-92941418
ムカつくから革命しようぜ
2012-05-08T11:31:27Z
business
-
Michi_kro2010
https://b.hatena.ne.jp/Michi_kro2010/20120508#bookmark-92941418
雇用を考えなければ無い。後は開発と製造を一緒に
2012-05-08T10:31:34Z
ちきりん
日本
ビジネス
-
brutas
https://b.hatena.ne.jp/brutas/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T10:26:09Z
-
thetacpa
https://b.hatena.ne.jp/thetacpa/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T10:08:34Z
-
bokuben
https://b.hatena.ne.jp/bokuben/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T10:01:57Z
-
hiroshi10311031
https://b.hatena.ne.jp/hiroshi10311031/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T09:51:43Z
-
tanimiyan
https://b.hatena.ne.jp/tanimiyan/20120508#bookmark-92941418
CSRってなんだろうね。企業の機能が利益追求のみというご時世ではないけどまあ赤字になっちゃあなあとかでこの辺の話題はいつももやもやする。
2012-05-08T09:36:43Z
企業
-
nanpakun
https://b.hatena.ne.jp/nanpakun/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T09:31:30Z
-
ryamamoto
https://b.hatena.ne.jp/ryamamoto/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T09:30:02Z
-
uduki_45
https://b.hatena.ne.jp/uduki_45/20120508#bookmark-92941418
アメリカの製造業が回復してきているのに、いまどき何を言ってるんだろう 上澄みだけで仕事してる人間ならそれでいいんだろうけど
2012-05-08T08:45:43Z
日本
工場
経済
社会
ビジネス
マーケティング
-
funiuni
https://b.hatena.ne.jp/funiuni/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T08:36:12Z
-
tomoya1983
https://b.hatena.ne.jp/tomoya1983/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T07:43:41Z
経済
社会
-
REV
https://b.hatena.ne.jp/REV/20120508#bookmark-92941418
雇用が無くなって、失業者が街に溢れても、「混乱ラバー」だから「そんじゃーね」で終わりだろw / で、イギリスにでも言って、日本人Disでもう一山あてるんじゃね?
2012-05-08T07:27:01Z
-
dirudirumidiru
https://b.hatena.ne.jp/dirudirumidiru/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T07:17:57Z
仕事
-
ncc1701
https://b.hatena.ne.jp/ncc1701/20120508#bookmark-92941418
この二人が提唱する通りの日本が実現したならば、その頃には二人とも日本から脱出しているはず。
2012-05-08T07:10:59Z
-
gebonasu30km
https://b.hatena.ne.jp/gebonasu30km/20120508#bookmark-92941418
まぁ製造業がなくなった国ほど脆いもんもないなんてのは、いろいろ見てればわかると思うが
2012-05-08T07:07:05Z
-
mobojp
https://b.hatena.ne.jp/mobojp/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T06:19:44Z
-
oakrw
https://b.hatena.ne.jp/oakrw/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T06:17:27Z
-
rsk_idr
https://b.hatena.ne.jp/rsk_idr/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T06:04:42Z
エンジニア
engineer
日本
business
-
tsimon
https://b.hatena.ne.jp/tsimon/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T05:52:48Z
-
tuka8s
https://b.hatena.ne.jp/tuka8s/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T05:39:47Z
経済
-
solunaris149
https://b.hatena.ne.jp/solunaris149/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T05:37:31Z
*あとで読む
-
harumaki_net
https://b.hatena.ne.jp/harumaki_net/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T05:26:46Z
あとで読む
-
davadava
https://b.hatena.ne.jp/davadava/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T05:18:45Z
日本
まとめ
-
oyoyom
https://b.hatena.ne.jp/oyoyom/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T04:53:26Z
*あとで読む
-
tdam
https://b.hatena.ne.jp/tdam/20120508#bookmark-92941418
"そもそも工場を日本に残す必要はホントにあるんですか?""雇用を考えなければ、ないですよ" 答えは出てるじゃないですか。通貨安競争に参戦して「失業を輸出」すれば、日本の雇用は守られる。
2012-05-08T04:29:57Z
-
octet08
https://b.hatena.ne.jp/octet08/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T04:18:46Z
-
pochi76
https://b.hatena.ne.jp/pochi76/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T03:59:03Z
-
kechack
https://b.hatena.ne.jp/kechack/20120508#bookmark-92941418
中国のハイアールが、いまからソニーとかパナソニック、東芝といったブランドイメージを築くには、何千億円かかるか、何年かかるかわからない。死にそうな会社は潰れるくらいなら、ブランドを売って稼いでみたらいい
2012-05-08T03:50:25Z
-
nyuske13
https://b.hatena.ne.jp/nyuske13/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T03:45:26Z
-
sin16waki
https://b.hatena.ne.jp/sin16waki/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T03:36:56Z
-
keys250
https://b.hatena.ne.jp/keys250/20120508#bookmark-92941418
日本流クビ切りメソッドは「ちょっとずつ」がミソ。
2012-05-08T03:22:24Z
-
carokeron11
https://b.hatena.ne.jp/carokeron11/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T03:14:46Z
-
hmmm
https://b.hatena.ne.jp/hmmm/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T02:55:58Z
あとで
-
htktyo
https://b.hatena.ne.jp/htktyo/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T02:42:39Z
-
R2M
https://b.hatena.ne.jp/R2M/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T02:19:42Z
社会
-
pycol
https://b.hatena.ne.jp/pycol/20120508#bookmark-92941418
2012-05-08T01:00:30Z
あとでみる