はてなブックマーク - 忘れたパスワードを問い合わせられるシステムなんて作っちゃいけない | 初代編集長ブログ―安田英久 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/webtan.impress.co.jp/e/2011/09/27/11195 今日は、ちょっとしたシステム構築を発注するときに重要なポイントとなる、顧客情報管理の話題を。テーマは「お客さんのパスワードをどう保存するか」です。 御社には、たとえばECサイトの会員や顧客向けSNSなど... fuyu77 https://b.hatena.ne.jp/fuyu77/20200818#bookmark-4663790487933160289 2020-08-18T07:59:45Z kana321 https://b.hatena.ne.jp/kana321/20130423#bookmark-60715990 2013-04-23T06:33:29Z セキュリティ 開発 password security 管理 パスワード web システム プログラミング データベース beth321 https://b.hatena.ne.jp/beth321/20130423#bookmark-60715990 2013-04-23T06:13:31Z セキュリティ security パスワード web システム プログラミング データベース 開発 password 管理 chiusagi https://b.hatena.ne.jp/chiusagi/20120815#bookmark-60715990 みんな頭いいなぁ。自分がちっぽけな存在になる契機が多すぎるこんな世の中じゃ、ポイズン 2012-08-15T14:17:22Z web t-w-o https://b.hatena.ne.jp/t-w-o/20120102#bookmark-60715990 2012-01-02T14:45:18Z security password netsekai https://b.hatena.ne.jp/netsekai/20111121#bookmark-60715990 忘れたパスワードを問い合わせられるシステムなんて作っちゃいけない 2011-11-20T17:47:47Z pochi-p https://b.hatena.ne.jp/pochi-p/20111031#bookmark-60715990 2011-10-31T13:13:19Z security password heatman https://b.hatena.ne.jp/heatman/20111025#bookmark-60715990 2011-10-25T03:28:16Z パスワード システム 開発 セキュリティ プログラミング 管理 データベース あとで見る mkdkota https://b.hatena.ne.jp/mkdkota/20111019#bookmark-60715990 パスワードや顧客情報をサーバー上に載せるってのは、本当に危ないことなんだな~ 2011-10-19T00:14:29Z utalab https://b.hatena.ne.jp/utalab/20111019#bookmark-60715990 2011-10-18T20:17:54Z WK6 https://b.hatena.ne.jp/WK6/20111010#bookmark-60715990 2011-10-10T13:46:31Z プログラミング セキュリティ Web pbgreen https://b.hatena.ne.jp/pbgreen/20111009#bookmark-60715990 就活関係のサイトがこういうのが多くて、避けることができないからたちがわるかったりする。 2011-10-09T02:18:04Z セキュリティ megascus https://b.hatena.ne.jp/megascus/20111009#bookmark-60715990 パスワードを忘れたら自動再発行してくれるのが一番いいと思うけれども、某社の社内システムではそうなっていない。わざわざ問い合わせをさせることで、パスワードを忘れるようなやつだと確認するためだとか。 2011-10-08T15:23:26Z daisuke-m https://b.hatena.ne.jp/daisuke-m/20111008#bookmark-60715990 2011-10-08T13:55:31Z セキュリティ hellon999 https://b.hatena.ne.jp/hellon999/20111004#bookmark-60715990 2011-10-04T05:11:29Z ooyabuh https://b.hatena.ne.jp/ooyabuh/20111004#bookmark-60715990 2011-10-04T04:11:29Z egkhb https://b.hatena.ne.jp/egkhb/20111003#bookmark-60715990 2011-10-03T06:43:38Z web セキュリティ syer https://b.hatena.ne.jp/syer/20111003#bookmark-60715990 2011-10-03T04:36:41Z hiroaki1004 https://b.hatena.ne.jp/hiroaki1004/20111003#bookmark-60715990 2011-10-02T22:11:26Z Web パスワード security tanisuke https://b.hatena.ne.jp/tanisuke/20111003#bookmark-60715990 2011-10-02T15:47:31Z web セキュリティ ryonext https://b.hatena.ne.jp/ryonext/20111002#bookmark-60715990 2011-10-02T09:34:55Z Cherenkov https://b.hatena.ne.jp/Cherenkov/20111002#bookmark-60715990 2011-10-02T07:46:23Z security password internet ockeghem https://b.hatena.ne.jp/ockeghem/20111002#bookmark-60715990 こういう入門的な読み物で普通にソルトが説明されることが感慨深い。でも、可逆の暗号化にもメリットはあるよ。続きはYAPCあるいは #wasbook で 2011-10-02T07:38:29Z password hash amerio https://b.hatena.ne.jp/amerio/20111002#bookmark-60715990 ハッシュ値をキーに都度パスワード生成するようにすればええんちゃう?そしたらパスワード忘れメールにも対応出来んじゃないかなあ。 