lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント25

  • 注目コメント
  • 新着コメント
zyzy
逆に設定厨なんかは、過去設定を現在進行形でやった方が面白いケースが多い気がする。そういう作品をちらほら見る。

その他
tatsunop
実際、主人公や周囲の人物の過去編を挟むシリーズも多いもんなぁ。最初から構想があったのか、無かったところからなんとかしたのかは不明だけどw

その他
riko
PALMとか

その他
b4takashi
化物語のことか、と書こうとしたらコメントにあった「スターウォーズ」が最もその例たるものだった

その他
iaskell
はー

その他
dark_vampire_taeko
"投稿作は続刊前提のシリーズ第一巻であるべしという不文律" まさかプロの編集者ですらこんな意識だっていうの?

その他
shuu-ryouzen
新人賞に応募するのはシリーズ4巻目にあたる作品だと考えてみる。つまり、文庫3巻分さかのぼって書けるぐらい主人公に厚みと深みを持たせる。なるほど…。

その他
death6coin
つ構想十年

その他
ta-c-s
「投稿作の主人公に、文庫三冊分さかのぼっても面白いエピソードが用意できそうかどうか?」

その他
hapze-23_45
hapze-23_45 前日譚を仄めかすだけ仄めかす手法は西尾維新から学んだ

2013/04/30 リンク

その他
nekoruri
カナクのキセキが、元々途中に挟む予定の過去エピソードを1巻にしたパターンだっけ。

その他
vid
vid GM「さて、君達はすでにチームを組んでいる冒険者だ。2~3回一緒に仕事をしている。それで最近また生活費が乏しくなってきたところだ」

2013/04/30 リンク

その他
nunnnunn
nunnnunn これはよく思う

2013/04/30 リンク

その他
Mystica_another
最近のヒット作だと、まさに「SAO」や「化物語」がこの構造だったな

その他
kalmalogy
kalmalogy 「キノの旅」は旅の者という過去表現を極小に出来る設定なのに人物がちゃんと息づいているのだよなー(1巻のうちの1編においてその過去を描いてはいるが)

2013/04/30 リンク

その他
nakakzs
nakakzs よく使われている裏技「幼なじみ」「妹」……いるのが当たり前の存在として定義されているので、出会いの説明を新規ヒロインより省くことが出来る(が、マンネリや存在意義低価にも陥りやすい)。

2013/04/30 リンク

その他
okauchi01
なるほどなーって

その他
luccafort
どうやらカンピオーネという作品がこんな感じらしいので試しに目を通して見ようかという気になってるのが俺です。

その他
guldeen
guldeen それなんて「スターウォーズ」?(旧シリーズの初作が“エピソード4”だし)

2013/04/30 リンク

その他
timetrain
timetrain キャラクターを過去まで含めて作り込め、ってことだと読んだ。プレオーフェンとか凄かったな……。マンガだと剣心あたりか。

2013/04/30 リンク

その他
stella_nf
stella_nf 新人賞作品じゃないけど、カンピオーネ!1巻は「神殺しになってからしばらくたっていて、ヒロインの一人は既に愛人を名乗っている」状態だったな

2013/04/30 リンク

その他
mizunotori
mizunotori カンピオーネとか大胆だったな。

2013/04/30 リンク

その他
korumono
korumono ←実際似たようなことをやった人

2013/04/30 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ライトノベル新人賞にはシリーズ4作目を応募してみるつもりで - とあるラノベ編集の備忘録

2013-04-30 ライトノベル新人賞にはシリーズ4作目を応募してみるつもりで こんばんは。ラノベ編集noboli...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг