lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

T&Fに関するdhalmelのブックマーク (37)

  • お世話になった皆さまへ: 富士通陸上競技部 チームブログ

    公式サイト でもお伝えしましたとおり、2016年度をもちまして、塚原直貴・塩遼・菊池昌寿・柏原竜二・横田真人の5名が現役引退することになりました。 3月下旬の陸上競技部納会で退部者から挨拶があり、共に競い合った盟友、平賀翔太選手(住友電工所属)も駆けつけてくれました。 (撮影:油布郁人) 長い間、第一線で活躍し続けた5選手から、応援してくださった皆さまへのメッセージをお届けいたします。 塚原直貴選手 コメント 私、塚原直貴は、3月31日をもって、正式に富士通陸上部を退部し、引退することといたしました。 2008年に入社し、その年、日本代表の一員(1走)として400mリレーで銅メダルを獲得することができました。 その後は紆余曲折の競技人生でしたが、最後まであきらめずに挑戦できたことは「熱意」や「男らしさ」を売りにしてきた私としては、自分に対して「よくやったな」と言ってあげたい気持ちです。

    お世話になった皆さまへ: 富士通陸上競技部 チームブログ
    dhalmel
    dhalmel 2017/04/03
    2回読んだけどもう1回読もう「富士通の常に新しいことに挑戦するという企業理念に支えられ、800mという世界とはレベルの差があった競技に長い間挑戦することができました」が特に印象に
  • 見えた金!世界一のバトンパスで「ボルトさえいなければ世界一」に到達した4×100mリレー都市名高速カルテットの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    見えた金!世界一のバトンパスで「ボルトさえいなければ世界一」に到達した4×100mリレー都市名高速カルテットの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上リオ五輪 2016年08月21日10:00 「勝てそうにない」から「勝てそう」へ! 嬉しさとダマされたような気持ちのごちゃまぜ。20日のリオ五輪は、ポカーンとするような形で終わりました。日が出場した陸上男子4×100メートルリレー。日は「衝撃」の銀メダルを獲得。9秒台ゼロ、決勝進出者ゼロ、しかし、あわよくば世界一。もはや短距離での恐れなどなく、短距離王国と言ってもいいほどの強さでした。 僕のスポーツ観戦歴の中で、特に感動的だった試合のひとつに北京五輪の陸上男子4×100メートルリレーがあります。朝原宣治さんをアンカーに据えた1走・塚原、2走・末續、3走・高平、4走・朝原の組み合わせ。スタートからゴールまでが鮮明に思

    dhalmel
    dhalmel 2016/08/22
    都市名!つなげて切符買おうとするひとがいるのかと思ったがケンブリッジはどうするんだ
  • 山縣亮太が過ごした「辛抱の時間」 短距離界に足りない切磋琢磨の意識 - スポーツナビ

    2012年のロンドン五輪陸上男子100メートル予選で10秒07という日人選手の五輪最高記録を出し、準決勝に進出した山縣亮太(セイコーホールディングス)は度重なるケガに苦しんでいた。復帰しては離脱を繰り返し、もう3年半近く自己ベストを更新できていない。2015年の目標としていた世界選手権の出場も、ケガのためかなわなかった。ロンドン五輪以降の競技生活は「辛抱の時間だった」と、山縣は振り返る。 これまでコーチをつけず、独自の練習で走りを突き詰めてきた山縣だったが、現在は大学時代の先輩、同い年のマネージャーとともにチームでトレーニングを行っている。1人で理想の走りを追い求めてきたからこそ、見えてきたものもあるのだろう。世界の舞台で勝つために、日人選手ひいては日の短距離界に何が足りないのか。山縣は自身の現状を語りつつ、その問題点について鋭く指摘してくれた。 ――社会人1年目ですが、現在の練習体

    山縣亮太が過ごした「辛抱の時間」 短距離界に足りない切磋琢磨の意識 - スポーツナビ
    dhalmel
    dhalmel 2016/01/12
    併せ馬だいじというはなしかと。でも、コンディション万全じゃ無い状態でそれが意味あるのか、読んでて混乱した(単に読み手としての感想
  • [陸上競技]特集 二人で挑むラストイヤー!服部兄弟対談

