はてなブックマーク - 地域おこし協力隊のトラブルは全部電通が悪い。|ふくゆき https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/fukuyuki/n/n8dca3b1a0f8a 地域おこし協力隊のトラブルはたぶん、全部、電通が悪い。総務省の要綱を読んだら、だいぶ印象が違う。 トラブルの原因 電通が悪い。地域おこし協力隊の本来の目的と代理店が作った広報の内容が違いすぎて、みん... techtech0521 https://b.hatena.ne.jp/techtech0521/20230829#bookmark-4736522754948891877 2023-08-29T13:47:46Z あとで読む k_wizard https://b.hatena.ne.jp/k_wizard/20230518#bookmark-4736522754948891877 2023-05-18T08:42:49Z - darudaru8 https://b.hatena.ne.jp/darudaru8/20230517#bookmark-4736522754948891877 協力隊さん何人も入れ替わってるけど…10人に1人くらいかなぁ。。地域との関係良好なの。女性で猟師しながら加工品作ったり若者と地元の課題に取り組んでる。凄いわ。 2023-05-17T00:41:32Z yuzuk45 https://b.hatena.ne.jp/yuzuk45/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-17T00:37:00Z トラブル 地方 行政 yuiseki https://b.hatena.ne.jp/yuiseki/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T22:52:37Z あとで読む ookitasaburou https://b.hatena.ne.jp/ookitasaburou/20230517#bookmark-4736522754948891877 “本来の目的から離れ、意識高い若者は好きだけど、地元住民が望まないものばかり。意識高い若者は、草刈りとか掃除とかしたくないわー。” 2023-05-16T22:48:25Z mgl https://b.hatena.ne.jp/mgl/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T22:43:03Z あとで読む Tomosugi https://b.hatena.ne.jp/Tomosugi/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T21:25:58Z tatatayou https://b.hatena.ne.jp/tatatayou/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T18:06:29Z kazuya030 https://b.hatena.ne.jp/kazuya030/20230517#bookmark-4736522754948891877 短期的に何度も来てもらった方が自治体が得する設計にしてあって「全部電通が悪い」はムリあるだろ。はてブにしろSNSで電通叩けばいい、って思考停止目に余る。 2023-05-16T16:58:50Z toshikish https://b.hatena.ne.jp/toshikish/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T16:54:19Z eeennnooo https://b.hatena.ne.jp/eeennnooo/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T16:04:22Z geopolitics https://b.hatena.ne.jp/geopolitics/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:31:14Z matakeno https://b.hatena.ne.jp/matakeno/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:25:08Z 地域 akinonika https://b.hatena.ne.jp/akinonika/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:20:08Z urahayate https://b.hatena.ne.jp/urahayate/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:17:11Z mennmabacon https://b.hatena.ne.jp/mennmabacon/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:16:04Z door-s-dev https://b.hatena.ne.jp/door-s-dev/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:13:52Z death6coin https://b.hatena.ne.jp/death6coin/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:06:40Z zeppeki01 https://b.hatena.ne.jp/zeppeki01/20230517#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T15:04:28Z blueribbon https://b.hatena.ne.jp/blueribbon/20230516#bookmark-4736522754948891877 ・「地域おこし協力隊」は過疎化しすぎてダメダメな地域の雑用がメイン(草刈り、清掃、漁業や農作業の手伝い、お祭りの手伝い…) ・補助金は最大1,000万円 ・定期的に追い出して、新たな移住者を入れるのが効率的 2023-05-16T14:51:33Z 地方 地域 トラブル 裏話 夢と現実 aburi_engawa https://b.hatena.ne.jp/aburi_engawa/20230516#bookmark-4736522754948891877 意識高い地ビールしか記憶に残らなかった 2023-05-16T14:43:47Z nenesan0102 https://b.hatena.ne.jp/nenesan0102/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:39:11Z umai_bow https://b.hatena.ne.jp/umai_bow/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:38:23Z tmfmysd https://b.hatena.ne.jp/tmfmysd/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:32:40Z sky_cube_sea https://b.hatena.ne.jp/sky_cube_sea/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:29:03Z wushi https://b.hatena.ne.jp/wushi/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:19:42Z あとで読む yamamototarou46542 https://b.hatena.ne.jp/yamamototarou46542/20230516#bookmark-4736522754948891877 やってる感を出すだけの無駄かつ自己満足の事業に見えるな。