2011-10-02T05:14:37Z Program zazazoo https://b.hatena.ne.jp/zazazoo/20111002#bookmark-60715990 2011-10-02T00:52:53Z セキュリティ プログラミング ROYGB https://b.hatena.ne.jp/ROYGB/20111002#bookmark-60715990 堅牢なシステムを作っても、他社で漏洩したのと同じパスワードを使ってた顧客に被害が出て問題になる可能性はあるかなあ。 2011-10-01T23:30:50Z SiroKuro https://b.hatena.ne.jp/SiroKuro/20111002#bookmark-60715990 google code hosting の svn パスワードは、でかでかと web ページに表示される。 2011-10-01T17:43:56Z ふむ システム開発 imai78 https://b.hatena.ne.jp/imai78/20111002#bookmark-60715990 ソルトとか知らんかったorz ちなみにパスワードの再発行はECサポートセンターの主要業務になるよね。 2011-10-01T15:51:40Z security celitan https://b.hatena.ne.jp/celitan/20111002#bookmark-60715990 webで暗証番号がみれたクレジットカード会社があったなぁ。ログインはパスワード忘れたらIDから作り直せっていうシステム。 2011-10-01T15:47:18Z web Kwappa https://b.hatena.ne.jp/Kwappa/20111002#bookmark-60715990 普通のこと書いてるんだけど、『この指示で意味がわからない場合は、そこには発注しないほうがいいと判断してください。』に純米酒吹いた。 2011-10-01T15:38:28Z ytotoy https://b.hatena.ne.jp/ytotoy/20111001#bookmark-60715990 2011-09-30T17:40:15Z セキュリティ パスワード tyage https://b.hatena.ne.jp/tyage/20110930#bookmark-60715990 2011-09-30T13:49:47Z セキュリティ nors https://b.hatena.ne.jp/nors/20110930#bookmark-60715990 2011-09-30T03:19:43Z kbysbtmup https://b.hatena.ne.jp/kbysbtmup/20110930#bookmark-60715990 システム構築を発注するときのパスワード管理に関する注意点など。 2011-09-30T00:57:26Z Web担当者 Web担 システム あとで読む セキュリティ パスワード 開発 ハッシュ hiwa4 https://b.hatena.ne.jp/hiwa4/20110930#bookmark-60715990 つい先日日経BPにパスワード問い合わせしたら、思いっきり生パスワード送られてきた。怖すぎる。 2011-09-29T15:16:29Z プログラミング セキュリティ パスワード respectbookmark https://b.hatena.ne.jp/respectbookmark/20110929#bookmark-60715990 2011-09-29T14:00:26Z NXn52ezh8saz9Pq https://b.hatena.ne.jp/NXn52ezh8saz9Pq/20110929#bookmark-60715990 2011-09-29T13:08:44Z security HAL711 https://b.hatena.ne.jp/HAL711/20110929#bookmark-60715990 そういえば就活の時にパスワードを平文で送ってくる企業があったな・・・ 2011-09-29T12:35:46Z プログラミング aeka https://b.hatena.ne.jp/aeka/20110929#bookmark-60715990 メールどころかDMにパスワード載せてきたサービスには殺意沸いたわー 2011-09-29T12:02:05Z web制作 ghostbass https://b.hatena.ne.jp/ghostbass/20110929#bookmark-60715990 顧客と顔あわせる立場だったら喧嘩になる自信がある。 2011-09-29T09:28:07Z security パスワード masaxun https://b.hatena.ne.jp/masaxun/20110929#bookmark-60715990 2011-09-29T01:32:44Z セキュリティ web開発 web制作 システム ebityan https://b.hatena.ne.jp/ebityan/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T23:37:59Z あとで読む web webdesign tohima https://b.hatena.ne.jp/tohima/20110929#bookmark-60715990 いまだに生パスワードを保存してるサイトもあるからこまる。 2011-09-28T21:44:34Z wideangle https://b.hatena.ne.jp/wideangle/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T17:42:36Z silverscythe https://b.hatena.ne.jp/silverscythe/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T17:40:55Z セキュリティ j_zero24 https://b.hatena.ne.jp/j_zero24/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T17:36:59Z セキュリティ fileo https://b.hatena.ne.jp/fileo/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T17:35:48Z arcenemy7334 https://b.hatena.ne.jp/arcenemy7334/20110929#bookmark-60715990 2011-09-28T15:20:00Z パスワード セキュリティ ystream https://b.hatena.ne.jp/ystream/20110928#bookmark-60715990 