    昨日発行されたスポーツ東洋68号の企画として長距離部門の服部勇馬(済4・仙台育英)、弾馬(済3・豊川)選手による兄弟対談を行いました。今回はその中で紙面に載せ切れなかった内容を掲載致します。主軸として常に走りでチームを引っ張るお二人のプライベートな部分について語っていただきました。(写真:右 勇馬、左 弾馬) ――取材に対しては元から話せるタイプでしたか 弾馬(以下、弾) 全然(笑)ひどかったよね(笑) 勇馬(以下、勇) 僕はそんなに…。 弾 自分は、最初は当にひどかったです(笑)緊張して何を言っているのかわからない(笑) 勇 意外と僕はすんなり。1年生のときから結構「上手ですね」って言われました。 弾 カメラがまわると全然だめでした(笑) ――チームにいるときと家で違う部分などはありますか 勇 もう素のままですよ(笑) 弾 はい。ずっと(笑) 勇 ここに来る前も一緒にご飯をべに行って

    [陸上競技]特集 二人で挑むラストイヤー!服部兄弟対談
    dhalmel
    dhalmel 2015/04/05
    えっもう3年と4年?
  • 【この人に聞きたい】大学陸上界の名物応援リーダー「マッスル根岸」が語る信念と東京五輪(1/7ページ) - 産経ニュース

    大学陸上界に精いっぱいの声援を送ってきた名物男がいる。クマのマスクをかぶり、筋肉質の肉体でスタンドを盛り上げた中大の応援リーダー「マッスル根岸」こと根岸紀仁。卒業を前に聞いておきたいことがあった。マッスル誕生の裏側、全ての競技者を応援する理由、1人のスプリンターとしての成長、そして、2020年東京五輪に向かう陸上界への思い-。22歳が語った喜怒哀楽の大学生活と、これからについて。(宝田将志) --もうすぐ卒業を迎える 「辛いこともたくさんあったけど、僕にしかできない貴重な体験をさせてもらいました。中大のみんな、周囲のノリの良さがあって続けて来られたのだと思います」 --昨秋の日インカレでは閉会式後にスタンドで恒例の一締めの音頭を取り、他大学の学生や観客など大勢がそれに続いた。他では、なかなか見られない光景だった 「選手、観客、応援の学生が一体になる、ということを目指してきたので、最後の

    【この人に聞きたい】大学陸上界の名物応援リーダー「マッスル根岸」が語る信念と東京五輪(1/7ページ) - 産経ニュース
    dhalmel
    dhalmel 2015/02/27
  • 走路の光、走者の影 - FC2 BLOG パスワード認証

    dhalmel
    dhalmel 2014/09/08
  • 武井 壮

    箱根駅伝が終わった。。 陸上界には箱根駅伝に否定的な発言をする選手やOBや指導者がいる。。 選手を大学の宣伝のように使っている、とか。。 指導者が選手を箱根駅伝に集中させすぎて選手の競技人生や引退後の生活を見渡していない、だとか。。 チヤホヤされて選手に悪影響を与える、とか。。...

    武井 壮
    dhalmel
    dhalmel 2014/01/05
    読んだ。読んだ上で、なぜかフィクションのいろいろを思い出す。
  • 為末ならこうする!陸上人気アップの方法=「為末大学 陸上部」 - スポーツナビ

    このコラムがアップされるのは、世界陸上モスクワ大会(8月10日〜18日)も終了して、ダイヤモンドリーグが再開しているころだと思うが、原稿を書いている今、僕はモスクワにいて、世界陸上を取材している。ダイヤモンドリーグで春先から活躍してきた選手が順当に勝つケースもあれば、「今季はもう一つかな」と思っていた選手が、見事なまでにきっちりとピークを合わせてきて頂点に立つケースもあって、どの種目からも目が離せない。この結果が、大会後のダイヤモンドリーグの残り3戦にどう影響してくるのか、各種目のポイント争いには大きな変化が生じるのか……。想像するだけでわくわくしてくる。 その世界陸上は意外なことに、大会終盤を迎えてもスタジアムが満員となることはなく、決勝種目が続く午後のセッションですら、空席が目についた。また、来場している観客にしても、応援の仕方を見る限り、陸上を知らない、あるいは競技場での観戦に慣れて