これに限ったことではないだろうが 2023-05-16T14:15:47Z oooooo uzuki-first https://b.hatena.ne.jp/uzuki-first/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T14:03:33Z a1_taka38 https://b.hatena.ne.jp/a1_taka38/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T13:57:06Z pan150-051 https://b.hatena.ne.jp/pan150-051/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T13:56:28Z トラブル 社会 行政 mtgg https://b.hatena.ne.jp/mtgg/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T13:50:33Z あとで読む HAL_T https://b.hatena.ne.jp/HAL_T/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T13:30:16Z 総務省 電通 地域おこし phain https://b.hatena.ne.jp/phain/20230516#bookmark-4736522754948891877 一次情報って大切だ。 2023-05-16T13:14:44Z white_rose https://b.hatena.ne.jp/white_rose/20230516#bookmark-4736522754948891877 ふつうに地域おこしの例としていちばん上に地場産業の開発やプロモーションとか書いてあるし、別に間違ってはないのでは?過剰にキラキラ煽ってるとは思うけど 2023-05-16T13:13:36Z konishimanabo https://b.hatena.ne.jp/konishimanabo/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:59:00Z forcutie https://b.hatena.ne.jp/forcutie/20230516#bookmark-4736522754948891877 冒頭、地ビールでなんか嫌なことでもあったんか 2023-05-16T12:58:51Z saken649 https://b.hatena.ne.jp/saken649/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:55:59Z uehaj https://b.hatena.ne.jp/uehaj/20230516#bookmark-4736522754948891877 でたらめ。総務省要項の活動例はさまざまで個別マッチングが大前提。例:伝統行事や芸の応援復活、地域ブランドの開発販売プロモ、スポーツ文化ツーリズム通じた活性化、文化財の保存活用、脱炭素再エネ策定啓発 2023-05-16T12:51:06Z SZKAKTK https://b.hatena.ne.jp/SZKAKTK/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:50:46Z トラブル 地方 社会 行政 editor_t https://b.hatena.ne.jp/editor_t/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:50:04Z Wafer https://b.hatena.ne.jp/Wafer/20230516#bookmark-4736522754948891877 これは電通のほうが正しい気がする。まあ結果的に詐欺の片棒を担いでいるから悪いって言えばそらそうなんだけど 2023-05-16T12:47:26Z John_Kawanishi https://b.hatena.ne.jp/John_Kawanishi/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:40:13Z fukuoka_sakuma https://b.hatena.ne.jp/fukuoka_sakuma/20230516#bookmark-4736522754948891877 無責任体質の成れの果てが、巡り巡ってみたいな(笑) 2023-05-16T12:39:08Z unijam https://b.hatena.ne.jp/unijam/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:25:27Z cloudliner https://b.hatena.ne.jp/cloudliner/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T12:18:49Z あとで読む rlight https://b.hatena.ne.jp/rlight/20230516#bookmark-4736522754948891877 総務省の作成した地域おこし協力隊の資料とコーディネーターの喧伝している内容にミスマッチがあるとする主張。ただし後者は記事からは読み取れない。 2023-05-16T12:13:18Z threethree https://b.hatena.ne.jp/threethree/20230516#bookmark-4736522754948891877 吉本の「住みます芸人」のほうが名前が実態に則しててまともに見えるな。 2023-05-16T11:49:16Z MyauMjau https://b.hatena.ne.jp/MyauMjau/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:48:51Z rain-tree https://b.hatena.ne.jp/rain-tree/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:42:57Z urashimasan https://b.hatena.ne.jp/urashimasan/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:33:35Z akira28 https://b.hatena.ne.jp/akira28/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:29:36Z chokkura https://b.hatena.ne.jp/chokkura/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:27:47Z あとで gohantaberu https://b.hatena.ne.jp/gohantaberu/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:25:54Z Hidemonster https://b.hatena.ne.jp/Hidemonster/20230516#bookmark-4736522754948891877 補助金の上限を「〜で300万」は誇張。その範囲でやりくりしろってだけ。ただし実態がモラルハザードしてる自治体は少なからずいるんだろうとは想像がつくが。 2023-05-16T11:21:52Z sumomo-kun https://b.hatena.ne.jp/sumomo-kun/20230516#bookmark-4736522754948891877 一周回って総務省が悪くないかこれ? 2023-05-16T11:20:59Z popotan555 https://b.hatena.ne.jp/popotan555/20230516#bookmark-4736522754948891877 知人が協力隊事業頑張ってるけど、実際に若者がカフェやらビールやらやってるところはある。その地域は「ガチ移住」を目指してるので、地域によってはちゃんと事実。が、その一部をめくらましにしてる地域もある。 2023-05-16T11:20:58Z labor9 https://b.hatena.ne.jp/labor9/20230516#bookmark-4736522754948891877 どうせ癒着案件でしょう。無駄の垂れ流しで「カネは天下の回り者」になればまだ救いは在るけど、海外に行ってしまったりすると、ただの流出。そこまでグローバリズムはない。 2023-05-16T11:12:11Z nekoguruma2 https://b.hatena.ne.jp/nekoguruma2/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:11:23Z dongurimoti https://b.hatena.ne.jp/dongurimoti/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T11:00:16Z hibizatu-un https://b.hatena.ne.jp/hibizatu-un/20230516#bookmark-4736522754948891877 代理店がどこに介入してるんだろ 2023-05-16T10:53:55Z Tiantian https://b.hatena.ne.jp/Tiantian/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:53:47Z frigger https://b.hatena.ne.jp/frigger/20230516#bookmark-4736522754948891877 トラブルはあるのだろうけど、ちゃんとやって成果出してる隊員も何名か知っているので、この手のなんだかな気分になる。 2023-05-16T10:45:20Z yosh310 https://b.hatena.ne.jp/yosh310/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:41:51Z あとで読む peketamin https://b.hatena.ne.jp/peketamin/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:40:14Z bugbugbug03 https://b.hatena.ne.jp/bugbugbug03/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:37:28Z mkxmk https://b.hatena.ne.jp/mkxmk/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:37:20Z mon0213 https://b.hatena.ne.jp/mon0213/20230516#bookmark-4736522754948891877 電通が悪いって言うタイトルはやや単純に切りすぎかもなとも思うけど、受け入れ側と移入側の認識の差異をプロモーションで見えなくしてるならやむを得ないか。これ見るとトラブルは起こるべくして起きてるね 2023-05-16T10:34:46Z frq440 https://b.hatena.ne.jp/frq440/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:24:51Z harumomo2006 https://b.hatena.ne.jp/harumomo2006/20230516#bookmark-4736522754948891877 村の名前を残してもらう代わりに好き勝手する権利を渡すくらいじゃないと無理かな 2023-05-16T10:13:22Z Machautumn https://b.hatena.ne.jp/Machautumn/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:12:49Z あとで読む pandaman47 https://b.hatena.ne.jp/pandaman47/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T10:04:33Z xorzx https://b.hatena.ne.jp/xorzx/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:59:58Z est-ferelith https://b.hatena.ne.jp/est-ferelith/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:51:23Z takamurasachi https://b.hatena.ne.jp/takamurasachi/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:45:43Z lb501 https://b.hatena.ne.jp/lb501/20230516#bookmark-4736522754948891877 地域おこしって何のため?過疎地域の生活道路の保持とかやめてコンパクトシティ化で予算を減らそうよ。ドイツは成功してるらしいよ。電通のために税金使われれるのやだなあ。 