ハッシュ化してDBにつっこむようにプログラムしたら「別にそれでもいいけどさぁ」とマネージャに嫌な顔されて悪いことしたような雰囲気を味わったのは私です 2011-09-28T14:39:15Z security web開発 yuichiro0526 https://b.hatena.ne.jp/yuichiro0526/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T14:04:14Z security password harumomo2006 https://b.hatena.ne.jp/harumomo2006/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T13:52:46Z security arket789 https://b.hatena.ne.jp/arket789/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T13:45:33Z security fmyfrk105 https://b.hatena.ne.jp/fmyfrk105/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T13:19:57Z adsty https://b.hatena.ne.jp/adsty/20110928#bookmark-60715990 パスワードをそのままデータベースに保存せず、特殊なハッシュ処理を行って得られた値を保存する。 2011-09-28T13:04:17Z セキュリティ データベース winredigo https://b.hatena.ne.jp/winredigo/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T13:02:09Z ueshan https://b.hatena.ne.jp/ueshan/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T12:35:31Z プログラミング wwweeebbb https://b.hatena.ne.jp/wwweeebbb/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T12:23:49Z 読む-コラム reika221 https://b.hatena.ne.jp/reika221/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T11:57:09Z パスワード security データベース システム 管理 takuma1021 https://b.hatena.ne.jp/takuma1021/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T10:59:00Z セキュリティ dekimail https://b.hatena.ne.jp/dekimail/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T10:25:53Z mikieso https://b.hatena.ne.jp/mikieso/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T10:00:30Z bad_apple862160 https://b.hatena.ne.jp/bad_apple862160/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:51:08Z nintenman https://b.hatena.ne.jp/nintenman/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:50:48Z プログラミング セキュリティ har-ayu https://b.hatena.ne.jp/har-ayu/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:43:27Z YAK https://b.hatena.ne.jp/YAK/20110928#bookmark-60715990 こんなの今更… 2011-09-28T09:36:07Z セキュリティ パスワード teracy_junk https://b.hatena.ne.jp/teracy_junk/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:32:38Z security DB deep_black https://b.hatena.ne.jp/deep_black/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:32:19Z 設計 wo-horn https://b.hatena.ne.jp/wo-horn/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:31:39Z m_sakunyan https://b.hatena.ne.jp/m_sakunyan/20110928#bookmark-60715990 続きを見るならユーザ登録って言われてもコレが怖くて登録したくないっていうあそこの事か 2011-09-28T09:31:19Z セキュリティ omega314 https://b.hatena.ne.jp/omega314/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:29:31Z ネット bynn_chapu https://b.hatena.ne.jp/bynn_chapu/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T09:04:11Z lura https://b.hatena.ne.jp/lura/20110928#bookmark-60715990 当たり前…と決めつける前に自分が登録しているwebサービスも見直した方がよさそう。 