    為末ならこうする!陸上人気アップの方法=「為末大学 陸上部」 - スポーツナビ
    dhalmel
    dhalmel 2013/08/25
    「その真面目過ぎる部分を、いかにそうじゃなくするか」
  • 世界陸上4×400メートルリレーの代表が4人中3人家族だったときの強烈な疎外感に胸が痛む件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    世界陸上4×400メートルリレーの代表が4人中3人家族だったときの強烈な疎外感に胸が痛む件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2013年08月17日13:26 じゃじゃ丸、ピッコロ、ボルリー!ときどきアントニー・ジレ! 僕は会社で強い孤独を感じるなど、社会から疎外されているような感じを常に覚えています。僕自身が「話しかけないでください」オーラを出していることは否定しませんが、そこを強引に心の扉を叩きにくる女子がいたっていいはず。しかし、実際には無言と不干渉の中で、心は擦り切れていくばかり。 だから僕は、他人事ながら似たような境遇の人を見ると胸が痛むのです。手を差し伸べたくなるのです。あなたはそこにいてもいいんだよ。誰が何と言おうとあなたは生きていていいんだ。そう抱きしめてあげたくなるのです。 僕は昨夜、遠くベルギーの地にそんな人がいることを知り、眠れなくなりまし

    世界陸上4×400メートルリレーの代表が4人中3人家族だったときの強烈な疎外感に胸が痛む件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    dhalmel
    dhalmel 2013/08/17
    ないた
  • 悲願成就!福士加代子さんが世界陸上女子マラソンで銅メダルを獲得し、笑いが止まらない件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    悲願成就!福士加代子さんが世界陸上女子マラソンで銅メダルを獲得し、笑いが止まらない件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2013年08月11日13:06 福士の当の笑顔はこんなんだったのか! 清々しい銅メダルでした。開幕を迎えた世界陸上モスクワ大会。その最初の最初の表彰台に、日の福士加代子が立ちました。「笑顔の爆走娘」。そんなキャッチフレーズをいただいた彼女は、これまでたくさんの笑顔を見せてくれました。しかし、こんなに素敵な、こんなに突き抜けた笑顔を見たのは初めてです。 数々の日記録を樹立したトラックの女王。しかし、福士が強いのは国内まで。世界大会ではいつも涙を呑んで、笑ってきました。世界陸上では入賞には届かない程度のそこそこの走り。最初の五輪となったアテネは故障もあって10000メートルでブービー惨敗。二度目の五輪となる北京は、マラソンでの出場を目指すも

    悲願成就!福士加代子さんが世界陸上女子マラソンで銅メダルを獲得し、笑いが止まらない件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    dhalmel
    dhalmel 2013/08/11
    「だから、それが福士の笑顔なんだとずっとカンチガイしていました。」
  • 『学連選抜存続について』

    予想通り、箱根駅伝への関東インカレ枠導入の片隅で、学連選抜存続は小さな記事でした。 しかし、今回の学連選抜存続を巡る攻防の詳細は記事にはならなかったけれど、当に長く厳しい闘いだったと思います。 このブログを開設した頃から約1年、前回の第1次学連選抜廃止危機から数えると何年になるでしょうか。 存続派の学生達は前回以上の結束力と行動力で当に頑張ってくれました。 彼等の議論を時々、耳にしていましたが、当に多くの時間を割いて、多くのことを考えていました。 そうした彼等の中には4年生もいて、90回記念大会は編成中止になり、もう自分達が選抜に選ばれる可能性がないにも関わらず、後輩達のために当に当に真剣に議論し、勇気を持って闘ってくれました。 誰だって、組織の決定には従った方が楽ですし、組織から睨まれたり目をつけられることは嫌なものです。 しかも、睨まれ、目をつけられた末に「学連選抜存続」とい