2023-05-16T09:44:05Z sawaglico https://b.hatena.ne.jp/sawaglico/20230516#bookmark-4736522754948891877 いや制度が悪いんじゃない?こんなので人集まる訳ないんだから。 2023-05-16T09:41:08Z naoto_moroboshi https://b.hatena.ne.jp/naoto_moroboshi/20230516#bookmark-4736522754948891877 電通が悪いけど、そもそも制度として何の意味もない。ただの地域に対するばらまきでしかない。 2023-05-16T09:40:35Z hiroujin https://b.hatena.ne.jp/hiroujin/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:33:51Z あとで読む tanaka-2 https://b.hatena.ne.jp/tanaka-2/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:27:54Z nippondanji https://b.hatena.ne.jp/nippondanji/20230516#bookmark-4736522754948891877 血税を無駄に使うなや。増税ばっかりしよってからに・・・ 2023-05-16T09:19:41Z whiteandpeach https://b.hatena.ne.jp/whiteandpeach/20230516#bookmark-4736522754948891877 地域おこし協力隊できて10年くらいになる人いるけど町内会長やったりお買い物支援してくれたり、いろいろ嫌なこと喜んでやってくれててナイス。 2023-05-16T09:19:31Z masasia0807 https://b.hatena.ne.jp/masasia0807/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:15:55Z ytRino https://b.hatena.ne.jp/ytRino/20230516#bookmark-4736522754948891877 要項も統計も「これが本当なら」なのは同じなのになんで片方をネットDE真実呼ばわりしてるんだろう 2023-05-16T09:12:24Z armadillo_1005 https://b.hatena.ne.jp/armadillo_1005/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:09:50Z table https://b.hatena.ne.jp/table/20230516#bookmark-4736522754948891877 デマだな。総務省、とくに旧自治省の利権問題だぞ。/制度当初は隊員応募が少なく、初期の成功事例に元バイヤーの活躍もあり活動範囲を広げ、応募が増えた。有象無象の業者、意識高いPR希望の素人も増えたがな! 2023-05-16T09:05:24Z Tatada https://b.hatena.ne.jp/Tatada/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:03:53Z あとで読む babelap https://b.hatena.ne.jp/babelap/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:03:04Z nigopa https://b.hatena.ne.jp/nigopa/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:01:24Z moodyzfcd https://b.hatena.ne.jp/moodyzfcd/20230516#bookmark-4736522754948891877 ( 新潟県の任期終了者(未満了含む)アンケ(回収数58/125) https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/130595.pdf 退職理由に・市町村の期待との相違 ・住民の考えとの相違 を挙げてる人は少ない 2023-05-16T09:01:06Z change_k https://b.hatena.ne.jp/change_k/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T09:01:05Z 広告 avictors https://b.hatena.ne.jp/avictors/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T08:59:50Z あとで読む accordfinal https://b.hatena.ne.jp/accordfinal/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T08:52:23Z same4351 https://b.hatena.ne.jp/same4351/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T08:50:31Z sukoyakacha https://b.hatena.ne.jp/sukoyakacha/20230516#bookmark-4736522754948891877 消費者庁「電力会社は高コスト体質!!!」 キックバックないもんね 2023-05-16T08:49:07Z flipflop_jp https://b.hatena.ne.jp/flipflop_jp/20230516#bookmark-4736522754948891877 中身読んでないけど、「全部◯◯が悪い」なんてことは世の中にほとんどないし、しかも対象が、多くの人がネガティブな印象をもってる「電通」なので、わかりやすい結論に誘導してるだけのように怪しく感じる。 2023-05-16T08:47:38Z itochan https://b.hatena.ne.jp/itochan/20230516#bookmark-4736522754948891877 有利誤認広告 2023-05-16T08:46:26Z TakamoriTarou https://b.hatena.ne.jp/TakamoriTarou/20230516#bookmark-4736522754948891877 なわけない。 要項読めば悪質な煽りだと分かるのに「これが本当なら」って何。ネットDE真実もいい加減にしろ。 https://bit.ly/3W9NOOI 統計によれば、定住者4割以上が起業、業種は飲食がトップで広報内容は事実に基づいてる 2023-05-16T08:41:42Z monakato https://b.hatena.ne.jp/monakato/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T08:40:20Z katono https://b.hatena.ne.jp/katono/20230516#bookmark-4736522754948891877 2023-05-16T08:39:49Z