東京ゲームショウ2009の最終日、KONAMIブースステージでラストに行われたイベントは、『メタルギア ソリッド』シリーズ最新作、2010年発売予定のPSP用ソフト『メタルギア ソリッド ピースウォーカー(以下、MGS PW)』のスペシャルステージ! 『MGS PW』に出演する豪華キャストが一堂に会した、まさにラストを飾るに相応しいトークイベントとなった。
コスプレという情熱:TGS画像ギャラリー 2009年10月 2日 カルチャー コメント: トラックバック (0) 『東京ゲームショウ』で自分の衣装や凝った持ち物を見せびらかすコスプレイヤーたちは、ただ会場を歩き回っているだけではない――指定のコスプレエリアで、慣れたポーズを取ってみせる。その多くは一日中、念入りに選んだポーズを取っては、他のたくさんのファンたちに写真を撮らせる。 コスプレイヤーたちは、自分の写真や個人情報が載っている名刺を持ち歩いている。名刺には個人のサイトのURLも付いていて、ここにアクセスするとさらにたくさんの写真が見られるようになっている。だが、個人的なことは明らかにしない。コスプレイヤーたちはハンドルネームで通し、本当の正体をファンに知られないようにしている。[たくさんのコスプレーヤーたちが参加するコスプレ・コミュニティサイト『Cure』もある] 『バイオハザード』
前の記事 神経活動を分析して「見ていたものの再現」に成功 『TGS2009』お勧めショッピング:画像ギャラリー 2009年9月30日 Chris Kohler 『東京ゲームショウ』(TGS)は、ゲーマーたちが最新ゲームのデモを試すだけの場ではない。一生懸命稼いできた大切なお金を、さまざまなアイテムに交換する場でもある。 日本のビデオゲーム会社各社は、はるか前から、ゲーマーたちにさまざまな物品を販売することのメリットに気がついてきた。『ファイナルファンタジー』の新作が出るまでの3年間のあいだは、副業として、ゲームキャラのフィギュアや、キャラが身につけているとされる宝石のレプリカなどを売るべきはないだろうか。あるいは、古風なマリオのぬいぐるみでもいい。 このギャラリーでは、今年のTGSで販売されていた、非常に興味深いアイテムたちを紹介しよう。われわれのクレイジー度がもう少し高ければ買っていたと
,..-──-.‐-‐-.‐-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::| (____________)○ 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / / / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / / | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', 東京ゲームショウ2009 | .:::::. ..: | |ヽ
現在、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2009。一般公開日初日となる9月26日には、バンダイナムコゲームスブース内のステージにて、「アイドルマスター ディアリースターズ SP(スペシャル)ステージ」が催された。 10時20分からのスタートにも関わらず、開演前には多数のファンが集結。イベントの開始を待ち焦がれる。そして、「皆さんへの私からのはじめましての挨拶、聴いてください」という言葉とともに、日高愛役の戸松遥がステージに登場。9月17日に発売されたDS『アイドルマスター ディアリースターズ』に収録されている新曲「"HELLO!!"」を披露し、満員の会場から大きな歓声とともに迎えられる。 ステージに登場した戸松遥は、「"HELLO!!"」を熱く、そして明るく歌い上げる 「『アイドルマスター ディアリースターズ』をプレイしましたか?」と会場に問いかける戸松。自身は「ビジュアルレッスン
24日から27日まで千葉市・幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2009」。新作ゲームに注目するのはもちろんだが、会場の見どころは決してゲームだけじゃない! というわけで、会場を華やかに彩るコンパニオンのみなさんの写真を一挙紹介! 「GAMEは、元気です。」をテーマとする「東京ゲームショウ2009」だが、美女たちもバッチリ元気なのです! マイクロソフト カプコン カプコン カプコン コナミ コナミ(『メタルギアソリッド ピースウォーカー』) コナミ(『メタルギアソリッド ピースウォーカー』) スクウェア・エニックス(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-』) スクウェア・エニックス(『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』) バンダイナムコゲームス バンダイナムコゲームス セガ(『龍が如く4 伝説を継ぐもの』) セガ(『ルナ 〜ハーモニー オブ シルバー
___ ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ・・・ど〜なってんだよぉ〜 ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; かわいいじゃねえかよおおお ..;\ u. . |++++| ⌒ /; 日給いくらなんだよぉ、結婚してくれよぉー / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <こ
[TGS 2009]「ドリーム☆ライブ2009」レポート。新曲も発表され大盛況! ライター:マフィア梶田 東京ゲームショウの一般公開初日となる9月26日,会場内のイベントステージで,「ドリーム☆ライブ2009」が開催された。 これは,Xbox 360用タイトル,「DREAM C CLUB」(ドリームクラブ)に出演する声優陣が登場するという,ファン垂涎モノのイベント。キャラクターの“持ち歌”が披露されるだけに留まらないその内容を,今回は出来事順にお伝えしてみたい。 イベントステージの前では整理券を求めるファンが長蛇の列を作っていた ホストガールによる夢のライブ! 悪名高い“あの曲”も披露された イベントでは,開幕と同時に,アイリ役の児玉明日美さん,るい役の原田ひとみさん,魅杏役の真堂圭さん,ナオ役の又吉愛さん,魔璃役の石毛佐和さんがステージに登場。テンションMAXなファン達の歓声と手拍子に包
