lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2017年5月4日のブックマーク (2件)

  • 【追記】運転免許持ってる人、教えてくれ

    友達の車に乗せてもらって遊びに行くじゃん? んで帰り際に「ガソリン代、いつも払わないよな」って急に言われるわけですよ。 無免許な俺氏はポカーンなわけよ。 聞くと「乗せてもらったらガソリン代を払うのは常識」とのこと。 その常識は免許取得して得た知識なのだから常識とは言えないんじゃないの、とも思ったけど 移動距離と燃費からガソリン代を計算して、なるへそなーこんなにかかるのは大変だわーと。 毎回こんなにかかるのは確かに大変だ。いや申し訳ないことをしていた。 たまにケーキとか事おごるだけじゃダメだなこりゃ。 だから、これからガソリン代を払っていこうと誓いましたワタクシ。 でもさー、よくわかんねーんだよなー。 ガソリン代って、どっからどこまでの距離にかかったお金を払えばいいわけ??? 友達の家から俺の家まで、そっから目的地までの距離? 俺が誘った場合と友達が誘った場合だと変わってくるの? どういう

    【追記】運転免許持ってる人、教えてくれ
    cu6gane
    cu6gane 2017/05/04
    運転手するの多いけど常識…ではないなぁ。ちょっとした距離なら一々そこまで気にしない(出してもらったらそりゃありがたいけど)他の交通機関と比較してそれなりするだろうと思えば出すくらいの気概で。
  • プエルトリコ、破産申請=債務7.8兆円、米自治体で最大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】巨額債務にあえぐ米自治領プエルトリコは3日、連邦地裁に破産申請を行った。 債務は700億ドル(約7兆8000億円)と、2013年に財政破綻したミシガン州デトロイト市の約4倍に上り、自治体としては米最大の破産手続きとなる。今後、裁判所の管理下で債務整理を進める。 プエルトリコは経済の長期低迷が続き、求職難から米土への移住が絶えず人口が急減。財政も急速に悪化し、15年8月にデフォルト(債務不履行)を宣言。債権者のヘッジファンドと協議を続けたが、不調に終わった。 自治領であるプエルトリコは全米50州と異なり、自治体の破綻手続きを定めた連邦破産法9条の適用外だった。しかし、16年6月に成立した支援法で同様の手続きが認められるようになった。

    プエルトリコ、破産申請=債務7.8兆円、米自治体で最大 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    cu6gane
    cu6gane 2017/05/04
    ここら辺は直接的に関わったワケじゃないけど大統領として責任云々でトランプへの攻撃材料になっていきそうな。あと、為替関連が安定求めて円買いに走って額が不安定になるのかな?
Лучший частный хостинг