2011-09-28T08:58:39Z webサービス セキュリティ matuix https://b.hatena.ne.jp/matuix/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T08:41:09Z パスワード セキュリティ taka-oh https://b.hatena.ne.jp/taka-oh/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T08:09:36Z security zrkw https://b.hatena.ne.jp/zrkw/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T08:08:15Z セキュリティ eternal_girly https://b.hatena.ne.jp/eternal_girly/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T07:28:08Z プログラミング misomico https://b.hatena.ne.jp/misomico/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T06:57:51Z okishima_k https://b.hatena.ne.jp/okishima_k/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T06:53:25Z セキュリティ ysk_lucky-star https://b.hatena.ne.jp/ysk_lucky-star/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T06:33:29Z security web 仕様 開発 Nean https://b.hatena.ne.jp/Nean/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T06:20:25Z reachout https://b.hatena.ne.jp/reachout/20110928#bookmark-60715990 「当たり前だろ、バカじゃねーの」と思うなかれ、文中でも触れられてるがパスワードを暗号化されてない平文メールで教えてくれる親切な会社だってあるのだぜ 2011-09-28T06:17:40Z shimael https://b.hatena.ne.jp/shimael/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T06:06:11Z セキュリティ kazuau https://b.hatena.ne.jp/kazuau/20110928#bookmark-60715990 (可逆形式の暗号化も禁止)→CHAP認証やAPOPは生パスワードが取り出せないとできない。それらの仕組みは、まだ捨てられないところが多いと思う。 2011-09-28T05:43:39Z deamu https://b.hatena.ne.jp/deamu/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T05:40:22Z spherera https://b.hatena.ne.jp/spherera/20110928#bookmark-60715990 再確認のためにも一読してみます。意外とありがちだと思う。 2011-09-28T05:30:14Z セキュリティ パスワード システム データベース プログラミング 管理 frkw2004 https://b.hatena.ne.jp/frkw2004/20110928#bookmark-60715990 なりすましの第三者は「パスワードを忘れた」メールを送ればパスワード変更できちゃうよね。パスワード変更より、リマインダで本人確認の方がいいでしょう。 2011-09-28T05:23:57Z セキュリティ harumaki_net https://b.hatena.ne.jp/harumaki_net/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T05:12:17Z システム データベース セキュリティ botp https://b.hatena.ne.jp/botp/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T05:10:23Z プログラミング セキュリティ highAAA https://b.hatena.ne.jp/highAAA/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:49:40Z セキュリティ *プログラミング sh4rply https://b.hatena.ne.jp/sh4rply/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:43:22Z web security kiyohime https://b.hatena.ne.jp/kiyohime/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:39:55Z security Akineko https://b.hatena.ne.jp/Akineko/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:36:18Z *Web制作 セキュリティ solunaris149 https://b.hatena.ne.jp/solunaris149/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:12:05Z *あとで読む hi_rock31 https://b.hatena.ne.jp/hi_rock31/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T04:09:12Z S0R5 https://b.hatena.ne.jp/S0R5/20110928#bookmark-60715990 原則はそうだけどCHAP使わなきゃいけないシステムは?と、同様の話題の時に毎回書いてる気がする。 2011-09-28T03:54:10Z セキュリティ Gaju https://b.hatena.ne.jp/Gaju/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T03:46:35Z プログラミング システム パスワード gikazigo https://b.hatena.ne.jp/gikazigo/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T03:45:42Z xicong https://b.hatena.ne.jp/xicong/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T03:44:47Z retmo https://b.hatena.ne.jp/retmo/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T03:33:59Z セキュリティ プログラミング siatt https://b.hatena.ne.jp/siatt/20110928#bookmark-60715990 2011-09-28T03:32:32Z プログラミング セキュリティ