    『学連選抜存続について』
    dhalmel
    dhalmel 2013/06/12
    「「一度廃止されたものを再び復活させる」ためには、どれだけの労力を必要とするかは他の事例で考えただけでもわかります。」
  • 公務員ランナー・川内優輝の偽物現る!ツーショット実現も本人は困惑… (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    8月モスクワ世界選手権代表の公務員ランナー・川内優輝(埼玉県庁)が4日、春日部大凧マラソンにゲストランナーとして出場。最後尾からスタートし、5000人以上を抜き去ってゴールした。 【写真】川内、DeNA陸上部瀬古監督の面会要請にNO!「僕はもう指導者に従うつもりはない」  一方で“偽川内”も出現。10キロの部に、ものまね芸人のM高史が、胸に「埼王県庁」と書かれた川内そっくりのユニホーム姿で出場。レース後には人と対面し、夢?のツーショットが実現したが、川内人は微妙な表情。「何回かお会いしているけど、何とも言えないですね。物が出てきて、偽物が出てくる。そういうような空気になってきてるのかな」と、困惑していた。

    dhalmel
    dhalmel 2013/06/01
    どっちが本物かわからなかった()
  • 川内、DeNAの面会要請に「NO」/デイリースポーツ online

    川内、DeNAの面会要請に「NO」 拡大 公務員ランナーの川内優輝(25)=埼玉県庁=が13日、“生涯市民ランナー”を宣言した。 10日にDeNA陸上チームの新設が発表されて以降、同陣営とみられる関係者から面会の打診を受けていることを明かし「職場とか、マラソン仲間とか色んなルートから話がきてるんです。『瀬古さんが一度会いたいと言っている』と。でも、行くつもりはない。僕はもう指導者に従うつもりはないし、自由にやりたいんです!僕が尊敬するのは、家庭も仕事も大事にする市民ランナーなんです!」と、訴えた。 現在、3月末で廃部となるエスビー品から、DeNAに入る選手は6人。駅伝に参戦するには人数が足りないため、川内にも“オファー”を出したとみられるが、見事に振られた形となった。 これまで『川内メソッド』と言われる独自の練習法で日マラソン界に風穴をあけてきた男には、やはり“自由”が似合う。その後も

    dhalmel
    dhalmel 2013/01/14
    まぁそうでしょうなぁとしか思えぬ。
  • 女子陸上1500m

    こっそり

    女子陸上1500m
    dhalmel
    dhalmel 2012/12/23
    ど、どうして…
  • スポーツナビ

  • 街かど棒高跳

    【大会記録 2001~】 一般男子     5m50 澤野 大地(千葉陸協) 第11回大会 高校男子     5m15 森  拓朗(成 田)    第 1回大会 中学男子2・3年 4m40 渋川  学(八 潮)    第 1回大会 4m40 三浦 優(磯辺二)    第 5回大会 中学男子1年   3m05 川越 久海(西の原)   第23回大会 小学生男子    2m60 高橋 昊真(IPVA)    第21回大会 一般女子     4m15 仲田 愛(茗友クラブ) 第14回大会 高校女子     3m70 吉澤 珠理(日体大柏)第22回大会 中学女子2・3年  3m25  谷  緒(IPVA)   第 24回大会 中学女子1年   2m90 谷  緒(西の原)   第23回大会 小学生女子    2m50 谷  緒(IPVA)   第22回大会

    dhalmel
    dhalmel 2012/08/04
    イオンの前で5m50
  • ’12五輪@ほっかいどう:輝け!DOSANKO/4 陸上十種競技 右代啓祐選手 /北海道- 毎日jp(毎日新聞)

    dhalmel
    dhalmel 2012/07/25
    「「体育の授業で球技を器用にこなし、長距離も専門選手より速かった」と話す。バレーボールのバックアタックができ、野球では時速144キロの球を投げるという」
  • 右代、日本記録更新で伝道師になる…十種競技:スポーツ:北海道:スポーツ報知

    dhalmel
    dhalmel 2012/07/12
    「同校の強豪バレー部にも勧誘された器用さ」やはりそうだったのか
  • fhp.jp

    This domain may be for sale!

    dhalmel
    dhalmel 2012/06/11
    すごい…
  • 箱根駅伝の記憶 ~鐘ヶ江幸治と日本学連選抜~|りゅうけい庵すぽーつ風流記

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    dhalmel
    dhalmel 2012/06/09
Лучший частный хостинг