[TGS 2009]ランカとアムロもやってきた! バンダイナムコゲームス「夢の!ロボットゲーム大集結」ステージ ライター:稲元徹也 東京ゲームショウのバンダイナムコゲームスブースに出展されている「マクロスアルティメットフロンティア」「スーパーロボット大戦NEO」「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」を紹介するステージイベントが,9月26日に開催された。 各作品のファンにはおなじみ,名物プロデューサーの3名が登壇。「お笑いトリオじゃないですよ!」と司会者の女性に突っ込まれて苦笑い 1本めのマクロスアルティメットフロンティアは,PSPで10月1日に発売されるアクションシューティング。名作ロボットアニメ「マクロス」シリーズのほぼすべてのストーリーを網羅し,100機以上のメカを自由に操り,160以上のミッションに挑むという,ボリュームたっぷりの作品だ。 マクロスアルティメッ
[TGS 2009]今年はちょっと早めのコンパニオン写真集,全278枚を掲載 編集部:aueki 編集部:TeT 1234567→ 毎度お馴染みコンパニオン写真集をお届けしよう。いつもなら最終日あたりに掲載するのだが,一般公開日より前にないと参考にならないという説もあったりするので,ちょっとお早く公開とさせていただいた。 今回は,いつもよりさらに増量で278点。多少セレクトが甘いとかいろいろご指摘もあるやもしれないが,とりあえず出し惜しみなしで集めてみた。 コンパニオンというか女の子のクオリティでは,セガのキャバ嬢が飛び抜けている。あれは販促にしても反則だろうと思ってしまう。見るからに本職な人やそれっぽくない人もいるが,タレントやモデルもゴロゴロいたオーディションを勝ち抜いただけのことはある。こちらの記事を見たときは,「一木千洋さん大丈夫ですか」と心配したのだが,なんかちゃんと化けてるし。
[TGS 2009]セガ×トライエースの強力タッグが手がける注目のRPG「END OF ETERNITY」プレイレポート ライター:御簾納直彦 東京ゲームショウ2009のセガブースには,PlayStation 3/Xbox 360用RPG「End of Eternity」(以下,EOE)がプレイアブル出展されている。EOEは「スターオーシャン」シリーズを手がけた,トライエースが開発している作品ということもあり,発表当時から注目を集めている作品だ。そんなEOEを会場でプレイしてきたので,その概要ともども,インプレッションをお伝えしよう。 ツボにはまるたまらない魅惑のバトルシステムとキャラクター プレイを始めると,メインキャラクターの一人であるヴァシュロンが,ゲームの基本的な流れを教えてくれる専用ムービーが流れる。 会場のバーションでは,ゼファー,ヴァシュロン,リーンベルの3人を切り替えながら
[TGS 2009]遊び応え満点の協力プレイが楽しめた「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」のプレイレポートを掲載 ライター:マフィア梶田 KONAMIブースでは,超人気ステルスアクションシリーズの最新作,PSP「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」が世界に先駆けてプレイアブル出展。家に帰ってからもガッツリ遊べる体験版も配信されており,本作の魅力の一端に触れることができた。筆者も試遊に参加してきたので,本稿ではプレイした感想を交えつつ,ゲームの特徴をお伝えしていこう。 “潜友”を得た新しい「METAL GEAR SOLID」の形 すでにブースやイベントのレポート記事で何度もお伝えしているので百も承知だろうが,シリーズ初の協力プレイモードを搭載しているのが本作最大のポイント。プレイアブルバージョンではシングルモード,2人協力モード,4人協力モー
[TGS 2009]追加要素を挙げればキリがない? 「ファンタシースターポータブル2」の開発者プレゼンテーションの模様をレポート ライター:御簾納直彦 東京ゲームショウ2009のビジネスデイに,セガが12日3日の発売を予定しているPSP用ソフト「ファンタシースターポータブル2」の,開発者によるプレゼンテーションが行われた。 ファンタシースターポータブル2は,2008年7月に発売されたPSP用ソフト「ファンタシースターポータブル」シリーズの最新作で,前作をベースとしながらも,あらゆる部分が深化/改良されているのが特徴だ。本稿ではプレゼンテーションの模様をレポートしていくので,シリーズファンはぜひともご確認を。 「ファンタシースターポータブル2」のプロデューサーを務める酒井智史氏 プレゼンを行ったのは,本作のプロデューサーを務める酒井智史氏だ。酒井氏はまず,前作ファンタシースターポータブルが6
サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.
IGN Japan is operated under license by Sankei Digital Inc./IGN Japanはライセンスを受けて(株)産経デジタルが運営しています
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く